ブログ記事8,739件
おはようございますレモンです🍋✨!休日の夜ご飯はサボりたいいやだ~早いもんで、もう12月ですよ~!こないだ夏休み終わったような気がしますよね!さてさて休日の夜ご飯はとにかくサボりたい私。でも沖縄旅行したり、家の修繕にアレヤコレヤお金がいったりで、外食するより節約はしたい。そんな気分で、昨日はロピアに行ってみました!こういうの惹かれる~😋!いや~ロピアめっちゃ楽しいですね。こんなん買いましたまずは激安、甘い卵焼き!ただウチ、甘くない卵焼きの家なんで、味付けは一か八か!
こんな感じの我が家を今年度もよろしくお願いします来週は始業式!その2日後に入学式でドキドキが止まらないよー次男大丈夫かしら!?!?猫は窓が好き景色見るのが好きなキジ白君。食べるのが好きでワガママボディ!まだ8ヶ月なんですよ。デカいけど。ぼけっとした性格で姿勢もわりとだらしない、そこが可愛すぎる。こちらは遊ぶのが好きでスリムなパステル三毛ちゃん。とっても美人でナデナデさせてくれるんだけど急に気分が変わって叩かれます猫っぽい!可愛い!猫が2匹になって驚いたのは落ちてる毛の量!クイッ
みんなcoming🌟みなかみ!うさキノコです🐰🍄お絵描きも文字書きも好きじゃない長男シメジくんジョイパレットワンワンとうーたんのびのびおえかきボードおもちゃ知育1.5才~キャラクターJoyPalette楽天市場とても役に立ってますジョイパレットのおえかきボードペン先でつけた傷が画面に残ってしまうのが難点…この部分だけ交換とか出来ないもんかね総入れ替えでは無いものの昨日まで当たり前のように居た先生が居ないので戸惑っていました「今度お教室遊びに
それがマイマザ-・きみこ。前々回の帰国で私はお兄様に頼んで部屋用物干し台を買ってもらった。実は物干し台を買ったのは2回目だ。1回目はその前で上野のドンキで買い、頑張って家に持って帰ったのだけど、前々回に帰った時には使ってないどころかどこにも見つからなかった。仕方なく、お兄様に相談したのだけど‥、きみこの性格をよく知ってるので優しい返事などかえってこない。それでも放っておくと室内パ-テ-ションのバ-や浴槽内の高い場所へ干そうとする。危ないから止めろと言っても、今日で
コメントに関してコメント欄は解放しておく予定ですが…個別のお返事は控えさせていただきますと言いますのも、お返事一つするのもめちゃ悩んでしまう性格でして…あまりにも時間がかかってしまうので、お返事はしないという方針とさせていただきます。コメントは嬉しいですし、有り難く読ませていただいておりますので、お返事なくても気にしないよ〜って方はコメントくださいませおはようございますご覧いただきありがとうございます本日2度目の更新すみません本日20時スタート
おはようございますレモンです🍋✨!ついつい寄ったロピアでついついこないだ、土曜日の夜ご飯をサボりたくてロピアに寄りまして。『ロピアのピザの実力はいかに』おはようございますレモンです🍋✨!休日の夜ご飯はサボりたいいやだ~早いもんで、もう12月ですよ~!こないだ夏休み終わったような気がしますよね!さてさて休日の…ameblo.jpやっぱりロピアに行くと、めっちゃついつい買っちゃいますね~!!怖いわ~!!鳴門屋のアップルパイただでさえアップルパイ好きやのに、必ず完売するとか
ご覧いただきありがとうございます栃木市で手描き専門で活動しておりますほっこり絵描きあきこです今日も寒い雨の一日でした栃木市地方です☔️少し前にこんなことがありましたが↓↓↓『手描きまんが☆ジモティー』ご覧いただきありがとうございます栃木市で手描き専門で活動しておりますほっこり絵描きあきこです今日も暖かい一日☺️でも明日から気温が急下降そういえば昨日は…ameblo.jpその続きの絵日記です(,,--,,)よかったらご覧下さい手描きまんが☆ジモティーそれから自宅
照れてました。なぜ照れる意外と草系を生で食べるのを好む次男です。今日もインドカレー屋さんに行ったのですがサラダはバクバク食べてました。でも給食に出てくる野菜の煮物みたいなのは多分無理なんですよね〜家で野菜は食べてますって学校にはお伝えしておこうかな…毎回食事作りのたびに憂鬱になってましたが、今はそんなに悩まずにすむようになりました良かったあああ…マラソンセールで【新生活応援!半額7,590円→3,795円】[有塩]訳あり骨取り塩さば(2キロ)|骨なし骨抜き送料無料冷凍さ
私の実家であるねこ家に移住して来て1年8カ月くらい?でしょうか…片づけや掃除自力での家の修繕を地道にやってきたのですが寒さと暑さが真っ最中の期間は作業も中断しておりましたようやく春がおとずれ修繕作業も再開まずはうま夫がドアホンの交換にトライ!そうねこ家のドアホン古いってのもあるのですがカメラのレンズが日光で焼けてしまったっぽく来訪者の顔がよく見えない状態(なんのためのカメラ…)とはいえこういうのシロウトが交換できるの
関西在住のしほと申します。2ヶ月前の2017年3月ALK融合遺伝子の肺腺がんとわかりました。抗がん剤はアレセンサを使っています。先日までは、小金を貯めては1週間から1ヶ月くらいの旅行をするのが趣味のコロコロパッカーでした。(コロコロパッカーとは、スーツケースでバックパッカーの様な旅をする人のことです。)その旅行のイラストアルバムを作るのも趣味だったので、気晴らしに治療絵日記を描こうと思います。こういうのを作ったりしてました。スマホのお絵かきソフトの使い方に苦労していますが、疲
本棚の下の段に大事な画集を置いている私が完全に悪いのですが、中央の3冊がボロボロです。代わりになればとニトリで縦型の爪研ぎを買いました。全然爪とぎとして使ってくれません。4月になったので3月のジム活まとめ。前半個展とか年度末で全然行かれず。11日通い17レッスンでした。とにかく可能な時に行かなきゃだったので、普段は受けないトライアルプログラムも4、5回受講。受けてみたら、特にRock8がとにかく楽しい。曲がよい。1曲目からリンキン・パーク!3曲目も好きちょっと余裕が出来てきた
前回はこちら『妊娠糖尿病検査入院2日目その④分割食編』前回はこちら『妊娠糖尿病検査入院2日目その③自己血糖測定編』前回はこちら『妊娠糖尿病検査入院2日目その②食事編』前回はこちら『妊娠糖尿病検査入院2日目そ…ameblo.jp※このブログは妊娠糖尿病を含めた第一子妊娠中の備忘録ブログです長いようで短かった妊娠糖尿病検査入院(と言ってもたった1泊)を終え、迎えに来てくれた夫に車の中で先ほど習ったいろいろな事を説明し、これからの食事内容や生活時間を相談しました。とりあえず
コメントに関してコメント欄は解放しておく予定ですが…個別のお返事は控えさせていただきますと言いますのも、お返事一つするのもめちゃ悩んでしまう性格でして…あまりにも時間がかかってしまうので、お返事はしないという方針とさせていただきます。コメントは嬉しいですし、有り難く読ませていただいておりますので、お返事なくても気にしないよ〜って方はコメントくださいませおはようございますご覧いただきありがとうございます木曜日は連載漫画をアップしているのですが…すみません、
おはようございますレモンです🍋✨。みんな行ったことある?運良く紅型バッグは作れたけど、だいぶスケジュールは狂っちゃったレモン家。『【沖縄もとぶ元気村】子ども物作り体験!作った後も使えて便利!紅型エコバッグ』おはようございますレモンです🍋✨!恒例の沖縄物作り体験毎年沖縄に行くと、何かしらお土産的なものを子ども達に作らせてるんですけども。去年はこんなん⤵『沖縄1…ameblo.jp大急ぎで行くところを探しましてね、ココはどう?ってなったのが、ココ!沖縄フルーツランド!昔はこの鳥ち
おはようございますレモンです🍋✨!最後らへんに免許センター⇒明石駅に向かうバスの時刻表をご参考に載せてます。2024年9月。明石しかダメなのはこないだの平日、免許の更新に行ってきました~!姫路センターの方が近くて空いてるのにわざわざ明石に行ったのは、軽微なアレを1回やっちゃって…、優良運転者になれなかったのです。姫路センターは優良運転者しかダメなんで、明石に呼び出しですわ(´・ω・`)。JRの方は明石駅の南のバスの7番乗り場へどうぞ。明石にも車じゃなくて電車で行くような、ペ
みんなcoming🌟みなかみ!このまま大人になったら将来モラハラ夫になること間違いなしじゃないですかうさキノコです🐰🍄毎日毎日電車三昧の子鉄シメジくん相変わらず電車絡みとなると謎な能力を発揮しています先頭車1両+中間車4両+後尾車1両=6両これを瞬時に暗算するとは時々長男の電車ヲタクパワーに恐怖すら感じますタカラトミープラレールS-36東武スペーシアXプラレール楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}中間車だけって売ってないのかな
おはようございますレモンです🍋✨!モントレ沖縄の朝食ビュッフェ沖縄旅行レポもいよいよ終盤。楽しかったなぁ~思い出すなぁ~。モントレ沖縄のお部屋からの眺め。最高でした!朝食ビュッフェも最高!11月になると館内はクリスマス一色でね、とっても素敵✨!ハロウィン混在中。モントレ沖縄の朝食ね、LINEで順番待ちができるので、とっても便利ですよ!朝食の名物は意外とコレ!出来立てバナナジュース!これがめっちゃ美味しくて、毎日3、4杯飲んじゃった(´>∀<`)ゝ。子ども達はコレが
ご覧いただき、ありがとうございます😊我が家は、サラリーマンの旦那小学校一年生の長女年少の次女私はフルタイム勤務してます!忙しい中、貯金とお金の事を考えるのが楽しみの一つです!頑張って貯めて、年一でディズニーへ行く事が生きがいでもあります車を車検に出しました金額は7万3000円見積もりである程度分かっていましたが、高くてつらい〜💦しかも、我が家は、車が2台あるので8月にも車検がやってきます💦義務ですし、事故があってはいけないので必要なお金ですが車ってお金かかる
次男の卒園式はなぜか朝から雷と大量の雪ー!長男の登校を心配するより次男の卒園式に行くためにタクシーは捕まるのか!?パニックで、長男はルンルンといつの間にか登校してましたごめん…!でもこういう時も心配しないでいいくらい身体も心もしっかりしたなと長男をたくましく思いました。うちは4歳差で正解でした無事に幼稚園について、他の学年の子のお母さん達に「忘れられない卒園式ですね」と祝福(?)されたした。次男の幼稚園は正しくは子供園なので、保育園部の子達は登園してたんです。年少さんの時に次男をめち
お誕生月のクーポンってお会計10%とか20%割引とかデザートサービスとかありましてなかなかお得🉐とはいえ外食🍽️大変ありがたい事です♪最終日、『はい、感謝デーは終了です』と言われましたまた元の塩対応に戻るの?夫『人をなんだと思っているんだ⁉️』ワタシ『テンパリストの怒りんぼ』夫『どこがだ‼️』だからそういうトコロ…
ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます😊夫と小学生2人の子どもと暮らすアラフォー主婦の絵日記ブログです近頃、うみちゃんが何度かペンだこが痛いとは言ってたのですが…うみちゃんの真っ白で細い指に、血がにじんで今にもやぶれそうな水ぶくれが…!私の描き方が下手なのですが、患部はちょうど中指の鉛筆が当たる位置だったので一応これって、ペンだこかなと思いました。他に怪我するようなことも無かったししーくんは肌が弱くて2ヶ月に1度くらい皮膚科に通院しています。ちょうどいいので一緒に連れて行
小学生になることを楽しみにしてる次男。療育の先生には超心配されてるしプールも入れないくせになぜそんなに自信満々なのか!?まさか最近歩いて帰ることが次男の自分なりの努力だったとはー正式に特別支援教室へ通うことも決まり一安心です!新入学児童説明会では上の子が同じ学年のママや同じ幼稚園のクラスのママに会えて楽しかったです!なんとかなると信じてがんばるぞ!プチプラメイクマスカラ新調最近セザンヌの新しいマスカラ使ってみたんですがめちゃくちゃ良かったですーダマにならないし、すぐ下がる私
3月某日、とある絵日記ブロガーさんに会いに行って来ました。〜日吉駅〜(神奈川県横浜市)じごんす(おしりの穴)からのぞく系の絵日記を描いてる「中村こてつさん」もうすぐ故郷の鹿児島県に帰ってしまうらしい。引越し準備などできっとすごく忙しいのに会う時間をつくってくれました。こてつさんのブログ↓じごんすからのぞけば。【育児絵日記】中村こてつさんのブログです。最近の記事は「エモいソーセージ/仙台勝山館無添加ソーセージ(画像あり)」です。ameblo
ずっと専業主婦だったのに何年ぶりかでパートに出る事になりました始まりはかなり以前の事なので思い返しながら描いていきたいと思います人物名とかは違いますが実話を元にしています↓クリック応援お願い致します絵日記ランキング
はじめまして、さけと申します。40代の妊活卒業夫婦です不妊治療卒業後の仕事、夫婦ふたり暮らしの日常など書いてますどうぞよろしくお願いいたします。こんにちは、さけです🐟面接に行って数日後のこと…今後も予定はございません『【パート面接】何を聞かれるのかと思ったら』はじめまして、さけと申します。40代の妊活卒業夫婦です不妊治療卒業後の仕事、夫婦ふたり暮らしの日常など書いてますどうぞよろしくお願いいたします。こん…ameblo.jp▼続きです
(※ドリームモールの名称は、今思いつきました笑実在していたらすみません)ご訪問ありがとうございます働き始めた頃の事はかなり前の事なので思い起こし懐かしく思いながら描いていますあの頃はとりあえず働いてみて嫌になったらすぐ辞めるつもりでしたけれど結局十数年経った今でもこのお仕事を続けていますあの場所から始まった出会い、笑い、喜び、怒り、悲しみ、
はじめまして、さけと申します。40代の妊活卒業夫婦です不妊治療卒業後の仕事、夫婦ふたり暮らしの日常など書いてますどうぞよろしくお願いいたします。こんにちは、さけです🐟1月に思うことは…早く仕事を見つけたいです。職探ししてるものでSNS見てると転職関連の投稿をたくさんお勧めされます。その中で40代の転職事情に関してぎょっとする投稿がありまして同じ40代仲間とシェアしたいと思います。40
アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎です『⑨子宮体癌検査の痛みについて子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術』アラフィフ50代、菜留子です高齢の母と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎です初めての方は…ameblo.jp↑ここから間があいてしまいましたがやっと続きです前にも書いてますが過多月経
こんばんは、ぽんです。歯科治療では治らない歯痛になった話②①は↓からどうぞ『歯科治療では治らない歯痛になった話①』こんにちは、ぽんです今回から、産後1年半から歯医者に通っても治らない歯の痛みに悩まされた話を書いていこうと思います。歯医者さんが原因とかではなく原因不明…ameblo.jpあっ!!と言う先生えっ!?すいません、仮蓋がとれてしまったのでもう一度消毒しますとのこと。尖った部分を削ってたら仮蓋がとれてしまったらしい大丈夫
こんにちは。みるママです🐈ご覧いただきありがとうございます🙏✨我が家には3人の息子がいます。長男(中1)、次男(小4)、三男(5歳)日々我が家で巻き起こる笑いとズッコケが多め時に真面目な日記です。みるパパは挿絵を担当しています✏️前書き現在、三男は年中(5歳2ヶ月)ちょうど今から1年前(4歳2ヶ月)に、不同視弱視(俗称:ガチャ目)であることが判明しました。片目だけが赤ちゃんの視力のまま育っていない状態だったそうです。