ブログ記事849件
「お金も手間もかからない最強のコスパ教育法!」賢く幸せな子育てでママも子どもも輝く未来を手に入れる!美賢女®︎メソッド認定講座主宰山下エミリです。3男1女の子育て歴30年の経験値とアカデミックな心理学に基づき賢く幸せな子育てをお伝えしています。千葉市稲毛区で民間学童【エレメンタルアフタースクール】開校します!!新学期始まりましたね!!ホッとされた方も多いのではないでしょうか?笑自分だけなら簡単に済ませていたお昼ご飯もちゃんと作らなきゃいけないとか、
高1長女が不登校になる少し前から地域みらい留学をするまでの話。今回は学校に行けなくなるまでです。長女の変化を反抗期で済まそうとしていた今から二年ほど前にコロナ感染拡大防止のために休校措置が取られたころ、長女は中2でした。中2のはじめまではやる気に満ち溢れていて、私が仕事に行っている間ほぼ毎日洗濯を干したり、妹弟の食事を用意したり、大好きなスイーツ作りもしていました。ある日仕事から帰宅したら、小麦粉
こどもと過ごしていると泣いたりわがまま言われたり・・・・イライライライラ!爆発していませんか?わたしはしょっちゅう噴火していましたドッカ~ン!今日は小4娘が算数ひっさんの割り算でつまずいてやりたくない~とだらだらモードに・・・・朝は9時までねたあげく手伝いもしないで宿題ダラダラ・・・こういうのが私は一番苦手でイライライラ・・・・・
HSCの子イライラな気持ちをたった2分で切り替えられるようになる方法。発達グレー・HSC子育て忙しい日はHSC長女が朝から時間に追われるとすぐに泣き叫んだりもうできない!!!とイライラしたり投げ出したり…キリキリする事があったのですが、今はもうお友達の約束の時間に間に合うかどうか時間に追われても大丈夫!母の付き添いなしで、お友達と一緒に楽しく学校へ行けるようになりました。イライラしちゃった時、あるいはイライラしそうな時
不登校、いつ解決するのかな?早くこの苦しみから抜け出したい何かきっかけはないかな・・・不登校の子どもがいると悩みは尽きません前回は【不登校なんてもうどうでもいいと思えた出来事・その①】をお伝えしました『不登校なんてもうどうでもいいと思えた出来事』不登校、いつまで続くんだろうどうしたら学校に行けるようになるんだろう母は何から手をつけたらいいんだろう不登校のお子さんがいる家庭はこのような悩みをお持ちで…ameblo.jp今日はその②ですいってみよ!
今日は軽めの話題を…最近、息子が寝る時に、息子はベッドに入って、私がその脇に腰掛けて、少しの時間たわいない話しをしたり、息子の好きな音楽を聞いたり、、、というまあまあ穏やかな時間があります💕残念な事に毎日ではないですがね😜息子の最近のお気に入りは「優里」さん私は息子に教えてもらうまでよく知りませんでした。ドラマの主題歌にもなったりしていたんだねー。でね、その優里さんの新曲が「レオ」って曲なんだけど…これ、やばくないですか??犬を飼った事がある人なら、もれなく!その犬を
群馬県前橋市にある出張*訪問*オンライン専門「えるむ助産院」助産師クミコです元気な3兄弟の母でもあります地域で母子の支援をしながら悩めるママとキッズを応援するため美賢女メソッド®︎認定講師として心理学に基づく正しい子育ての在り方を広める活動もしています💕↑今日はコレ美賢女は怪しい?美賢女って何?美賢女メソッドって?美賢女メソッド認定講座って?美賢女って怪しい?などなど最近は「美賢女」もしくは「美