ブログ記事1,213件
無事帰ってきました。手術は成功の模様です。執刀医は名医だと思いました。看護師さんは悪い人ではないのですが点滴の針を何回も刺しなおすもんでケツも左手も穴がボコボコ空いてます笑麻酔が効いていて下半身が動かないのと左手に点滴をしているので自由なのが右腕だけだったのですが左腕の点滴を外して貰えたので早速ブログを書いています!何から話そう…笑まず俺自身がΣ(゚д゚;)エッ!?ってなった事から話したい笑それは手術中のお医者さんと助手さんの会話の中にありました。助手「ちみさん〜痛み大
札幌いしやま病院に、入院しました。明日は午後から手術です。麻酔は腰椎麻酔らしいです。なので尿道カテーテルです💦💦病室は、、、エアコンと空気清浄機が付いててビジネスホテルみたいな感じです意外と広いし夕食は18時からで、今日はなんとすき焼きでしたご飯🍚はお粥だったんですが、お粥の量がお茶碗並々に入っていました笑でも、確かに美味しかったです明日は1日中、絶食です💦💦
こんばんは。離れに住んでいる女です。こちらの続きです『「子宮頸部円錐切除術」受けます①』こんばんは。離れに住んでいる女です。コルポ診の検査結果を聞いた翌日、再度病院へ出向き改めて手術についての説明を受けました。前回の投稿から1ヶ月経ってしまいまし…ameblo.jp『「子宮頸部円錐切除術」受けます②』こんばんは。離れに住んでいる女です。こちらの続きです『「子宮頸部円錐切除術」受けます①』こんばんは。離れに住んでいる女です。コルポ診の検査結果を聞いた翌日、再…ameblo.jp整形外科で
閲覧ありがとうございます!30代2児のママ、なぎです。妊娠出産授乳で変わり果てた胸がいつしかコンプレックスにまだ長い人生1人の人間、女性としての自信を取り戻すべくコンデンスリッチ脂肪豊胸に挑みます!経過やおすすめなど記していきます。同じ悩みを持つ方の役に立てたら嬉しいです術後7日目施術から1週間経過。朝起きて、洗顔、メイク…「無」の気持ちで粛々とモーニングルーティーンをこなす。起きていると頭が痛くなってくる…のを極力感じないように。心頭滅却。なぜって??1週間目
こんばんは本日、やっと入院できました〜実は前回も入院前のコロナ検査でウイルスの数値が高くて入院できなかったんです…(二度も入院できないなんて…号泣)今日はコロナ発症から10日目なので、検査無しで入院させてくれました〜ヨカッタ~今日も入院できなかったらどうしようかと、ここ数日ずっと不安で不安で……入院できて本当に良かったです14wに予定していたシロッカー手術が気付けば16wになっていてえ!今日から5ヶ月?!早い〜ようやくシロッカー手術のスタート地点に立てましたよかった
いざ手術!10時に病院につくように向かいます。わたされている書類があるので、(入院申込書とか)記入していきます。病院についたら診察券は通さず、直接五階に向かいます。(受付さんが教えてくれます)入院受付のところに名前をかくとこがあるので、そちらに書いて順番を待ちます。ここで◯入院時の書類◯お薬手帳◯普段飲んでいる薬、病院に持ち込む薬(目薬や軟膏も)◯診察券、保険証(こちらは曖昧なのですが、とりあえず準備しておいてください)◯マイナンバーカードあると高額医療費?ができるら
手術当日です。手術は腰椎麻酔で行い1時間程度で終わるとのこと。ドキドキです。前回、切開&シートン法を受けた際の局所麻酔、めちゃくちゃ痛かったしなぁ、、、腰ってもっと痛いって聞くしなぁ、、、、などと考えつつ手術室へ。腰椎麻酔。。。チクッとはしましたが思ったよりは痛みがマシでした。でも麻酔を注入されている感覚が少し気持ち悪かったです。ヒアルロン酸の注入と似たような感覚、、、(わかる人にしかわからない感覚ですね。笑)即座に下半身が痺れます。正座を5時間くらいしたんじゃない
こんにちは。離れに住んでいる女です。2022年2月子宮がん検診で要精密検査に。子宮頸部の中等度〜高度異形成(CIN2-3)で2023年4月に円錐切除をしました。術後病理検査での最高病変はHSIL/CIN3でした。円錐切除術の麻酔方法は病院により様々です。私の場合は腰椎麻酔でした。『円錐切除術〜入院2日目④「腰椎麻酔」』こんばんは。離れに住んでいる女です。2022年2月、子宮がん検診で要精密検査に。子宮頸部の中等度異形成〜高度異形成で2023年4月に円錐切除をし
手術の説明-再手術編-皆様こんばんは今回の手術について説明致します----------------------------------------病名:術後治癒遷延(不良肉芽)術式:ドレナージ術麻酔:腰椎麻酔-----------------------------------------ドレナージ術ってなんぞや?という話なんですが、説明として書かれているものをそのまま引用すると、深部の肛門周囲膿瘍や、痔瘻術後の不良肉芽遺残に対して切開し、汚染物を除去して開放しま
腰椎麻酔後の頭痛④腰椎麻酔後の頭痛①腰椎麻酔後の頭痛②腰椎麻酔後の頭痛③こんにちは今回は腰椎麻酔後の頭痛④です。手術から4日目ですかなり軽減されて来ました!!昨日は体を起こして数分で痛いよぉとなっていたんですが、今日は数時間体を起こしていても痛みが出ていません昨日までは痛みが出るまでの数分でも、なにか間違えばすぐに痛みが来そう。という危うさがあったんですが、今日はその危うさがなく、あまり気にせず生活できていますただ、万全か?と言われると怪しいところではありますし、咳やくしゃ
腰椎麻酔後の頭痛①こんにちは今回は、腰椎麻酔後の頭痛についてです。詳しい内容をお医者さんから聞いたわけではないので、記事にするか悩んだのですが、全てを正確にお伝えしたいと思い始めたブログなので、私の一経験として書かせていただきますネットで調べて、私の憶測が入りますので、ご了承ください。昨日手術を受けました。その時の麻酔が腰椎麻酔というもので、腰から麻酔をいれ、下半身を麻痺させるというものでした。術後、看護師さんより腰椎麻酔後に頭を激しく動かすと、副作用で頭痛が出てしまう可能性が
こんにちはついについに手術が終わりました〜手術前はすごくドキドキしてしまい……手術室で準備万端の状態で院長先生たちがくるのをまだかまだかと待っている間に私の心拍音がすごい早くなってたピコ、ピコって音が出てるから、看護師さんたちにモロバレで…あ、緊張してるねって言われましたでも看護師さんたちもみんなとっても優しくて大丈夫だよってずっと優しくて…麻酔打つ時は手を握ってくれて…ほんとうに心強い存在でした看護師さんたち、みんなだいすきシロッカー手術を無事にやってくださった
手術本番皆様こんばんはお待たせ致しました!ついに手術本番です。元々10時開始の予定だったのですが、少し早まって9:40頃スタートしました。自分の足で手術室に向かいました。担当の看護師さんが、背中を叩いて頑張ってねと声をかけてくださってほんとに泣きそうでした手術室に入ると、まず名前を名乗ります。そして手術台へ。今回は以前受けた手術室より小さいお部屋でした。前回と同様、あれよあれよと服を脱がされ器具が取り付けられます。すると麻酔を打ってくださる先生が体丸めてねー。おへ
手術が終了して病室に戻ってきました。手術室に入室してたら、他に3人ぐらいも入室していました!!自分がラストで2時間いたかな!!手術自体は30分ぐらい手術が終わったら、先生の説明と写真を見せてもらって終了腰椎麻酔は凄いね、下半身が痺れてる感じで全く動かせない、尿道カテーテルも入れられたけど、全く感覚がない明日、抜くときが怖いけど💦💦
いよいよ肛門周囲膿瘍排膿手術の日。手術前に先生が説明に来てくださいます。今回は膿がかなり溜まっているので、お尻を切開してチューブ(ドレーン)を差し、しばらく様子を見るとのこと。「そのあと、痔ろうになったらまた手術が必要なんですよね?」というわたしの質問には、「もう既に瘻菅があるので痔ろうですね」とのお返事。あ、もう痔ろう確定なんですね。←こんな顔になっていたかも。覚悟はしていたけど、切ない…!!ただ、今回は膿がひどく一緒に
1カ月以上経ってしまいましたが、双子出産レポ、帝王切開術後当日〜術後2日目編です。この期間は『自身の身体の回復で精一杯』でした術前・術中レポはこちら→☆10/21(水)帝王切開当日=====正午前に手術を終え、部屋に戻りました。点滴・尿道カテーテル・バイタルモニターに繋がれ、足には血栓防止のフットポンプ。(+背中には硬膜外麻酔のチューブ)この日は定期的に子宮の戻りチェックでお腹をグイグイ押されるのが少し痛かった…術後暫くして夫が部屋にやってきました。色んな管に繋がれた私を見
手術本番まず初めに今回の手術の詳細を手術名:痔瘻根治手術術式:シートン法麻酔:腰椎麻酔13時10分ドキドキしながら病室にいると看護師さんが来られました。15時の予定でしたが、もう前の方が入られてます。もうすぐ始まると思いますので準備してください。また来ますね。え早まる可能性は聞いていたもののこんなに早まるのと焦りました。でも、このまま15時まで壁を見つめてソワソワ過ごすのもしんどいので、早く終わるならいいか。という気持ちになりました。13時20分
こんばんは。離れに住んでいる女です。2022年2月、子宮がん検診で要精密検査に。子宮頸部の中等度異形成〜高度異形成で2023年4月に円錐切除をしました。関連ブログ『「子宮頸部円錐切除術」受けます①』こんばんは。離れに住んでいる女です。コルポ診の検査結果を聞いた翌日、再度病院へ出向き改めて手術についての説明を受けました。前回の投稿から1ヶ月経ってしまいまし…ameblo.jpこちらの続きです『円錐切除術〜入院2日目⑦「手術中」』こんばんは。離れに住んでいる女です。
【手術室入室】看護婦さんに案内されて手術室に入ったのですが、これが初体験でした。入院前に紙オムツの説明の時に「手術は下半身裸で行われます」と当たり前の説明を受けてますから、下半身露出は避けられません。手術台に乗り仰向けなった瞬間両側から手が伸びてさっと手術着を脱がされて、胸に小さなタオルを掛けられました。右腕は指にO2モニターを腕には血圧計、左は再び点滴がつながれました。鼻には酸素マスクで胸には心電図モニターらしいパッドも付けられました。何よりあまりの手際の良さに感心し
結局前の人の手術が押しに押して19時半からの手術となった。…4時間押し前日入院した意味よ…手術着に着替え、T字帯かおむつかどちらにするか看護師さんと決め(お金がかからないからおむつにしました)手術時間を聞くと40分くらいだという。今回は歩いて入場旦那くんが来てくれて、エレベーター前でバイバイ。あー、なんか前回はガラガラとベットに乗って行ったから気分が違うなー段々緊張してくる手術室手前で名前と生年月日を聞かれいざ手術台へ。…こんな小さいのか!って思った。続々と選手(看護
夫が前立腺針生検を受けた。夫は約10年前ほど前からPSAが基準値を超え始め経過観察を続けていた。そして先月、2年ぶりにMRI検査を受けた結果、直径が1.1㌢くらいの腫瘍が見つかった。※2年前のMRI検査では腫瘍の影も形も無かった。“前立腺癌の疑い”と言うことで、今回、前立腺針生検を受ける運びとなった次第だ。9:00に病室を出て歩いてオペ室へ向かい、11:00にストレッチャーに乗せられて病室へ戻ってきた。針生検は腰椎麻酔下で行われ、四十数か所ほど穿刺し検体を採取したそうだ。針生検後は
腰椎麻酔後の頭痛⑤腰椎麻酔後の頭痛①腰椎麻酔後の頭痛②腰椎麻酔後の頭痛③腰椎麻酔後の頭痛④こんにちは手術から5日が経ちました。術後から悩まされていた頭痛についてです。無事完治致しました咳をすると少し頭に響く感じはしますが、体を起こしていても頭痛を感じることはなくなったので、これにて完治とし、腰椎麻酔後の頭痛シリーズは終わりとなります麻酔の副作用が原因と分かっていても痛みがあるとやはり心配で、ここ数日はほんとに治るかな、、、と不安な日々を送っていました今これをお読みいただ
腰椎麻酔後の頭痛③こんばんは腰椎麻酔後の頭痛③です!腰椎麻酔後の頭痛①腰椎麻酔後の頭痛②手術日から3日が経ちました。頭痛もかなりマシになってきたのですが、やはり長時間頭を起こしているとジワジワと痛みがきますそして、昨日まではなかったのですが、咳やくしゃみをすると、その一瞬だけ頭痛が強くなります気をつけていること•水分をたくさん取る•痛みがマシになっても極力横になっている•カフェインをとる(コーヒーを飲んでいます)ずっと痛いのが続くと気分が滅入りますし、原因が分
36週4日です。明日シロッカー抜糸手術があるので今日から入院しています。いよいよこの時が来た…。20週の妊婦検診で子宮頸管長が1.4センチと言われ急遽、大きな周産期医療センターに転院。そしてシロッカー(子宮頸管縫縮術)を受けあれから16週間、よくもったなぁ…。あの時は術後の痛みに悶えて、その後の感染症や刺激からの陣痛、破水に怯えて生きた心地がしませんでした。もう絶望だった。まさか臨月を迎えられるとは…信じられない。入院や自宅安静が長く続きましたがやっと少し安心できる週数にな
術後1日目おしりの痛みレベル(表記方法はこちら)横になっている時:0座っている時:1と2の間おはようございます昨日無事に手術が終了。ドキドキの術後1日目の様子です昨晩は絶対に寝れない!と謎の自信があったのですが、23時を過ぎるとウトウトしてきて、しっかり朝の5時過ぎまで眠りました。朝起きた時も痛みなし。6時になると点灯6時半頃に看護師さんが来てくれました。検温、血圧、おしりの傷のチェック点滴も無事外してもらえましたこれが1番嬉しかったかもしれな
もうすぐ50歳。痔との付き合いは30年近く。(母親も私が20代の頃に近所の肛門科で日帰り手術してたなぁ)便をした時に出てくる“いぼ痔”便をした後は押し込んで直すんですが、立ち歩くとまた出てきて、これが痛い(泣)(2回ほど大量に出血した事あり)今は仕事の休みの日に便秘薬で便を出すルーティーンにしているから、痔の調子は落ち着いてる。しかし子供たちも大きくなり、離婚も考えているので仕事の日数も時間も増やすことになるのに、痔があると不便極まりないって事で、50歳を前に決心して痔を取ってもら