ブログ記事1,748件
東京は晴れて花見日和。今日は上野で春祭《パルジファル》2日目。15:00開演15:00-16:40第1幕[約100分]←変わらず―休憩30分―17:10-18:10第2幕[約60分]←10分短縮―休憩30分―18:40-19:45第3幕[約65分]←5分短縮19:45頃終演予定←初日の実際の終演時刻と同じ初日の3/27は奮発してS席、2日目の今日は節約してC席。上野公園の桜も見たいけど、滅茶混んでそう。来週は4月入り
今日の1曲=John-Hoonの歌う「サクラTEARS」30日(日)6/14℃。曇のち晴のち曇昨日は真夜中が15℃で、日中は6℃で真冬の感覚、寒過ぎる~だったのに、今日は風もなく暖かくて、花見日和だった我がマンション周囲の桜も咲き始めて、気持ち明るくなる。濃いピンクと白い桜、お名前はひょっとして10年以上も前になるのかな、凄く働き者でお花大好きだった管理人の夫人から4日前、超久し振りにLINEが来た。御主人が6年くらい前に癌になり大手術
こんにちは。37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を和泉市で運営。”アラフィフ世代”のごきげんな女性たちを増やす大阪着物リメイクアーティスト藤原計子です自己紹介は→こちらから今日もお読みいただきありがとうございます。今年の桜は見に行かれましたか?以外にも満開🌸の所が多い様子。また、来年見にいけばいいや…そう思っているあなた!来年が必ず来るわけではないのです。今、行けるところは今行く。今、出来ることは今やる
先月はALS協会のイベントや、孫のダンス会等お出かけが多かったので、結構忙しかった。その合間をみて、ちょこっと散歩してみた良かったソメイヨシノはまだ満開ではなかったが、咲き乱れていた木もけっこうあったので、気分良かった今、4月になってサクラ満開だけど、雨が降り続いているからね出られない。行っておいて良かった
平日、ミニバイク仲間H氏がオイル交換に来訪の予定が入ったので、いつでも出来る仕事なんかは後回しにして気分転換にモンキー125の微調整。シフトペダルが下がりすぎで上げたけど、今度は上がりすぎで少し下げました。試走して丁度馴染む位置に。走る分にはとても楽しいミニバイクです。しばらくしていつものミニバイクバカの排気音が響いてきました。グロムで登場H氏、それほど長い間お会いしてないワケではないのですが、他がいろいろありすぎてかなり久々の感覚です。近況報告しながら談笑ついでのオイル交換。何かグロム
桜咲き。。春の訪れ感じてグっ。。こんにちは。。。ふさこにございます!!本日のご紹介はこちら⬇︎暖かくなったと思ったら週末はまた少し寒くなるらしいですね。。桜の花がながく楽しめるのかな🌸昨日もMOGGIECO-OPの店内は熱かった🔥何が熱かったって韓国アイドルの(ニキくん)推し活のO様がご来店され一曲踊れると仰ったんで披露していただいたのですがフルで全部覚えていらして踊ってくださったんです!すごいーーーー🔥SETCHUのロン
暖かくなりましたね〜年明けからここ最近まで落ち着かない日々を送っておりました!なのであっという間にもう…春さて、平日休みの今日、起きて、カーテン開けたらとっても天気が良かったので朝からお出かけしました😄時間はたっぷりあるので、国道10号下道をゆっくり、別府から豊前までドライブいつもは高速で行くので山香を通ったのは久しぶりでした!休憩で寄った峠立石の館で、たくさん入って200円の激安の生椎茸ゲットこりゃ安い。鍋や味噌汁用に。宇佐市を通り、お気に入りの中津の道の駅へ
本日晴天なり。気分がいいね。花見日和?世間様は。ところで昨日深夜。最近入室した新しい若者が2時くらい?から突然荷物をまとめ始めてガタガタうるせー。そのあと“かえるー”と騒動。いや、騒動ではない。。。ぶつぶつと。子供の駄々をこねるみたいな。おかげでほぼ寝れてない。改めてここが精神病院だと思い知らされたわ。アルコール依存症ってこわいね。飲みたいって気持ち。正直ある。でもなんだろ、過食したいわ。
例年ですと「今年こそはお花見に行こう!」と思いつつも、時期を逃してしまうことが多かったのですが、今年は十分に堪能できました父の法事で福岡に帰った際には、舞鶴公園(福岡城跡地)で桜を堪能しました。当日は絶好の花見日和で、大勢の人が集まっていましたね。桜とはまったく関係ないですが、公園内にある鴻臚館(こうろかん)もよかったです。入館料はなんと無料!鴻臚館は歴史的な外交施設ですが、展示物が渋すぎるためか、見学する人の姿はまばらでした…。でも、そのおかげでゆっくりと見ることができました。
大阪のベッドタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨こんばんは~【SALE/85%OFF】COACHOUTLETスモールトートコーチアウトレットバッグトートバッググリーン【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}コーチのかごバッグが安い✨【半額クーポン対象】【奇跡の再販】2タイプチュニックブラウスナチュラルカラー白シャツレディース長袖ロングスリット春夏【lgww-at2349】【予約販売:(1)4月25日/(2)5月9
友達3人で梅桜見てきましたとても暖かくて花見日和でしたいいお天気だったのと土曜日でしたので賑わっていましたでも風がきつくて……友人2人は着物で私は洋服でのお出かけランチも前日から探してました✌次回からは👘で行こうと思いますが先生からまだまだが出ないので一緒に行った2人からは大丈夫と言われたけど…自信がなくて……これは桜🌸です
おはようございます。岡真千子です昨日の祝日は満開の梅を見に梅ヶ丘羽根木公園まで散歩へ。青空が広がっていますがやはり風が冷たくて日向を探しながらのお散歩。厚手のコートに飽きてきてますがもう少しの辛抱かな?本日火曜日Amberstyleは定休日です。定休日には不定期ではありますがAmberstyle公式LINEにてミニ美容情報発信しております。本日は最近、私が考えていることをミニコラムとして書きました。宜しければご覧ください
桜の満開が近づいてきました手前の桜はほぼ満開で奥の桜は今からでしょうか。桜が咲いてるだけでなんだかワクワクしちゃいます先日いただいた桜の枝もほぼ咲きました。少しずつでも咲いていくのが結構嬉しかったです今週末くらいに花見に行けたらいいな。あれから2560日経ちましたあれから○○日の意味とは昨日買ったさくら餅を少しずつ食べてます。一日経つと少し固いけどさくらの味がするのがめちゃ嬉しいです
こんにちは。ライター&おへやニストの芝垣茜です。(初めましての方はこちら!)いきなり暖かくなって、寒暖差がアレですね体調を崩さないかヒヤヒヤものです。いよいよ、桜の開花も宣言されましたそんなおり、最近ジモティーで断捨離できたモノがあります。読んでくださる方はおわかりと思いますが、私は70代、80代の高齢の両親と実家住まいです。毎度毎度、処分に困っているモノがあります。それは……割り箸そうです。コ
こんにちは♪東京都葛飾区小菅メルヘン美容室林ゆかです。頑張り過ぎない、あなたらしい綺麗を一緒に探していきたい寄り添い方のサロンです。また、明日から寒くなるそうですが本日はポカポカ陽気でね、こんな日は、掃除、洗濯日和だー!って感じでしたが、いつも通りのレベルの事をしてむしろ子供を外へ連れ出したくなり、近くの公園へお散歩にでかけました^^そしたら、めっちゃ春到来❤️まぁ、お花が綺麗だこと😍癒されるわ〜そして、16時回ってしまったけど、上野まで勢いで、
全国各地にある蒼月草に似たネモフィラ畑https://www.jalan.net/news/article/158557/葬送のフリーレンの勇者ヒンメルとフリーレンの思い出の花、蒼月草✻*˸ꕤ*˸*⋆実はその蒼月草と良く似たネモフィラが今見頃なんですよそんなネモフィラ畑は全国各地にあるので、全国のフリーレンファンの皆様今なら『いつか君に見せてあげたい』と言いたくなる&自慢したくなる景色を見るチャンス✨【関西なら舞洲へ】
♪上を向いて歩こう♪上を向いて歩こう涙がこぼれないように思い出す春の日一人ぽっちの夜花見日和4月2日、気温17度で晴れ青空に誘われて午後から久しぶりにバスで出かけました。花見を兼ねた街なか散歩です。いつもは佐世保駅前でバスを降りてアーケード商店街を歩いて公園を目指すのですが久しぶりの散歩でしたので、公園近くのバス停で降りて歩き始めました。
【秘密の絶景】高いところから独り占め!誰にも教えたくない、私だけのお花見スポット今日はお天気も良かったので、近場でお花見を楽しんできました🌸この時期はどこもかしこも桜、サクラ、SAKURA!どこを見ても美しく咲き誇る桜たちに、心も踊っちゃう💓もちろん、桜の名所に行くのも良いけれど、人が多かったり、場所取りが大変だったり🤔もう少し楽ににお花見を楽しみたーい!そこで、私が見つけた穴場スポットは、マンションなどの高い場所からの眺め!街を見渡すと、ピンク色に染まった景色が目に飛び込んでき
月曜日。勢いありました!月曜としては御来店の勢いありましたグループ様のおふたり様はチョッと弱かったですね飲み食べも少し弱め。なので数字は伸びませんでしたが、雰囲気は勢いあったと思います雰囲気大事ですよね3月最終日としてはもっとないといけませんが、雰囲気大事ですよね3月終わりですね。今年は後半勢いが陰り、その上スタッフが揃わなくて売り切れず。少しダメな結果でした。4月も勢いある月なのでカバーできるよう頑張らねば3月の御来店ありがとう御
今日、壺阪寺を訪れた1番の目的は、この写真を撮りたかったので📸この時期の壺阪大仏さんを桜大仏🌸と呼ばれてるそうでまさに、桜🌸に埋もれる大仏っつあんここは🌸桃源郷🌸かや?それとも、天国😇?想像していた以上に素晴らしかったですただ、桜🌸の写真って肉眼で見る方が数倍素晴らしくて写真では、その1万分の1も伝わらないこの景色は、是非生で実感して頂きたい🥺私も含め、この写真を撮りたいと思う人は多いですよね?はい、遥拝台に立つ為に約10分ほど並びました私の後ろにも、ま
こんにちは。ライター&おへやニストの芝垣茜です。(初めましての方はこちら!)開花宣言したと思ったら、真冬並みの寒さになるのはなぜデショウネぽんぽんの調子悪くなりました、まじで。3月の終わりのこと、三菱一号館美術館に足を運んでおりました。異端の奇才ビアズリー展改修のため2年ほどの休館を経た三菱一号館美術館。実は1月にもロートレックの展示の際に来ておりました。(諸事情により、当時のことはブログにしてませんでしたー💦)今年2度目、
毎年桜の季節には気になりながら素通りしていた箸尾の桜並木をお散歩してみました🐶🐾場所は、広陵町ですね。此処は、馬見丘陵公園の近くとなります。本日からチューリップフェアが開催された公園は人だらけなので敢えて立ち寄らずꔛ⸃⸃桜並木って、ほんと全国各地何処も綺麗ですね~🌸﹏𓈒𓂂𓏸ほぼ満開の桜並木をのんびりと気にはなってたけどお酒とは縁遠いせいか何故か一度も立寄って無かったのかも?この桜並木の通りに長瀧ブリューパークという施設公園があります沢山の方で賑わってましたよ
先週末も幸いにもお天気が良かったのでまたお花見(ピクニック)へ(*´艸`*)この日は森の中を抜けて先輩に教えてもらったピクニックスポットへ。この花見の時期にこの広さ。この空き具合。こんなところがあったなんて知りませんでした!!昼に行っても日陰のいい感じのところ場所取れます。ここ実は明治神宮の中の一角。代々木から来ると非常に遠いのですが宝物殿前にある芝生広場です。ちょうど同じ頃お隣の代々木公園で大人の花見をしていた旦那様からの写真。桜の下でもないのにこの混雑ぶり
ここは川沿いで吹きさらしのため寒いせいか、他の場所より開花が1週間くらい遅いです。毎年、約1km続く桜🌸のアーチの下を歩く度、日本🇯🇵に生まれて良かったなぁと思います。白っぽいソメイヨシノは、順光のもとで撮れた青空には映えます。しかし、晴れの日でも光の加減・角度・時間帯によっては、かすみがかった空と同化してしまいます。眼で見る美しさと写真との落差が大きい被写体ですね😅
自分が暮らす山口県下関市。気温は低い。花見季節、いい日和。下関市彦島の老の山公園。