ブログ記事110件
惠ちゃん皆さんこんばんは~~~🌃風が強い一日でした~花粉や黄砂で、車の窓が薄い黄色に成ってました➰惠ちゃん達ご一行様は今日から金沢~京都~大阪と4泊5日❔コンサートの旅ですね~~山内惠介『in金沢』本日、夕方に小松空港に降り立ち、5年ぶりに金沢の街を訪れました!!今夜のお食事は、能登復興支援が食でできるディナー会に参加させて頂きました☆子供の頃からテレビ…ameblo.jp今日、5年ぶりに金沢の街を訪れた皆さんの今夜のお食事は能登復興支援が食でできるディナー会
4月5日土曜日石川県小松市の須天熊野神社⛩️でひだまりマルシェが開催されます✨✨マルシェを主催されますはなさんや皆さんの愛や思いの詰まったマルシェです色んな存在の方々も参加の不思議マルシェ👽金木犀さんのお菓子のつかみ取りも楽しそうです高波動エネルギーを受け取れるのは間違いない皆様も是非行かれて下さいね〜❤️
なにしろ超有名人のラスボスと行動を共にしちゃってるので、会場に着くと、次から次へと人が集まってくる😳いろんな人から声をかけられ、それにちゃんと答え、集合写真も撮り(笑)とてもとても私にはできません‼️そっと陰から見守って(笑)ようやく会場内に入り、まずはCD購入💿💿それほど待つことなく買えたということは、そんなに売り上げなかったのかな?😅次に目指すは、Cちゃんの一番最初の惠友であるスリーミーズが贈ったスタンド花を拝みに行きます🚶♀️スタンド花は、2点だけスリーミー
4/6(日)開催予定でした沼津日枝神社・山王公園での「能登復興支援イベント内フリーマーケット」ですが、イベント主催者から連絡があり、雨予報となっている為、4/4(金)時点で中止決定となりました。(イベント全てが中止です)宜しくお願い致します。
『*能登*ボランティア1日目(能登町)』能登へボランティアに行こうと決めてから特設サイトを見てもイメージしづらい事が多くて予約してくれたカブ乗りさんに聞いたり実際に行った方のブログを読んだり地図をノ…ameblo.jpからつづきます。今回も説明多めですが、安旅好きさんにも強く勧めます(*゚∀゚*)珠州と能登町でボランティアをする人が宿泊できる「輪島ベースキャンプ」2日目はボラバスじゃないと行けない珠州で活動をするので二泊ともこちらのお世話になることにしました。わぁ、立派な学校
4月13、14日富山県で開催された第3回サンダーバーズCUPに行ってきました(小学生は春日井オープンと男女交代での遠征です)。桜満開で外でのアップも気持ちいいです🌸能登半島地震の復興大会として、例年よりもパワーアップして開催され、北陸や東海地方を中心に多くの中学生・小学生が集まりました🏸【結果】中学生2、3年生男子シングルはる3位🥉中学生1年生女子ダブルスみく・ののは3位🥉小学生5年生女子ダブルスゆま・あおな準優勝🥈最後までハイレベルな試合を見せてくれた、はる😄みく、