ブログ記事3,746件
その昔…今から25年くらい前に、ワタシは昭島駅近くで働いていまして…お昼は駅前の色々なお店に食べに行きました(^^)!ほとんどがもう、なくなってしまいましたが…時の流れは残酷?です(苦笑)その一つに、南口ロータリーの正面にあったお蕎麦屋さんで、若松さんがありました。4年くらい前に建て替えで、お店がちょっと奥になったということで、久しぶりに家族で行ってみることに…元あったところの脇の路地を歩いて、すぐの場所にありました(^^)!手打ちそばうどん若松創業はなんと‼
気付けば今年もあとわずかせわしい毎日です笑皆さま、体調など崩されてませんか?インフルエンザなど流行っているようで、この時期は油断せずしっかり健康管理しないとですね!!さて!来年の元旦ですが、地元北九州の若松競艇のステージで歌わせていただきます今年に続いて二回目の出演で嬉しい限りです年始早々地元で、しかも競艇場で!お仕事させていただけると考えただけで今からワクワクです来年元旦は、スポーツ報知杯年またぎ特選競走でお会いしましょう🚤小川みすずチャンネル
山口17時半定時退社で生け花の稽古へ向かいます。お正月用の格花の稽古なので、自宅から生徒各々が花器を持参します。そのため、いつもはウォーキングのところを今日は自家用車で稽古へ。玄関花先生の万年青稽古友の様子万年青若松自宅では足元を金銀の水引で括ります。先生からは、この時期の若松は溜めずに真っ直ぐに挿けるように言われました。若松を挿ける時には手に樹液が付くので、軍手とエプロンが欠かせません。生け花稽古で遅くなったシニア夫婦の晩ごはん簡単すぎる…🤣ご飯を待つ夫がいるので
昨日は、朝から取締役会、その後は最近の証券市場における外国人株主アクティビストの動向に関する勉強会その後は、社員集会夕方は、会社の忘年会で・・・お昼の時間もなく、へとへとこんなときは、茶道具を眺めるに限るので、ここ半年で手に入ったものから・・・これは楽11代慶入の食籠で、「金入若松絵」こんなもの、楽にあるの?って思うかもしれないこれを見て、おっと・・・って思う方は、余程、楽茶碗に詳しい方でこれを手に入れたとき、「これは・・・図録にありますね」と言った
あけましておめでとうございますお久しぶりです総務部です今月も岩﨑豊惠さんにお花を生けて頂きましたのでご紹介致しますお正月感あふれる仕上がりにしてくださいました〇若松〇南天〇菊〇千両〇葉牡丹以上5種類のお花を生けてくださってますでは、今回も2つほどお花をご紹介したいと思います若松お正月には欠かせない若松日本でマツは縁起の良い木とされ、神の依り代としてお正月に飾られるようになりましたそんな若松の花言葉は冬でも枯れず寿命が長いことに
尾長祭りに向けて本日準備完了🫡今年こそは夢の60を😎まだしばらくは自分は川🤣最近の釣果は尾長にイサキ釣れとります😎予約は白島瀬渡し玄王丸上野船長09079270864夜は19時半までに連絡して下さいたまに間違える方がいるので港は北港ではなく脇ノ浦ですよ瀬渡し料金5月〜9月4時出船10月〜4月5時出船納竿14時¥6000円半夜便5人以上13時出船納竿20時¥7000円通し5人以上¥9000円泊まり¥12000円第2日曜は漁
若松香川県高松市新田町甲374-4旨いラーメンでした。2024.7若松で昼食にラーメンをいただきました。うどん県香川の高松市牟礼町にあったお店ですが、現在の場所に移転しました。香川県のラーメン好きなら誰もが知る名店で、以前の場所よりも近くなり、行きやすくなったことを嬉しく思います。若松ラーメン、肉めし、ギョーザをいただきました。旨いラーメンでした。鶏ガラ系スープの風味がとても良く、旨いなぁと思いながら味わいました。中細になると思いますが平打ち麺
みなさま、こんにちは。2022年も押し迫ってきましたね。昨日は稽古納めでした。新年早々に法事があるため、金銀の水引をかけるのを避けて、若松五本と赤千両のお生花を生けることにしました。(若松、赤千両)明日はいよいよ教室で生徒さん達のお正月花の生け込みです。すべて終わってから自宅の花生けだな。先日、荷物を出しに郵便局へ行くと兎のスポンジを頂きました。こんな可愛い相棒がいると、年末年始の台所仕事も楽しくなります。(数の子の味噌漬け)
ドレスに着替えて再びステージへデュエットコーナーでは皆さまにご参加いただき「銀座の恋の物語」「ふたりの大阪」などご一緒していただきましたそして、マヒナスターズ「こんな恋が」をしっかりとマスターしてくださいました佐野さん、加藤さん、副会長の吉田さんとデュエットさせていただきました(佐野さん、花束をありがとうございました)「東京ブギウギ」「天城越え」を歌わせていただき「玄海ざくら」では恒例のよいしょ!!を皆さまに元気よく参加していただきました凄い迫力でございましたアンコールには「好きにな
一年の琴野です。一年生で最重要のPACEと2外のテストを無事終え一安心です。長い長い冬休みを初めて経験するので気持ちが折れてしまわないように気をつけたいです。さて、先のブログで若松から大きな期待を寄せられたのでその期待に応えられるように頑張ります。自分としても今年は何も出来なかったので来年こそはという気持ちは強いです。このままの実力では佐川さんと芝リレーで勝つという自分の目標が到底達成出来ないのでこの冬はもう3段くらいレベルアップして来年は飛躍の年にしたいです。藤崎に期待することは走攻守揃
昨日は某メーカーさんとのランチミーティングでした。日本最大手の企業ですが、やはりお弁当を前に30分程商品説明がありました。若松にあるすき焼きなんかが有名な100年以上の歴史のある料亭です。調べたら今は完全予約のお店なんですね。まあ、自分のお金で行くことは無いお店ですが。お弁当についている紐を引っ張ると蒸気が出てお弁当が熱くなります。これは、ミスター味っ子という漫画でネタバレされてましたが。お弁当を前に35分は待ちましたね。実は私冷えた弁当が好きで、ほか弁は買わず半額の
みなさま、こんばんは。2018年2日目。穏やかなお正月いかがお過ごしでしょうか?昨年最後のお稽古で活けた若松の格花をご紹介します。金銀の水引を結んで。若松のお生花を毎年いけますが、しつらえは年によって少しずつ変えます。今年は母が老人会で作ったちぎり絵が大変可愛らしかったのでそれを飾りました。そして、お鏡は娘作。暮れの餅つきに家族代表でお手伝いに出向いた娘。弟夫婦に餅切りや鏡餅の作り方を教えてもらって良い経験をして帰ってきました。
今日は思ったより北東のウネリが強く🌊表側には行けず本島廻りと裏側でした😭ですが尾長45センチ真鯛70オーバー本島廻り口太40オーバー本島廻り写真にはありませんが40オーバーの尾長も本島廻りで釣れてました🥳イサキ尾長40オーバー尾長38〜50センチにイサキ35以下はリリースしましたが数釣れました🤩尾長ラッシュ開幕😏今年は例年より早く釣れだしました予約は白島瀬渡し玄王丸上野船長09079270864夜は19時半までに連絡して下さい第二日曜日は
前のブログでお亡くなりなった中村哲さんが火野葦平の甥だったと書きましたこちらです火野葦平と言っても若い方はご存知ないでしょう。兵隊3部作で有名な方ですが、その代表的な作品に「花と龍」があります。洞海湾で働く沖仲士たちの話です。火野葦平の父は、若松の玉井組の親分で、当時沖仲士を仕切っていた吉田磯吉と対立した実話です。戦前の若松は、石炭の積み出し港で、小型船で筑豊から遠賀川水系で運ばれた石炭を大型船に積み替える港でした。関西方面に運んだと思いますし、若松の対岸の八幡には製鐵所もありました
牟礼から、屋島・新田町に移転オープン✨「ラーメン若松」さん。元うどん店だった店舗を全面改装〜カウンター席、テーブル席共に多数ゆったりと配備🎵屋外には開放感たっぷりのオープンデッキも備え、広々ワイドにOpenです(๑>◡<๑)♪しばらくの間は、プレオープンと言う形で・・・メニュー数を絞っての営業〜(*^^)vお水やオシボリはセルフで・・・orderは、QRコードを読み込んでスマホで注文するシステムに変更〜👍もちろん、店員さん読んで口頭でもOK🙆♀️でも、広々とした店内、大きな
16日光田さん尾長とヒラゴ😁藤崎さん尾長😁出光さん真鯛👏センサー山本君🤣デカイサキと尾長🥳ドッポン銭ちゃん真鯛76センチ😏自分の釣果😎20日太田君ヒラゴ👍山本君尾長40オーバー👍ペロン松本君口太48とデカイサキ🤪光田さん尾長40オーバー👌三原君尾長40オーバー🥳自分尾長49.4頭に4枚😎場所によってはこいつが群れてます😫針は多めに用意して下さい棚は3ヒロから1本ちょいで食ってきてます白島尾長祭り開催中ですよ🤩青物がかなり入ってきてますの
昨年末、お正月のお花のレッスンがありました。その時の様子を短い動画にしましたのでアップします。中西先生の生け花教室は嵯峨御流の生け花教室とフラワーアレンジメントの教室2つのコースが行われています。今回のものは、嵯峨御流のお正月のお花金銀の水引を結んだ若松のお生花(せいか)です。レッスンでいけられたお花を飾った写真です。中西先生のお手本のお生花お正月飾りとして、金銀の水引が結んであります。水引があるので、「七五三(しめ)の伝」の若松になりま
おはようございます足利市関田園芸スタッフ♪もみはなです🌱クリスマスアレンジご注文ありがとうございますくまのピックがメインのアレンジ年末の準備始まってます来年は巳年かわいいヘビピック入荷しました千両も粒がしっかりしてる松も入荷してます値段を付て入り口に並べました解らない事はスタッフまでご来店お待ちしております🌱
今日は久しぶりの晴れやっぱり晴れの日は気分がいいですね〜前日の朝は素敵な虹が出ていて思わずパシャつながっていて二重になってました新年を迎える花材として欠かせない花が水仙です越前海岸あたりでとれる越前水仙です香りがものすごく好きですですが、今年は猛暑と少雨のため年末までに例年の二割ほどしか出荷できそうにないそうです出ていても通常の2倍ちかくしてます😱3000本注文してあったんですが無理だと連絡ありましたが、なんとか少しだけ入れてくれました♪ありがとうございました😭
ーー三才格七五三(しめ)の伝ーー若松(7本)わたしがやった順番まず枝を選び←これ重要必要な長さに枝を切り次が私のヒミツ(笑)枝を順に並べてあるうちは良いのですが作業しているとどの枝か分からなくなるんです枝の切り口に番号を書きますそうすると仕事が早い!葉を抜き枝に残った葉の元をこそぎとり枝の形を作り(決まった位置で曲げる)葉を磨いて整えそして順番に入れていきます形が出来たら最後に金銀の水引を結んで(相性結び)出来上がり途中で「はあ〜
花教室花遊房ののか横田則子ですお正月レッスンチカちゃんから早速始まりましたよく頑張ったね若松水引結び未生流若松7本の足元に金銀や紅白の水引を結んだ祝い花を未生流では「七五三しめの若松」といい古くから元日の祝い花とされました昔は元日の花に限りましたが現在では正月の祝い花として生けられています23,26,28日と続きますよ宜しくお願い致します
皆様、おはようございます。先週の池坊は三種生けです。ちょっと早めですが、お正月らしいお花を選びました。月に一回の生徒さんがいらっしゃるので‥若松こおり柳ピンポンマム生徒さんが個性的に生けて頂き、素敵に出来ました\(^^)/
銀座の甘味処「ぎんざ若松」は、銀座に在りますが、ビルの老朽化(ビルテナントの為)に閉店になりました。そんな「ぎんざ若松」の支店が相模大野ボーノに在り、甘味と軽食が出来ます。この相模大野の「ぎんざ若松」も、伊勢丹相模原店(現在は閉店)に甘味処として営業してましたが、伊勢丹閉店後に、相模大野ボーノにテナントとして営業を再開されて四周年との事と。銀座「ぎんざ若松」が閉まってしまい甘味好きな方には是非、利用して欲しいと思いますが、相模原でも皆さんに愛されるお店ですね♪おしぼり
一昨日と昨日の強行軍の旅行の疲れが残っていますが、朝早く目覚めたら条件反射気味に海に向かいました。釣りの方、散歩の方、親子連れ、早朝の海で思い思いに過ごす方が楽しそうです。風は陸からで車を風除けにして椅子を出し、スープとコーヒーを飲んで、一昨日と昨日の暴飲でちょっと弱った体を癒します。(^^)帰宅し、家内と車の修理に若松区の家内の友人の旦那さんが経営する車屋さんに、家内の車のフロントバンパーの接触傷の相談に行きました。車屋さんなのに店舗には大きいバイク、壁に掛けられた自転車、何より
お正月のいけ花、若松、千両、ポンポン菊、雲竜柳(金塗)をいけました松は古くから神聖で格式の高い木とされてきていました🎍いろいろな種類の松がありますが、若松(わかまつ)は、樹齢の若い、生えてから3,4年の松です。鮮やかな緑色の葉が若々しさを感じます門松などにも使われていて、お正月花には欠かせない、一番よく使われている松です。お正月を感じる、赤い実をつけた千両や金塗柳、丸いポンポン菊を合わせました。花や祇ショップは12月28日~1月4日まで年末年始休暇をいただきます。
若松には、金銀の水引を相生結びに、結びます。水引ひとつで、新年のおめでたい雰囲気が、高まりますよ☆準備するもの:・長さ91cmの金銀の水引を、7束(+可能であれば、別途2本あると良い)折れ曲がらないように、取り扱いを丁寧にしましょう①まずは、下くくりを。金銀の水引2本を下くくりに使います。別途の2本が準備できなければ、7束の中から、そっと2本だけ抜き取って使います。この時、銀色が左手・金色が右手にくるように持ち、若松の立ち上がり部分の正面から後ろへ回しま
【花材】万年青若松今年最後のお稽古は万年青の瓶花です。本日もありがとうございました。
こんばんわ!与野・下落合のハイブリッド泡盛処こと「裏路地ダイニング若松」のスタッフ代表アキトです。若松からすぐ近所、与野の駅前通りに「ほていや」さん(駅前再開発後は「HOBBIESHOTEIYA!」と改称)という玩具店があります。与野・下落合では恐らく知らない人はいないんじゃないかって言うくらい、昔からある、いわゆる街のホビーショップです。多分に漏れず、僕も幼い頃からお世話になっていました。よくお年玉をもらったその足で、ポチ袋を握り締めて「ほていや」さんまで走って行ったっけ。そ