ブログ記事484件
花粉症皮膚炎になってしまってひたすら守りのケアをしていますこちら『【追記】花粉症皮膚炎→ドラストで藁をもつかむ勢いで購入したもの』花粉症皮膚炎をいきなり発症昨日までは口周りだけヒリヒリしてたんですが今朝起きたら顔真っ赤つらい、、、皮膚科でステロイドを貰ってそのままドラストでこちらを購入↓…ameblo.jp☑️昨日はIHADAセットに助けられ早めにステロイドも塗って顔のヒリヒリ痛い感じや赤みはだいぶ良くなりましたIHADA化粧水、乳液、プリスクリードまで塗布後↓赤みと痛みは
寒暖の差が激しい"三寒四温"の日々です体調にお気をつけてお過ごしくださいこの時期は花粉症も相まって寒いのに目や鼻はグスグス…私の花粉症は目や鼻のかゆみだけではなく顔や耳もかゆくなり、顔は、だんだん赤くなりでこぼこしてきます花粉症皮膚炎、というそうですフライトをしていた頃はこの花粉症が辛く仕事にも支障をきたすのでアレルギーを抑える注射を打っていましたステロイドを含む注射なのであまりお勧めできませ
アロマスクールラグジュームアロマコーディネーターの資格が人気です。生活の中にアロマを取り入れてみませんか?初めての方へ私はこんな人こんにちは。目黒区中目黒のアロマ教室『ラグジューム』の香菜恵です。ご訪問頂き、ありがとうございます。ゴールデンウィークはお天気がよくって、気持ちよかった。だけど、風がすごかったね。。。で、、。風が強かった次の日に、右下頬に、ジリジリとかゆみを感じたの。で
AYA'skitchen(Lowcarb&Kombucha)へようこそ!大好きなおもてなしのこと、私のアトピーを改善してくれた糖質制限(Lowcarb)のこと腸内環境によい自家製kombuchaのことをつづっています。FBはこちら→https://www.facebook.com/kombucha.aya.lowcarb/★★★★★★★★★★★★最近花粉でかゆかゆです。。。みなさんはどうですか?鼻水は大丈夫なのに、お肌は敏感ですねマスクをしているので、おでこが一番かゆい!
こんにちは(^^)3月~4月は生活や環境が変わったりと慣れない生活リズムや疲れでストレスが溜まり、自律神経が乱れ肌にトラブルが起きやい時期です。自律神経の乱れは、肌の生まれ変わりであるターンオーバーも低下すると言われターンオーバーのリズムが乱れると肌のバリア機能を低下させ、花粉や紫外線、摩擦などの外部の刺激に敏感に反応しやすくなります。敏感になった肌は赤みやニキビなどのトラブルの原因に、、疲れやストレスが蓄積されると血管が収縮し肌の温度が下がることで肌内部の潤いを担うセラミドなどの保湿
本日再投稿した過去記事は745話目。2022.2.7に投稿したこちらです↓↓『【スリコ】低反発クッションとクッションカバー』昨日の続きです。スリコで購入した"低反発クッション"とグレージュなクッションカバー↓↓圧縮されている低反発クッションは中から出した瞬間膨らむと思いきやぺった…ameblo.jp⬜️・⬜️・⬜️・⬜️・⬜️先ほど再投稿した記事に当時貰った🙂いいねの数は249でした↓↓・・・・・・・・🙂先月末に行った美容院で花粉症の話から「ヤク