ブログ記事2,648件
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です先月久しぶりに宇都宮へ行ってきました。八幡山公園紅葉が見頃で綺麗でした(*^_^*)🍁そして目的の場所へ宇都宮タワーです。ここは東日本大震災の年以来の訪問です(^v^)高さ89mの中継塔ですけど中間に展望室がありますからね。ましたから見ると壮観♪ミニ東京タワーっていう感じがします(^v^)展望室からの眺望も素晴らしい♪福島県方面宇都宮競輪場が見えます。競輪は難しいので
※昨日と同じくまん坊前の頃の訪問ですのでご理解の程よろしくお願いいたします。ど〜も〜北東北は岩手県の魅力を紹介させていただきますポチッとなのコーナーです( ̄^ ̄)ゞいやー『ポチッとな📸』とかお初の方がコレ見たら何なんそれって意味不明だとは思いますがこのブログ開始してから不定期に北東北(青森、秋田、岩手)3県を主にその魅力を少しづつ全国の皆さまに紹介したいと思い勝手にやってましたが・・・まん坊自粛と長い冬期間も終えてようやく復活したんですが・・・まぁ久しぶり過ぎて当の本人
前回、車両や車内設備をご紹介しましたが、いよいよ乗車します👍「べるもんた」こと「ベル・モンターニュ・エ・メール」は土曜日は城端線の城端~高岡間、日曜日は氷見線の氷見~新高岡間で運転されています。景色的には氷見線の海岸線の方が良さそうなので、日曜日の朝、新高岡駅にやってきました。新高岡駅は北陸新幹線停車駅ですが、城端線のりばは駅前ロータリーの隅の方にあります。階段を数段上り、傍線1本だけのホームです。ホームの端には「べるもんた」の車窓と思われるイラストが✨イラストの
本日発売のサンデー40号に掲載されているFILE1131「鉛色の中日」の感想です。本日2回目の更新、1回目はこちら『サンデー40号コナン情報&ラッキーくじ「メモリアルカット2」&五稜星20週目興収』こんにちは本日発売のサンデー40号やサンデー公式サイト等に掲載されているコナン情報です。週刊少年サンデー40号は本日発売だよ!・シリーズ第3…ameblo.jp※記事の一番最後に「シェリーのひとりごと」を追記しました(8月30日)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です今日もさっさとお出かけネタの続きを!乙女の滝の次は十石峠です。1年ぶりですけど、2024年はこの1回のみの訪問でした(^_^;)私が車でくるまで鹿の群れが占領していましたけど、私の車が来たので林の中へ逃げていきました。撮影中に出てこないかちょっと怖かったですけど大丈夫でした(^_^;)(^_^;)昨年は親切な人のお陰でレンズキャップを拾ってこの木にぶら下げていってくれましたからね。本当に有り難かったです。さぁ県境へ
本日発売のサンデー37・38合併号に掲載されているFILE1129「朱殷色の開演」の感想です。本日2回目の更新、1回目はこちら『サンデー37・38合併号コナン情報&五稜星17週目興収・複製原画』こんにちは本日発売のサンデー37・38合併号やサンデー公式サイト等に掲載されているコナン情報です📗うわぁぁぁ夏らしくて爽やかな表紙本誌…ameblo.jp※記事の一番最後に「シェリーのひとりごと」を追記しました(8月10日)
ドブロブニクから飛行機とバスを乗り継いで、ザグレブ経由で世界遺産プリトヴィツェ国立公園へ移動。3日滞在、ホテルプリトヴィチェに宿泊。滞在2日目のブログです。自由な旅人との出会い。ホテルのレストランで朝食を朝起きると、雨があがり虹が出ていました。7時にホテルのレストランで朝食を取るため部屋を出ると、隣の部屋から女性が出てきました。昨日、ザグレブからプリトヴィチェ行きのバスの中で目が合った女性です。彼女も一人旅らしく、ほとんどの人が団体やカップルだったバスの中、一人で行動していた彼女は目
今シーズンの宿泊ツーリング第8弾!来週から東北方面へ6日間のツーリングへ行きます!🤗済①3月初旬⋯和歌山方面(2日間)済②3月中旬⋯九州方面(3日間)済③4月初旬⋯富士山周辺(3日間)済④4月下旬⋯長野方面(3日間)済⑤5月中旬…北関東方面(6日間)済⑥6月初旬⋯北陸方面(3日間)済⑦7月下旬⋯瀬戸内方面(2日間)✔︎︎︎︎⑧8月下旬⋯東北方面(6日間)⑨9月⋯四国方面(3日間)⑩10月⋯九州方面(6日間)⑪11月⋯山陰方面(3日間)※2年前、夏の東
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です今日もさっさとお出かけネタの続きを!さぁ滝が見えました♪乙女の滝です。左側は凄い崖そして乙女の滝に到着(^_^)vさぁ滝を眺めてみましょう♪1年ぶりの乙女の滝今年は水量もあって素晴らしい♪昨年は真っ暗闇だったので自分でライトアップして撮影したっけ(^_^;)やっぱり昨年は水量が少なかったですね。橋の中央には道祖神がありました。こんなところに道祖神があったとは気が付
お年始のご挨拶に、いつもお世話になっているライディック社様へ。はい、こちら絶景ポイントです。✨🏯上武会長、喜多社長とリラックスして意義深いお話をお伺いできました。ありがとうございました。そして、楽しいワクワク感ある企画を検討中!皆様〜、ご期待くださいませ〜🤓
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です2025年もあっという間に1日が過ぎちゃいましたよん(^_^;)(^_^;)(笑)元日は日光まで行ってきました。先ずは明智平のロープウェイに乗って展望台へ・・・山頂駅の展望台けっこう観光客も居ました。展望台からの男体山と華厳の滝奥に中禅寺湖も見えますね。素晴らしい絶景♪華厳の滝(左)右側にも滝が見えますね。今年は水が結構落ちていて、氷柱も出来始めていてステキです(^v^)そして栃
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆ですいよいよ2024年もラスト1日大晦日だよ!全員集合!!←\(^◇^)オイオイ(笑)今年一年でお付き合いいただきありがとうございまいた♡来年もよろしくお願いしますm(^^)mでゎ今日もお出かけネタの続きを!大手門公園から地下道を進み・・・三の門に到着(^_^)vこちらも灯籠の灯りで良い雰囲気ですね(*^_^*)三の門を通り裏側からの三の門人が多いので三脚で自撮り撮影も大変です(^_^;)(^_^;)
HondaDreamStampRally2024シーズンは、11月末で終了しました今シーズンStampした道の駅158POINT(158箇所)HondaDreamCafe25POINT(5箇所)絶景ポイント7POINT(7箇所)日本の城5POINT(5箇所)岬めぐり6POINT(6箇所)合計獲得POINT201POINT店舗別ランキングは残念ながら6
九州旅行のつづきです朝早くに目が覚めて、朝食前に大浴場へ朝食はしっかり食べて、スムージーや牛乳で水分補給もまず向かったのは、ホテルから15分ほどの鏡山展望台テラスから虹の松原など唐津の街並みが一望できる絶景ポイント次に向かったのは、曳山展示場「唐津くんち」で使われる曳山が展示・保管されています暑い中、裏の駐車場では平野町の皆さんが10番曳山「上杉謙信の兜」の引き回しの練習中でしたつづきます
6:20皆さんは昨日、初日の出を拝むことができましたでしょうか?おそらく、大半の人は「自分だけの“定番”絶景ポイント」をご存知で、当方も千葉県の「京葉ベイエリア」地帯に住み始めてからは、ほぼ毎年この場所・・・『40分待たされた真の「ご来光」・・・千葉県浦安市日の出にて、、、』2020年の初日の出…関東地方は東方に分厚い雲が出て、定刻の6:50になっても拝むことができず、、、寒さに震えながら待つこと40分。耐え切れず帰る人も…ameblo.jp2025年1月1日AM6:
こんにちはカナダ🇨🇦モントリオール在住旅のコンシェルジュ・ミッキーです今回はカナダ🇨🇦モントリオールの絶景ポイントモンロワイヤル公園・展望台をご案内しますモンロワイヤルとはフランス語で王の山標高233mモントリオールはフランス語でモンレアルに由来しています。1534年フランスの探検家ジャック・カルティエが王の名を残こしました。行き方①ダウンタウンから徒歩で行く場合には、Peel通りRuePeelを北へ約20分上った所に公園へ続く
こんにちは。久しぶりに撮影地ガイドを書きます。色々な所で紹介されている超有名ポイントなので、私も行く前にネットで下調べをして現地に向かいましたが、意外と細かい写真を載せている所が無かったので、ポイントに向かう間の道中を細かく撮ってきました。車で入れるのは、上の場所までです。未舗装ですが、止められる場所になっています。ひょっとすると、地元の方の駐車スペースになのかも知れません。後からトラックが来ると迷惑になるので、邪魔にならないように駐車しました。訪問した日は、誰も居ない
あまり知られていない?知る人ぞ知る絶景ポイント!世界遺産の「花の窟神社」の上の山頂です!鬼ヶ城の東屋からの景観より見晴らし良く絶景ですね。ここへの道は分かりずらく最初の入口を間違えると大変です。ハイ!間違えました。道無き道をひたすら歩きました。普通に行けば15分ほどで到着するはずなのですが、3~40分掛かっちゃいました。(^^ゞ駐車場から路地を抜け線路を渡るのですが、ここもいい感じで鉄道マニアの方には良い撮影ポイントではないだろうか?でも、踏切が無いので注意が必要です。とても
熊野古道の絶景ポイント・「天空の郷」果無集落かむ集落とも、はてなし集落とも呼ばれる熊野古道でも、もっとも有名な場所。標高400メートル。5世帯が住んでいるという。心洗われるような景色だけど、実際の生活の場でもあることを考えると、ちょっと大変そう。でも、この里の美しさは格別なのもたしか。果無(はてなし)は、「果無む」という古い言葉と、何か関係あるのだろうか?「はかない」「儚い」と同じ意味のはずだけど・・・・・。治療室「サン光」webページhttp://sankoakino.y