ブログ記事1,930件
ベランダのスミレ(紫式部)の中に野地スミレが2本でてきた💖手前にはフェンネル※訂正!カモミールでした~😁カモミールの種を植えて去年も咲いてました〜m(__)m小さい芽🌱は大葉です☺️毎年出てくるからうっかり鉢の土を掘り返したりしないように自然のままにしています😊枯れた葉っぱも肥料になってるのかも。もっと広いスペースならたくさん生えてくるのだろうな〜と思いつつ。水やりするのも危なっかしいからね…😎日曜日に始まった腰痛は治る感じはなくて、でもひどくなった気もしないし、まぁおよがせていま
シグマックスベルトブラックリピートしました!同じ物ですが、ほんのちょっとリルビット少しだけ太ったので涙、大きいサイズに変えようかと。結構小さめなので、ワンサイズ上を選んだ方が良いです。今回は汚れが目立たない黒にしてみました。ヘルニア、なかなか良くなりません。💦日本シグマックスマックスベルトmeブラック322403(L)腰痛ベルトコルセット腰サポーター医療用品メーカーAmazon(アマゾン)1,293〜3,090円私はこれ日本シグマックスマックスベルトme
先日、ぎっくり腰になった際友人に腰痛ベルトを勧められアマゾンで購入しましたFREETOO腰サポーターベルト【人体工学設計】腰コルセットハード固定サポート超柔軟3Dニットメッシュ構造蒸れない男女兼用Mサイズ(お腹周り85cm-103cm)Amazon(アマゾン)柔らかそうな物とかっちりした物の二種類柔らかいのは柔らか過ぎて全然背中をサポートしてくれないので返品することにアマゾンへの返品はいつも近くのUPS(配達会社)の支店で商品を持っ
ギックリ腰を言うと、足の訓練や深呼吸して先生が、その胸を押す。で、あら?少し良くなった。朝出かけるの半分の痛さかな。腰を一切触らないんですね。「お腹に力入れて動いて」腹筋ないぶん腰に負担来るらしい。「動く時お腹に力入れてください」その自主トレしてるんですけど、中々つかないね。帰りは雨の予定。が、晴れていました。GWは自主トレですね。にほんブログ村ザムスト(ZAMST)ZW-3腰サポーターベルトスポーツ全般日常生活ブラックLサイズ
ドンキホーテ『ドンキホーテ』ドンキホーテ『ドン・キホーテ』ドン・キホーテ『ドン・キホーテ』ドン・キホーテちょっと、買ってみたくてからあげ放題598円ドンキホーテ冷凍唐揚げからあげ放…ameblo.jpちょっと、フラっとドン・キホーテに寄りました店頭にババんと置いてあった腰ベルトしっかり腰ベルトスリムS/MAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}いつもこの2重タイプを使っているので洗濯用に欲しいと思っていましたなんと、な、ななんと価格が
右足三課骨折左足第5中足骨骨折昨日リハビリ行きたかったなーと気分は悶々。ただでさえ、20分しかないのに2週間空いちゃうのかーー。皆さんのブログやYouTubeを見たりしながら、できそうな動きを自主リハビリ💪昨日よりかは、腰の痛みは軽減。腰痛ベルトやっていたら、お臍周りが真っ赤で痒くてしょうがないたがら、今日は腰痛ベルトはやらずに過ごしているが、そこまで痛みがない。良かったーっとちょっと一安心。以前よりも、足の甲の浮腫がなくなりスッキリしてきました。足首も少し細
今日は金曜日仕事は今日で終わり、明日から2連休ですよ(笑)確か、約1ヶ月ぶり、11月4日以来のお休みです会社から支給された腰痛ベルトがダメになったからドンキホーテで500円の腰痛ベルトを買ったけど2週間も持たなかったね(苦笑)今日、改めて腰痛ベルトをいただきました年に1回貰っている計算、これで貰うのは通算3回めです支給品は4800円もするらしく値段を見てビックリしましたわ(笑)素晴らしい商品だねただ毎日、着用しているからありがたみがちょっと薄かったかな?ドンキの500円の
3月31日ドランクドラゴンのバカ売れ研究所!で紹介されました!株式会社MOGU体幹筋パワーアシストバンド体幹筋サポーターパワーアシストバンド体幹腰腰痛ベルトアシストサポーター人工筋力バンド骨盤姿勢ぎっくり腰ギックリ負担軽減荷物運搬作業立ち仕事デスクワークPOJI楽天市場★ポイント最大16倍★【全国配送可】-体幹筋パワーアシストバンドMMOGUJAN4589849090251kt478187取寄品衣類サポーター体-
昨日の朝は〔涼しかったので〕(と言っても気温30度、30度で涼しいと言ってしまう昨今)〔草刈りをしました〕風呂で汗を流してエアコンの部屋で涼んでからお昼は簡単に〔カップ麺〕お湯を入れてお盆で〔運んでいたら〕蓋から〔熱湯が〕お腹に掛かってしまい〔しばし何が起きたか理解できず・・・〕熱湯ヤケドの対処をネットで調べたら(熱湯だけに)『痛みが無くなるまで【冷やす】』『処方されるのは【リンデロン】』とあったので〔冷却材をタオルで巻いて〕腰痛ベルトで固定
毎回大人気の小野寺祐先生の介護研修、今回は移乗に加えて衣服の着脱の仕方を教えていただきました。まずはボディメカニクスの基本の実践から。足をそろえた状態と前後に広く開いた状態とで同じ動作をやってみます。体を支える面積を広くとって、利用者は体を小さく狭くまとめると負担なく移乗することができました。利用者に近い足のつま先を上げて、かかとは地面に着けて動かすと、より効果的。これは、つま先はブレーキ、かかとはアクセルのような役割を果たしているという人間の足の仕組みを利用したもの。さらに動
朝起きて腰の違和感は全く消えないそこで腰痛ベルト探し出して着けて仕事に出発する時点でなくても良さそうということで外して仕事に職場でも腰を使うようなハードな仕事は避けて軽作業とは言いながらも立ちっぱなしなのでそれなりに腰への負荷はある夕方にはかなり良くなってきた感じだったけど帰宅してゆったりしてたらやはり違和感沖縄から帰ってきてからサックスは吹いてないぼつぼつ吹きたかったけど木製フルートだけにしておいた
AmazonのスマイルSALEで買ったザムストの腰サポーターです普段の売価は知らないけれどセールで20%オフだそう今日夫に腰が痛くなってると言われたので取り急ぎ購入届くの早くて助かりますね配達の方に感謝🥹ちなみに上はセリアの腰サポートベルトです前になんとなく買ったこれ、最近着けているそうなんですが割と楽になるとかこれを夫はバンテリンなどの物だと思っていたそうこんなにしっかりしたのが100円とは思えないと私も大分前に買った事もあり自信が無かったのですがセリア腰痛ベルトで検索した
腰痛で悩んでいたら、知り合いのおばさまが、キャンドゥに行きな!と言うので行ってみたらビックリえっ?これ100円なの???これよ、これ↓腰痛ベルト‼️長さもあって、締め付けすぎず、適度に固定されてくるしくない!腰痛って今までもこれから先も長ーいおつきあいなので色々試してみてるけど、このベルトは私に合ってるみたいです。他にも200円のやつとか手のサポーターとか色々ありました。100均すごいわ〜E