ブログ記事1,771件
今日、親友の夫婦が会いに来てくれました。結婚前からずっと仲良くしていて、子どもが生まれてからもずっと家族ぐるみで付き合ってきた夫婦です。息子が亡くなった翌々日、彼女が電話をくれたとき、私は駅のホームにいるのにオイオイ泣きました。彼女も電話の向こうで嗚咽していました。どんな言葉より一緒に泣いてくれることが嬉しかった…お通夜に来てくれたときも、彼女にすがって、ずっと泣き続けました。お通夜には、息子さんも仕事のあと、駆けつけてくれました。翌日の葬儀にも出席してくれて、その後も、ずっと心配
右手に続いて左手まで(>_<)分子標的薬、タグリッソの爪囲炎で、右手の小指の爪の先が取れちゃったしまりすですが、このときは、筋がついていたものの、まだ大丈夫だった左手の小指、とうとう爪の先が取れちゃいました(>。<)取れかけてきて、ヤバい!!と、水絆創膏でくっつけようとしたんだけど、あえなく(>.<)(/_;)たかが小指の爪ごとき、と思われるかもしれませんが、小指以外全ての指が使えなかったこともあり、色々なことを小指でやる癖がついていたので、両手の小指の爪が使えなくなったら、不便
ブログ訪問ありがとうございます3人の男の子のママです自己紹介はこちらをご覧下さい赤字家計脱却を目指して節約、家計管理を頑張っていますいいね、ありがとうございます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・\\最近の記事//『【ダメ主婦】コープで大根を買ったら…』ブログ訪問ありがとうございます3人の男の子のママです自己紹介はこちらをご覧下さい赤字家計脱却を目指して節約、家計管理を頑張っていますいいね、ありがとうございま…ameblo.jp『【ダメ母】トンビが鷹を産んだ』ブログ訪問あ
最近は、時々過去を振り返る時間もあるけれど、とにかく前を向いて、ただただ働き続けている私です。もうヘロヘロそして子ども達も夏休みでずっと家にいるから、自分の気持ちを整理する時間すらない…長く生きてきて、夫の不倫を経験して少ない時間で今までの自分と、今まで関わる事のなかった不倫相手の女の分析を行う現在、私は子どもを理由に経済面ではほぼ夫におんぶに抱っこ状態。今までは何かと理由をつけて、子どもが小さくて無理だからと決めつけて、新しいことにチャレンジをしていない。これでいいのか
妬むことはとてももったいないことです。何故なら、あなたの目に映っていることがすべての真実ではないからです。わたし自身そうですが、たぶんたまにお茶するような仲の人からは想像もつかないくらい暗いマイナス思考の人間です。でも、人は明るい前向きで行動力がある人間だと思って、誘ってくれます。演じることは非常に疲れるので、お誘いに応じては疲れ果て、今まで以上にまた人が嫌いになるという悪循環を繰り返しています。わたしの場合、人生の目標に“仲良い人を増やす”という項目はないので
【メール便可】異素材切り替えフレンチスリーブフレアトップスcocaオリジナル/田中亜希子さん着用(akiico/Tシャツカットソー楽天市場1,529円こんばんは。私の通っている不妊治療のクリニックでは一人目不妊と二人目以降の不妊の方のフロアーが違います。お子さま連れの方の居心地なども考えて配慮してくれているのだと思います。私の友達でも二人目不妊の子もいますし、このブログを見てくれている方の中にもたくさんいらっしゃいますよね。一緒に頑張りましょう。という気持ちは本当なん
去年の今頃は妊娠を知り浮かれてた頃ふとした時に思い出すなんだかあの子に申し訳ない気持ちになる時がある人の気持ちって複雑だね妊婦さんや小さい赤ちゃんを見るとじーっと見てしまったり羨ましい気持ちがあります本能なのもあるのかな。相変わらず息子の存在に助けられてる日々息子はやはり兄妹が欲しいみたい私も諦めた反面欲しいが仕事と育児の両立は難しい事が多いので(私の職場は急に休むのは難しい為^^;)先日パン教室に習いに行きました独身の頃は習っていました。楽しすぎたのでまた行きたいのですが
今朝の基礎体温なんと36.99!爆上がりーたった1度しかタイミング取れてないから微妙だと思ってるけど、朝から少し無駄ソワソワしちゃいました。いつもは平熱36.0度くらいなのに今36.7度もあるし、着床しちゃってるんじゃ一応基礎体温グラフを。まぁ明日には体温も私のテンションも下がるのでしょう。一昨日高温期4日目で病院に行きまして、無事左から排卵済したことを確認。内膜は11ミリとのこと。高温期を維持して着床しやすくする為のhCG注射1回目を打ちました。これは本当は私の病院では排卵後
こんにちは今朝のBT5見事に真っ白陰性から、グルグルとネガティブな感情が出てきてしまいましたなんで自分ばっかりー。と。同じように、不妊治療頑張っている仲間たちのブログを見ていると、自分よりももっともっと頑張っている人が沢山いる。自分の頑張りが足りないのかなーとか。不妊治療再開して約1年。卵管切除の手術から始まり、転院があり採卵をして、転院してからの移植はまだ3回目。こんなんで挫けているようじゃ、豆腐なメンタルだわさて。ネガティブ思考はこのブログに置いて、新たな気持ちで頑張ろう
息子を保育園に送る時、元気に二人目を出産しているママを見ると羨ましく思う。「いいな、健康にふたり産めて。」こんな気持ちになってしまった。不安な気持ちでいっぱいになっていると、他の人がみんな幸せに見えてしまう。クリニックで働いているんですが、同僚の医師の愚痴を聞いてげんなり。※私はただの事務です専業主婦の奥さんが、毎月家賃や光熱費・教育費とは別に30万渡しているのに、もっと家事をやってくれと文句を言っているそう。まあ、家事育児を一人でする大変さもわ
どうも、こんにちは。元銀行マン転職アドバイザーのずーきーです。第76回目は「同僚の退職。羨ましい気持ちの正体」についてこの記事を読むと私もそう思ってた…自分も一歩踏み出してみたい!と誰かに相談したくなるキッカケにできます。反対に、これを読まなければいつまでも羨むばかりで一生行動に移せないでしょう。今回のブログ「同僚の退職。羨ましい気持ちの正体」について私は銀行員時代、節目節目で起こる出来事のひとつ。職場の仲の良い同僚や先輩・後輩たちがある行動を取ったときとっても羨
基本、このブログでは育児に関する商品レビューや経験した事や思った事を綴るようにしていますが…今回は心の奧にある私の羨ましい!!と思っている事をお話したいと思います話聞いてあげる!と思ってくださる方がいたら最後まで読んで頂けると嬉しいです🙇-----‐--------------------------------------------------------------------------私には兄と同い年の姉(双子なので同い年)の兄弟がいるのですが、姉は私よりも早く21歳の時
こんばんは言霊のチカラ私自身に言えることそうです。言ってしまう不満、愚痴悪口乱暴な言い方とか言葉遣い所作全てが繋がってるんだなと不安な気持ちもいつも以上に持っているので「不安さん、いつも私を守ってくれてありがとう」と優しく癒そう人と比べている癖直りません羨ましい気持ちは人間なので当然ありますし話してくれなかった寂しさもあります。全てが私なのでこれからは癒しを求めて自分を労っていこう今日も皆様に感謝してありがとうございます
🟠息子→小学4年生、小児がん(リンパ腫)治療終了、経過観察中🟠娘→小学1年生、DQ49知的障害児息子の話を中心に、時々娘の話も書いてます。近所の児童ホームで、子供向けのコンサート🎵がありました。娘は音楽が好きなので、2人で行ってみるとオモチャに一目散🏃♀️➡️コンサートは「イヤだ!イヤだ!」と全力拒否。他にも数人、おもちゃ>>>コンサートの子はいたけど、親の説得と「ぬいぐるみ🧸と一緒に聞きに行っていいよ」の声かけで、みんな去っていきました。残って