ブログ記事4,133件
ナリ心理学認定講師川上れいこです(^^)親戚への結婚報告しなくていいよやりたくないこと辞めて自分の気持を大切にしちゃおう!!とことん逃げちゃおうハガキも送らなくていいし個人情報秘密にしていいし姉と同じように出来なくていいし旦那の気持ちも尊重しなくていいよ!もうぜーーーーーんぶ無理なことから逃げちゃおう!それでOKよ(^^)でもそれが出来る気がしないから苦しいんですよね(´・ω・`)ブログで見
私事ですが、ってこのブログ全体が思いっきり私事しか書いてないんですが😅先日ついに婚姻届を出してきました結婚生活への不安もたくさんありますが、やっと長い婚活地獄から脱出する事ができて本当に嬉しいですハリーウィンストンの結婚指輪も受け取って来ました💍彼との出会いからプロポーズ、入籍までの馴れ初めについて公式ブログに綴ったので、是非ご覧くださいkopurio結婚しました♥︎わたしたちの馴れ初め|kopurioブログ♡こんにちはkopurioです🐻先日婚姻届を出して結婚して来ました💒
つづきです。『未婚アラフィフ、結婚報告にモヤりました…』もうすぐ健康診断です。3キロ太った身体を診せに行くなんて自虐プレイとしか思えない。食べすぎている自覚はあるのですが、最近ホットヨガをサボっているのが太る原因…ameblo.jpなぜかわたし抜きの女性陣に結婚報告していた婚友ちゃん。後輩ちゃんとは年齢も全然違うし所属する部署も違うのでキツイ言い方かもしれないけど結婚しようが妊娠しようがわたしには関係ないんですよね。だからコソコソせずに堂々と報告してく
結婚報告1178組目㊗️先日ご来店のお客様から結婚報告をいただきましたおめでとうございます🎉奥様は元々お持ちの300号と295号のブレスレットに加えて、今回は1240号ブレスレットが新たに仲間入り👏ありがとうございました🙇♀️これからもお2人の末永い幸せを願っております✨
気づけば、2025年が始まってから独身街道を爆走して、ますます周りに取り残されてる。女子校時代の同級生でまだ独身の子は1クラス分ぐらいにまで減った。1人減るたびに精神的なダメージが大きい。これがイカゲームだったらどれだけよかったか。なんかさ、未だに半年前の結婚式の写真を定期的に小出しにしてくる友人いるんだけどあれなに?勿体ぶらずにベストショット10枚だけ挙げてくれ。食事の写真とかもはやいらんのよ。あんたが綺麗なのはよーくわかったよ。あたしの分まで新婚生活をエ
15w0dで胎動を感じ始めてから、今では毎日しっかり胎動を感じられるようになってきました先日、夫が友人と富士山に行って帰ってきて、急に夫「結婚式しよう。」正気か??夫「○○(友人)に結婚式はした方がいいって言われた。お互いの家族だけ呼んで結婚式しよう。費用は50万くらいしか、かからないらしい。」私「しなくていい。今更だし、きっとみんなもそう思うし、迷惑だと思う。私だったら面倒くさいと思う。」夫「妊娠中だと7ヶ月くらいで結婚式するのがいいらしい。」聞いちゃいねー結婚して2年
私には友達が数人しかいないんだがその唯一の友達が、一年前ほどにメンヘラ丸出しもう簡便してと思っていた1年前友達もなんとなく私が理想な反応をしなかったから嫌だなと思ったのは気づいていたので、もう会わないんだろうなと思っていたのに先日、トントン拍子で最近であった人と婚約の流れになって、籍入れる前に報告したくて電話しようと連絡が連絡くれたことは嬉しいけど、なんでさ、女友達って結婚にならないと連絡くれないの?笑笑笑笑なんか自分がメンタルやられてるときはメンタルボロボロなかんじで私に
政倫会も赤ベンツ不倫の広瀬めぐみ氏も、すべてぶっ飛ばした、大谷翔平選手の結婚報告。そりゃそうですよ、人は楽しい話題の方に向くのです。今や翔平選手のお嫁さんで誰やの、どんな人なん?と、我が家でも1日一回は上がる、友人とでも話題に上がる、色々弾んで話が沸点に達する、それはそれは楽しい、気になるのです。ネットでこんな記事を拾いました。2月29日の電撃結婚発表で世界中を驚かせた大谷翔平(29)。囲み取材ではお相手のことを「普通の日本人です」と語るにとどめていた。その後、「N
おはこんばんち(*´▽`*)かなりご無沙汰してしまいました。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?コメントの返信も出来てなくてスミマセンでしたこの所、何だかいろいろ思ったり考えたりでヘトヘトになっておりました💦ん〜………言うべきか否か迷ったんですけど、その理由をお話させて頂きたいと思いますここからは少し愚痴や説教じみたお話ですので、そう言うのが苦手な方はここでストップ願います嫌な思いをさせてしまうかもしれないので↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓では参ります実は私、この1
とにかく合わない義実家夫くんにはお兄さんがいます結婚式以来お兄さんにもお嫁さんにも会ったことはありません私たちが年に数回帰省していたときにも実家に来ませんでしたお嫁さんも私と同じ気持ちなのかなーと思っていますそんなお兄さんの子どもがこの度結婚することになりましたおめでたいね会ったことはないけどね義母「Kちゃんが結婚することになって挨拶に来たのよ。相手をつれてきて、お兄ちゃんとFちゃん(お嫁さん)も一緒にきたのー。お義父さんも喜んでたわー」とここまでは喜び
その日の朝は爽やか林檎「11時待ち合わせだから、10時に百貨店で。A子リクエストのお皿買っていくから。ぼちぼち家を出ようかな?」夫「A子ちゃんって聞かない名前?あれ、聞いたことあったかな?」林檎「2年ぶりなの」夫「へぇー。帰省してるとか?」林檎「うんん。同県内の子。会えばエンドレス同じ仕事の愚痴、彼氏が結婚してくれないと言う愚痴で。愚痴ばっかりで、打破しようとかない子でしんどくてさー。会ってなかったんやけど、まぁ、結婚報告きたし。結婚祝い貰ってるし渡すかなーって感じ」夫「なるほど」
友達が結婚しましてね、、、グループラインで報告がありまして、、、写真付きで報告してくれましたわ本人は幸せなんだし、おめでとーLINEは送っときましたが、、、仕事終わりにこのLINEはしんどいっすまあ、でも全然羨ましくないっていうか←だって、相手が日本人じゃないんだもの西洋人ならいいんだけど、アジア系なんですよね←偏見の塊私は閉鎖的な人間なので、結婚相手は絶対日本人じゃないと嫌なんです!!アジア系の外人は絶対に嫌←偏見の塊日本人と結婚して初めて、結婚したと言えるって思ってるよう
おはようございます、こんにちは、ナツですいつもご訪問、いいね、ありがとうございます先日、私の友人の中でもめちゃくちゃ美人な子が結婚報告をしてくれましたLINEでねSNSを通じての報告もあり、写真も載っていたのですが…というかお付き合いされている頃から薄々感じていたのですが、お相手めちゃくちゃお金持ちさんという感じでしてなんとなんと……ハイブランドの婚約指輪が2つなぜ笑しかも爪より大きいのではってサイズのダイヤ芸能人定番(?)のハイブランドの結婚指輪ハリーはハリーでもポッター
こんにちは、こんばんは、ナツですいつもご訪問、いいね、ありがとうございます励みになります学生時代の友人とランチしてきましたスープにお肉どどーんと大きなお肉とたっぷりマッシュポテトでお腹いっぱいになりましたパンも付いてこれで1200円さてさて友人も結婚したばかりで指輪やら新婚生活やらいろいろとお話聞きました先日結婚報告してくれた『めちゃくちゃ美人な友人の結婚報告で思ったこと』おはようございます、こんにちは、ナツですいつもご訪問、いいね、ありがとうございます先日、私の友人の
家族関係は千差万別だと思います。私は、父方の祖父母とは縁が薄く、母方の祖父母とは縁が濃かったです。そして、不思議なことに父方の祖母とは、ハッキリ言えば不仲でしたが、祖母の姉にはものすごく可愛がってもらいました。祖母の姉の娘(父の従姉妹)にも3歳の時からずっと可愛がってもらっています。昨年の1月、祖母が肺癌で亡くなりました。ステージⅣ余命半年と宣告されてから、4年生きました。一昨年の12月、祖母がいよいよ危ないと聞きました。ちょうど妻との結婚式も迫っていたので、改めて結婚の報告とお見
「確定かはまだ分からない。けど、俺から関西に行かせてほしいって言ったよ。」な、な、な、なな、なんですとー!「俺、関西にゆかりが何もないやん?結構しつこく理由を聞かれたから、ぶっちゃけ彼女が関西にいるから!って最終的には言ったよ。笑」いや。笑ってる場合やないねーん「社内か社外かって聞かれたから、もうバシッと、りおなの名前も挙げといた。部長、驚いてたよ。笑」このタイミングで、社内の人間にカミングアウト…ビシっと私の名前を挙げなくて、よろしい…「彼女がいるから関西に〜」って
卒業生の実績がやばい!!!【彼氏できた確率70%】【告白された確率90%】スパルタ婚活塾講座4期生1月グループ講座満員御礼5期生2月グループ講座満員御礼6期生4月グループ講座満員御礼7期生5月グループ講座満員御礼8期生9月グループ講座満員御礼9期生11月グループ講座満員御礼10期1月グループ講座満員御礼11期3月グループ講座満員
インスタグラムの投稿に元花組の桜舞しおんさんの結婚報告がありました。とっても美しいウエディング姿💓💓持っているブーケを見て、、、おやおや??桜舞くんといえばみりおちゃん大好きジェンヌさんでしたよね❗️白いカラーとアナベルのようです。まるでみりおちゃんのサヨナラのブーケのミニ版としか思えないデザイン。だとしたらかわいいですね❣️❣️元男役さんとは思えない女性らしくお美しい姿です。お幸せに💓
鉄道系YouTuber・スーツさんが昨日、結婚報告をしました。鉄道系YouTuber・スーツ、結婚していたことを報告「今までずっと言ってなかったんですけど」-スポニチSponichiAnnex芸能鉄道系ユーチューバー・スーツが10日に公式YouTubeチャンネルを更新し、結婚していたことを明かした。www.sponichi.co.jp一昨日に「スーツ背広チャンネル」に公開された「チー牛」についての動画がアップした翌日に結婚報告とはいいタイミングです。チー牛という差別用語について
どうも春風です。新しいアイシャドーつけて今日めちゃいい気分です。ラインニュースみてたら日本エレキテル連合の中野聡子さんがご結婚とな!中野聡子さんご結婚おめでとうございます。結婚報告のお手紙の字がとても綺麗だたので私も真似して書いてみることにしました現実にならんかなぁ。
おまかせ広告です突然ですが結婚報告って、いいですよね特に芸能人の方だと夫婦になったおふたりの幸せ溢れるショットや、お相手への思い、そしてこれから夫婦として歩んでいく決意溢れるメッセージを読めたりして。見ているこちらまで幸せになれるような気がします。そんなわけで、結婚報告をニュースなどで見かけると、いつもめでたいなぁと思ってほっこり見ております最近だと、サバンナの高橋さんや南海キャンディーズのしずちゃんが結婚報告されてましたね〜おめでたい数ある結婚報告の中でも取り分け心に残って
いつもブログに遊びにきていただき、イイネなど、ありがとうございます…今日で、3月も終わり、明日から4月、新年度ですね…そんな時期にみなさまにご報告…この度、おつきあいしている彼と、結婚することが決まりました…プロポーズを受けたのは、2か月前、まだ入籍の日どりも未定で、全てが何も決まっていない状況ですが、無事にお互いの両親へのあいさつもすみ、このタイミングでの発表になりました…芸能人
恋愛カウンセラーあつこですご訪問いただきましてありがとうございます。天使の縁結びヒーリング願いを叶える魔法のメモリーオイル恋愛カウンセリングID638sqyhk友だちの幸せ報告に焦ってしまったら仲の良い友だちに彼ができたり結婚や妊娠の報告をもらうのは喜ばしいことです。だけどモヤモヤしたり素直に「おめでとう」が言えない。これって誰もが経験してるんじゃないかな。こじらせていた頃の私は素直に喜べなかったし、強
出典-チョ·セホSNS韓国タレントチョ·セホが今年10月に結婚することを発表した。チョ·セホが9歳年下の恋人と熱愛を認めてから3ヵ月ぶりに、今年10月に結婚すると発表した。出演中の「ユ·クイズONTHEBLOCK」の撮影現場で結婚のニュースを伝えた。チョ·セホが公式的に結婚発表をしたのは1月に熱愛を認めてから3ヶ月ぶりだ。当時、チョ·セホが9才年下の会社員と熱愛中だというニュースが伝えられた。2人は結婚を前提に恋愛中だと知らされたが、チョ·セホの所属事務所側は「2人が約1年間
おはようございます1707回♪まずは…昨日の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の記事ですが…本当はもっと長い記事だったのですが…文字数制限に悩まされ…削っても…削っても…更新出来ずであんな感じになってしまいましたm(__)m第10話は本当に泣ける…感動のストーリーで…耳で聞いて書きたいセリフがずっと続く感じで…文字数オーバーになってしまった…(^▽^;)さてと…今日はマンガの『東京喰種:re』について書きますよ9〜12巻まで読み終わりましたあること限定でネタバレ
アラフォーユキピです入籍したら新聞に名前と住所が出るんだけど、(田舎だから?地方だから?)入籍の翌日から、めっちゃドキドキして新聞掲載を待ってた職場のみんなに知られるなぁーー(私も彼ピも人と接する仕事だから)関わった人たちに知られるなぁーーいつだろうーーードキドキーーー翌日は出なくて、「2日後かな?」2日後も出ない3日後も4日後も出ない「あれ?忘れられてる???」さすがに心配になって、4日後に、役所に「いつ掲載なのか?」確認の電話をしてみたら「新聞掲載の用紙を書い
今日おきたこと●司法書士さんに相続手続き依頼をした●息子の友達が奥さんを連れて結婚報告に来た今日感じたこと◆司法書士さんはとても優しい方で旦那さんや息子の中学の先輩でもあった旦那さんの友達が司法書士さんを紹介してくれて連れて行ってくれて一緒に立ち会ってくれて優しい方に囲まれてありがたかった◆息子の中学の友達はデンマークから帰国して挨拶まわりをしているようでデンマークに戻る日が息子の転職兼出張初日と同じ日だった幸せの報告は嬉しかった笑顔が溢れる時間だったお互いに出発前に
2月11日建国記念日に43歳の次男は、34歳の可愛い娘さんと晴れて夫婦になった。夫曰く、世間の標準並みに結婚した長男の時には、何の心配もせず、普通に受け止めていたが、この次男の結婚に関しては、長く心配させられたせいか、こちらもどうもソワソワして落ち着かない〜とのこと。喧嘩せずに上手くやっているだろうか?仕事に影響はないだろうか?などと、中年のおっさんの結婚に、まるで娘を嫁にやった気分になるのはどういうことか訳がわからない。子供というものは、歳に関係なくずっと親の心配の種なのだろう。