ブログ記事16,002件
佐賀県古湯温泉オンクリに日帰りで行って来ました。佐賀は農業地域なので、お米飾るのかな?まずはランチ。本当はお風呂に先に入る予定だったけど、到着が遅れたので、先に食べないとランチの時間が終わってしまう。なので、先にいただきました。まだ正月休み中なので、特別メニューとだけネットには書いてあって、変なのだったら嫌だなと思いながら行ってみたけど、当たりでした大きな窓一面に見える山に囲まれた景色も和みます。まずは泡で乾杯。とは言え、これからお風呂なのでノンアル。
私の来月のお楽しみです🎵💐🥰💕2025年2月24日(月・祝)高知県四万十市の真新しい会館でのしまんとぴあプレシャスコンサート『三山ひろしコンサート2025〜熱唱❗️熱演❗️うた語り〜』です。しまんとぴあプレシャスコンサート三山ひろしコンサート2025~熱唱!熱演!うた語り~-四万十市公式ホームページしまんとぴあプレシャスコンサート三山ひろしコンサート2025~熱唱!熱演!うた語り~www.city.shimanto.lg.jp高知県西部の四万十市は美味しいお店がたくさん
ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから昨年末のこちらの記事アメトピ掲載して頂きました!読んで下さったかた、スタッフさんどうもありがとうございます『冬コミの売り上げの一部を寄付した話』ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから本日二度…ameblo.jpお金
10月の合宿研修の費用が確定したようで案内が郵送で届きました金額は19,373円【内訳】バス代5,473円宿泊料(素泊まり)6,700円食事代3,869円入園料2,915円保険料416円※1日目のお昼代は自己負担でした(もしくは夕食代のどちらか)合計38,746円(2人分)予定通り1人だいたい2万円でした費用は直接旅行会社へ振込振込期日は12月25日(水)各金融機関ATMもしくはインターネットバンキングだそうです※学生
マルセイユタロット・カフェリーディング(毎月更新タロットスケジュールブログへ飛びます)大田区池上(東急池上線池上駅のそば)カフェ「Hanacoffee」さん毎月2~3回そっと開催ご予約~詳細はのタロットブログへ(プライベートスペースご希望の方は平日別日のご用意あり)カフェとプライベートスペースにてマルセイユタロットリーディングを行うHARUです。(この格好でリーディングしておりませんので、ご安心ください)東急池上線蓮沼駅・・・蒲田のひ
貝4種🐚🐚🐚✂︎---------✂︎---------キリトリ✂︎---------✂︎---------正月は、2日目。31日の大晦日に、旅行で韓国から帰ってきた娘。感染症もらってきたみたいで、絶不調。ヨーヤク、食欲が出たみたいで、温かい蕎麦食べたいってネギと鶏ももを炊いて、ベース。乾麺茹でて、付属のスープを炊いた出汁で割って鳥蕎麦完成ワンワン達とお散歩へhttps://www.instagram.com/p/DEZCfrLSuyp/?img_index=2&igsh=
新しい一年となりました今年も、どうぞよろしくお願いしますこの一年は、テーマを『整える』にしようと思っています体を整える住まいを整える状況を整える自分の物や、すべき事を整えていきたいです『和気動』わきうごく…のどかな気が起こるいつも気持ちが穏やかでいられますようにそして、この一年が平和でありますように新年、最初のお菓子は、分大さんの勅題菓子『夢』浮島に栗入り羊羹を合わせた、優しい甘さのお菓子です
2025.01.06(月)元来スナック菓子は好きじゃなくて普段から避けてたけど…山歩きには軽いが1番だし外装ケースが使えるし今頃になってじゃがりこのファンだけど、一度開封したら食べ切らないとダメなんですよねぇフタ!蓋!何故ないの?と、探したら…京都駅のISETANにカルビープラスって言う店だけに売ってるらしい。欲しい…そう思ったら車が走ってたこれで食べ残しをザックに戻せる空になったらゴミ入れに使えるただそれだけの話そして…行動食の定番の羊羹も丁度いい感じのを見
おはようございます☀️いつも、しげるお兄さんのブログをご覧いただき本当にありがとうございます♪さて、このシリーズも恒例化してまいりました😊今回の『しげるお兄さんの知って得する雑学講座』のテーマは、、、『なんで「最中」と書いて「もなか」と読むの❓』です❗️前回のクイズの中から、正解を導き出せた人はいるのでしょうか⁉️それでは、『しげるお兄さんの知って得する雑学講座』スタートです‼️◎羊羹(ようかん)に続いてもう一つ甘いお菓子と言えば、『最中(もなか)
おはようございます。今朝は小雨が降って冬の冷たい朝ですね。風邪をひかないように暖かくして出てきました。今日は頂き物のお話。ちょっとした手土産を選ぶ時は、何か美味しいもの、珍しいお菓子などを贈りますが、あらたまったときには虎屋の羊羹を選ぶ事が多い気がします。ですので、虎屋の羊羹を頂いたときにはそれなりの想いがあるのだろうと少し考えてから受け取ります。今回はお客様から虎屋の包を頂きました。ずっしりと重いその箱は間違いなく羊羹。笑い話ですが、海外のお土産に桐箱入りの虎屋の羊羹を持っていらし
おはようございます昨夜遅くに帰ってきましたしばらくはバタバタしそうですが今まで(生前)の方がもっと大変でパパが倒れないか心配だったので少しホッとしていますおすすめの岡山銘菓古見屋羊羹高瀬舟紹介しましょう岡山銘菓の古屋羊羹高瀬舟ですあんまり知られてないですがすっごく美味しいんですよおすすめですコーヒーと一緒にいただくと最高です岡山に行った時(パパの実家があります)必ず買って帰ります今回も買って帰りましたお土産屋さんにも売ってますが下りの古谷パーキングに
皆さん、こんにちは!日本に一時帰国したら必ず買ってかえるとらやさんの羊羹日本には美味しいお菓子がいくらでもありますがとらやさんの羊羹はいつ食べても美味しいです!今日は息子と「夜の梅」と「新緑」を半分ずつ頂きました日本人に生まれて良かったと思う瞬間ですとらや豆知識とらやさんの羊羹賞味期限は製造から1年賞味期限が切れてもそこからもう1年大丈夫だそうです↑公式サイトからの情報↓羊羹の賞味期限室町時代後期、京都で創業した和菓子屋「とらや」のオンラインショップです。「
2008年5月に撮影した羊羹の画像が出てきました。京都に出かけた帰りに買った羊羹ですが、包装紙が「総本家駿河屋」ですので、「伏見駿河屋・本店」ではなく「総本家駿河屋」で買ったものだと思います。総本家駿河屋の「夜の梅」です。(2008年5月)竹皮包み羊羹の「夜の梅」でした。(2008年5月)与謝野晶子は、1878年(明治11年)12月7日、堺の駿河屋(総本家駿河屋の分家である「大阪・駿河屋」から、さらに暖簾分けされた店舗)の三女として生まれ、10代の初めころから家の手伝いをしながら
下諏訪町にある諏訪神社下社秋宮に隣接する「新鶴本店」さん。1873(明治6)年創業の老舗和菓子店で、創業時から作られている塩羊羹が有名です。北海道十勝産の小豆と茅野名産の寒天を原材料にし、楢の薪を焚いて練り上げるという、創業時から変わらない製法を守り続けているそうです。店内は小ぢんまりしているため、混雑時は外に並ぶことになります。とはいえ、皆さんすぐ買って出ていくので回転は早いです。塩羊羹は「大」「中」「小」のほか、「小分け」があります。一口サイズの
叶匠寿庵/あも(白小豆)新年に寿ぐ、この時期だけのあも。ほろほろとやさしくほどける白小豆。求肥と口の中でほろりと崩れる食感をぜひお楽しみください。☑︎1300円+tax☑︎100gあたり240㌍あもの白小豆ずっと食べたかった〜!もちろんしっかり冷やしてから食べた季節に応じてさまざまなお味が販売されているから定期的に食べる気になれるのが良き◎ぜひいつか、かぼちゃ、紫芋を作って欲しいな…白小豆が入った羊羹は、固められ過ぎず羊羹に比べると密度が控えめで柔らかい白小豆はたっぷ
◆〈仙太郎〉老玉(うばたま)9個入【RCP】_I010000003367楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}「うばたま」は桧扇(ひおうぎ)の種子のことで、漆黒であることから、黒、闇、夜などにかかる枕詞で用いられます。京菓子のいくつかの老舗では、黒糖とこし餡を用いて黒色の球形とし「うばたま」と名付けています。中でも仙太郎の「老玉(うばたま)」が有名です。横浜高島屋の仙太郎で購入しました。美しさより美味しさをモットーとする仙太郎ですが、黒光りする球形の「老玉」の姿
秋といえば栗!栗といえば恵那川上屋さんの栗の棹菓子ぢやあーりませんか!秋になったら皆の者よ、デパ地下へ走るがよい二子玉川の東急FOODSHOW地下の恵那川上屋さん栗菓子・洋菓子通販の恵那川上屋恵那川上屋/Enakawakamiyaは恵那の特産品「栗」を使ったお菓子を開発・販売。栗きんとんなど、栗菓子を和菓子から洋菓子まで幅広く取扱い。家族団らんやギフトにもおすすめ!オンラインからのご注文も受付中。www.enakawakamiya.co.jpへ突撃!
レトロなデザインが印象的なパッケージ。明治創業で小城羊羹初祖という佐賀県小城市の老舗和菓子店「村岡総本舗」が2019年に発売を開始した「シベリア」。村岡総本舗謹製「シベリア」通販特設ページカステラで羊羹を挟んで食べる昔懐かしい菓子「シベリア」。羊羹やカステラを長年作り続けてきた村岡総本舗から、見た目も味わいも違う2種類のシベリアが生まれました。muraoka-sohonpo.co.jpその印象的なパッケージは缶タイプもあり、カプセルトイ「全国のかわいい
気を遣わなくて良いよーって言ってはみるもののいただくと嬉しい帰省土産。何が良いか選ぶのも負担かも知れないけれど、それぞれ毎年違う物を選んで持参してくれます。一人は京都から…今年は京都土産ではなくて新しいブランドのお菓子かな…?素敵なパッケージ。とてもオシャレ‼︎(左は我が家に。右は兄弟に…。おばあちゃんには羊羹を買って来てくれました)中はこんな感じです。さてどんなお菓子が入っているのかなーと楽しみにあけると…チョコレート菓子でした。とても美味しいチョコレー
いつもこんな風にラグの上や床の上を自由に拾い食いしながら歩き回ってます何かを見つけて覗き込むそしてまた戻ってくるたまに途中で脱線して悪戯することもあるけどねこうやってトコトコ歩いてるの見ると可愛くて癒されるけど警戒もしてます今日のおやつ頂き物の羊羹数年前はケーキや羊羹食べなかったけど去年くらいから食べれるようになった
北海道の地元パンである「ようかんパン」が販売されていたのでおもわず購入。札幌・日糧製パンの商品ですが、丸くなくツイスト型ですね。ちなみに日糧製パンのHPには「ようかんあんぱん(ようかんパン)」という丸いタイプ、そして「ようかんツイスト」、「ようかんちぎり」というのがありました。人気の菓子パン|日糧製パン株式会社「おいしく、北海道らしく」をテーマに、お客様が笑顔になれる、こだわりのパンづくりで、安心しておいしく召し上がっていただけるパンを販売しています。www.n
今日はマイブームのお話。最近、僕がはまっているのがこの「栗羊羹(パムヤンゲン/밤양갱)」です。韓国では大抵のスーパーやコンビニで、このような棒状の羊羹を売っています。↓中はこんな感じ。羊羹の中に栗の粒が少し入っている翻訳の作業をやりながら頭がぼーっとしてきた時、ちょっとつまむのにもってこいです。最近は冷蔵庫に欠かさず入れています。1本が日本円で50円程度とお手頃なのもうれしいところ。僕の印象では、最近までは栗羊羹はあまり見かけたことがなく、「錬羊羹(ヨンヤンゲン
おやつ羊羹auショコラ虎屋今日はバレンタインらしくチョコ系のおやつです。虎屋の羊羹auショコラ!【おやつ情報】●価格1,944円(税込)(9個入り)●少しだけラム酒が入っている、チョコレート風味の一口サイズ羊羹。※アルコール濃度1%未満販売期間2024年2月8日~2月14日株式会社虎屋www.toraya-group.co.jp【感想】アルコールが心配で購入するまで悩みましたが・・・・大丈夫でした!恐らくアルコール濃度1%
年末、帰省した息子のお土産とらやさんの羊羹、いろいろ‥高根羹は、富士山のようかん(大きいです)干支羊羹と、勅題、夢、にちなんだ羊羹久しぶりに、駿河屋さんの羊羹も‥生菓子も、初めて‥向こうのピンクは、亀手前は、鶴白は、巳の焼印、上用まんじゅう赤は.椿の花そして.花びら餅和菓子は、3人でいただきましたが、羊羹は、順に、いただきますご馳走さま🙇♀️
私がお風呂に入るまでの時間を長引かせたことが影響して、そろそろ部屋を出ないと延長料金が発生する時間となってしまいました。正直に言うと最初は全く期待をしていなかったのですが、実際に体を合わせてみて明さんのテクがとても素晴らしいことが分かって〝もう少し続けたかった〟と後ろ髪を引かれる思いでした。二人とも急いで身支度を始めて忘れ物がないことを確認し、私が先に部屋から出ようとしていたところに背後から、「良かった!」と言う明さんの声が聞こえてきました。思わぬ声に振り向くと明さんは私のもとに駆け
今回の3年振りの帰国ですが、3年振り故、失効した運転免許の更新や銀行等の手続き、母の施設の更新手続きや保険の確認、銀行等金融機関の手続き、健康保険等の手続き等々、、、溜まった用事をこなすのが今回の帰国のミッション?でしたが・・・思いも寄らない事(喜ばしい事ではあるのですが)が発生し・・・7割程しかこなせなかったのですが、まぁ、良しとしましょう、、😜今日は、土産を購入する日としていまして朝から、1日掛けて約2万歩踏破、アッチコッチ行きました、、、。日本人
『ソウル‘24.10☆6延禧洞の人気ロースター&cafe』『ソウル‘24.10☆5延禧洞と言えばのお約束の編み物の聖地へ』『ソウル‘24.10☆4ソウル一食目は大好きなタビハンバーグ』『ソウル‘24.10☆3…ameblo.jpMANUFACTCOFFEEROASTERSで、コーヒーいただいてちょっとお休みした後。外に出たら、斜向かいが仁寺洞などにもSHOPがある、高級羊羹のお店クムオッタン昨年7月に生羊羹を買って路地裏立食いwした記憶が。⬇️『ソウル2023/7
友人に頂いてから「あ、これは雑に食べちゃいけない羊羹だ!」と思って大事に取っておいた羊羹を実家に持ち帰っていただきました。上品な味で、栗がたっぷりでとても美味しかったです♪ぽちっと応援クリックしていただけると大変嬉しゅうございます。ランキングバナーはこちら↑↑です
今年もとらやへお雑煮を食べに行ってきました。赤坂店は朝から整理券が発券されるほど混雑しているので例年通りミッドタウン店へ。(東京ステーションホテルは予約ができるそう)オープンに合わせて行ったのですぐに入れましたが、10分くらいで満席に!ほとんどの人がお雑煮目当て本田味噌本店製の濃厚な白味噌仕立てで、丸餅2個、海老芋、京人参、大根入り。蓋を開けた途端に鰹節のいい香りが漂い、お餅はふわふわ、甘味のある海老芋がとても美味しかったサトイモは煮ものに使うものの京野菜
もういくつ寝るとお正月〜って今年もあと数日となりましたね。こんにちは今年も最後の営業日になりました。お目覚めは如何ですか?北海道の片田舎の小さな相談薬局「ふなおか薬局」の脱薬剤師京野です。クリスマスが終わるとスーパーではお正月の物が溢れてます。「口取り」これは北海道あるあるのお正月の定番です。和生のような練り菓子と羊羹で縁起の良い物を模る冬で物資に事欠く昔の北海道人の知恵のお菓子値段も企業様が耐えてくれてそんなに値上げ無しで。「ありがとうございます」