ブログ記事6,673件
今日は上の子たち3人はパパのほうのじいじばあばのおうちにお泊まりーじいじばあばが迎えに来てくれて子供たちは大荷物を抱えて出発した明日帰ってくるけどねwパパの実家には1時間半くらいかかるので途中、はま寿司でお昼をごちそうになったそう子供たち容赦なく食べたんだろうなーじいじばあばありがとうございますそしてそして、、久しぶりに我が家にやってきた、、胃腸炎10時前ごろ双子男の子がなんだか急に甘えん坊&ぐずりマンに抱っこしていると、、思いっきりマーライオンその20分
暑い日はじっとしていても汗を沢山かくため、運動しているのと同じように体力を消耗します汗をかく分、水分補給を心がけている人は多いと思いますが、汗をかけば水分と一緒にミネラルも失われていきますミネラルが不足すると夏バテになりやすい?!なので、意識してミネラルを補給することが大切ですそんな時に飲みたいのがスポーツドリンク🥛でも、糖分の摂り過ぎが気になるしできれば安く手作りしたい実は、わざわざ買わなくても、家庭にあるもので手軽に手作りすることができるんです作るのにかかる時
常夏のシンガポール北緯1度。赤道極近で年中夏のシンガポール。"TOKONATSU🏝️"の聞こえはいいけど、まじで暑い【先着クーポンで最安890円~お一人様2台限定♪】ハンディファン首かけ扇風機5wayハンディ扇風機強風手持ち扇風機折りたたみ卓上扇風機小型扇風機携帯扇風機ネッククーラーコンパクト静音長時間野球観戦usbcicibella防災グッズ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}6月の今暑いなら、夏はどうなるの!!??そう思い
今日も梅雨らしい曇天でたまに小雨が降っています甥っ子を荷物持ちに伴って大学病院に向かいます。今日から入院して明日は手術、21日(日)まで入院の予定ですキャリーケースとボストンバッグにぎゅうぎゅうに詰めた入院グッズを持ち9時までに病院に入るために7時半にオカメインコのみかん、猫の海君、みーたんに後ろ髪をひかれながら家を出ました。平日なので結構電車は混んでいました。病院は連休明けなのに意外と混雑していません。まずは予約機に診察券を通すと入院する病棟と病棟までの地図が書いてある
ご訪問いただきありがとうございます駐在妻のMILKです。2019.6夫の海外赴任へ帯同するためアメリカへ引っ越しました。のんびりとした田舎で夫と2人駐在生活をスタート♡日々の生活を記録していきたいと思います。.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....私の住んでいる地域はただ今、インフルエンザが大流行しているようです私も最近体調を崩していましてインフルエンザではないのですが数日間、高熱が続きました脱水症状を起こさないためにも
水曜日(昨日)、仕事から帰宅したらリビングは真っ暗。母寝てるのか?母親の部屋をそっ〜と開けるとナイトライトが付いていたので夕寝したらしい。午後7時に目が覚めてリビングへ来た母のひと言。「明るくならないね〜。」暫くして廊下へ出た母は「迎えに来るから灯りつけておいたほうが良いよね?」と玄関の灯りをつけた。「誰が迎えてくるの?」「デイサービス。」寝ぼけたのかボケたのか「今、夜の7時だよ。」と話しかけてカーテンを開けて、外は夜だと理解させた。夜の7時と朝の7時を間違えた寝ぼ
ご訪問ありがとうございます主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好きいいね!&フォロー励みになりますどうぞよろしくお願い致します【よく読まれてる人気記事】『子供の抜けた乳歯どうしてる?我が家の保存方法!』本ページにはプロモーションが含まれています。ご訪問ありがとうございます主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦の
平和なわが家に突如おそいかかってきた憎っくきノロウイルス…まだ幼い3歳の娘に移さないために戦い抜いた2週間を記したいと思います。*****田舎なので、新型コロナの新規感染者数も0の日が続いてきて、久しぶりに会社の同僚と外食をしてきた夫…このご時世なので飲み歩くわけでもなく早めに帰宅したのですが…よほどお酒を飲んだのか、帰宅した瞬間トイレにダッシュ。正直、この段階で私は「は?吐くほど飲んだの!?」とかなりイライラしていました。(今思うと申し訳ない)
2024年4/6下痢の回数が増えてきて明らかに体力を奪われていく感じであり日常生活にも支障が出るほどだったので病院に電話をして予約を入れ昨日行ってきた下痢が続いて体温が奪われてやたら寒いし、手指が冷たくなって気分も悪い先生は、「手術内容からして少なくとも1ヶ月は続くだろう」とのことだったが下痢止めを処方してくれた今回は弱めの薬で、それで効かなければ少しずつ薬を強くすると。脱水症状防止のためにも水分を摂らなければならないのだが「水分を摂るとすぐにゴロゴロして
昨日からまたけっこう強めな吐きつわり、、胃の拒否反応がまた始まったっぽくて飲食すると催してくる、、これじゃだめだ!!とオーエス1始めましたまた入院とかの話が出るほどになるのは嫌だから「つわり受診目安」とかで検索、、その中で出てきたのが、、脱水予防に経口補水液のOS-1(オーエスワン)を飲んで「OS-1がまずいと感じたら軽いつわり、おいしいと飲めるのは重いつわりといえますね」。えつわり中ちょいちょいオーエス1飲んでるけど、、いつも美味しくいただいてますけどもちろん、妊
昨日6時から、経口補水液を2本、午後6時から12時までで、1本、12時から6時までで1本を目安に、少しずつ飲まなければなりません。しかも、下剤を飲んでいるため、あまり眠れませんでしたFitbitによれば、3時間53分の睡眠。徹夜でないだけ良かったです。4時半頃に最後の一口を飲みきり、歯を磨きました。6時前には、水を飲みたい。前回の手術後に喉がからからだった記憶がトラウマです。5時53分に最後の水をコップ2杯飲みました。美味しかった。次に飲めるのは、何日後だろう?7時過ぎに妻がホ
痛みが酷くなってから、原因不明の発熱が出てきました。朝は顔が痛く、昼から夕方にかけて、熱が高くなります。39℃台になることも体が何かの炎症と戦ってる様子なので、今回の抗がん剤治療は一度、辞めて、炎症を抑える治療をしていただきました熱が有れば、当然、食欲も落ちてしまって食べれませんので、お粥やヨーグルトなど、食べやすいものと、水を山盛り飲んでます熱があまりに高い時には経口補水液os-1も活用‼️まずは、体調を取り戻さなくては‼️そのためには何を
朝から吐いた吐いた吐いた気持ち悪い頭痛頭痛頭痛眠れない食事取れない腹は減る食欲ない経口補水液を取るのが精一杯だいつまで続くのだろう
この前、JDと遊んできた。顔はまぁ写メ日記とも少し違ったけど、風俗嬢の中では可愛い方だと思う。リアルJDだからテストで大忙し。色々聞いたんだけど、大学の友だちと飲みに行くのはチェーン居酒屋らしい。こういうのがいいんだよ!金に擦れてないあくまでバイトの金銭感覚のJD。で、プロフィールに潮を吹く書いてあった。これはよくあるんだけど、独身男はまったく吹かせたことがない。興味もないからいいんだけど、この子は違った30分で3回
お腹が苦しくてぜんぜん食べられず。水分は摂らなきゃと飲んでも吐いてしまいます。ゼリー状の経口補水液を少しずつ飲んでみましたが全部は無理でした。夜、おかゆを作ってもらったら少し食べられました。前日はすごい下痢でした。嘔吐は抗がん剤の副作用なのかどんどんガリガリに…外来が来週木曜までないので心配
卵巣がんの告知2022年8月26日卵巣がんの告知を受ける。ここ1年間で、症状悪化、まさかの告知に動揺を隠せない。子宮筋腫の手術予定だった昨年、薬物療法から経過観察中の最中、卵巣腫瘍については、子宮筋腫が大きすぎて圧迫していたため、腹部超音波検査をするまで発見できなかったらしい。が、しかし、子宮筋腫の定期検診にて、腫瘍マーカーの数値が異常値を示し、子宮筋腫どころではなくなっていた。一刻も早く、卵巣腫瘍の状態を診てもらわなければならなかった。現状の病院から、す
【祝15周年!】ブランケット北欧毛布シングル伝説の毛布毛布洗える朝ベッドから出られなくなる毛布冬あったかブランケットおしゃれ/ボリューム毛布シングルマイクロファイバー/bonmomentボンモマン【予約商品】【送料無料】楽天市場4,599円伝説の毛布再販しています。おはようございます。皆さんたくさんのいいねとメッセージありがとうございます。2000件以上のいいねを見て朝からまたうるうるしています。メッセージはゆっくり読ませていただきますね。昨夜
ご覧頂き、ありがとうございます。これまでのおさらい。過去に2度の子宮外妊娠、化学流産、稽留流産を乗り越え、第一子妊娠中です。マイペースに更新してますので、暖かく見守っていただけると嬉しいです。こんにちは今日で15週と3日ですここ4.5日、ずっと頭痛に悩まされてました二日酔いの時の様な、ガーンガーンとゆう重たい頭痛。立ち上がる時や急に動いた時などが一番ひどく、普段は我慢できる程度の頭痛です。でも、毎日続くと不安になってきますよね3日前なんて
入院初日はとても忙しくて、次から次へと説明やら検査やら、合間に食事とシャワー説明も手術を担当する先生とリハビリの先生がブッキング!先生も看護師さんも薬剤師さんも作業療法士の方もこれが毎日なんだと思うと、本当にありがたく感謝しかありませんそして、経口補水液を手術前日の夜の7時から朝の7時までの間に1.5ℓ飲まなくてはならなくて夕食を残せば飲み切れるかな?と思ったのですが、昨今の米不足とお米の値段の高騰を考えたら、ご飯を残すなんて、できませんでしたお野菜も卵もお高いままですから食べ切りま
こちらの続きです。『不調の結末①』結末になることを切に願ってます良くなってきたと思えば、また悪化の繰り返し水曜の夜から木曜の朝にかけて、もうダメだこのままじゃ…漠然と命の危険を感じ…もう一度ク…ameblo.jp脱水症ですねえっ?診断名は意外なものでした。長期でこじれた脱水症なので回復にも時間がかかるかもですが、木曜日の午後から治療を始めて今までとは違う回復を感じています。なぜ、脱水症に?多分2月にはじわじわと悪くなっていたと思います夜間頻尿口の中の乾き水分補給不足
寝起きが悪かった日、学校を休んで小児科へ行きました車で15分程の道中、息子は座るのもしんどいと言ってシートを倒して横になっていました10年お世話になっている小児科ここ数年は身体も強くなり、予防接種の時くらいしか行くことがありません大きくなった息子を見て、先生は驚いているようでした私は結論から話しました起立性調節障害を疑っての受診です!とそして3月に数回頭痛や倦怠感があったこと4月5月は元気だったけど、6月から倦怠感を訴えることが多くなったこと7月になってからは、朝が起きづらくな
1日目午後2時に入院手続き身長体重体温を測り、看護師さん問診。カーテンが開いていたので同室のお向かいさんに挨拶をすると『奥さんも子宮とっちゃうの?とったら楽になるわよ〜』と、いきなり。…。お向かいの婆さんはそんなんだしその横の患者さんのご家族は先生に喧嘩腰で絡んでてうるさいしお隣さんは力んでるし完全に暇人でじっとしてるのもなんなのでナースステーションに声をかけパジャマに着替えず私服のまま院内探検。部屋に帰りたくない。談話室で時間をひたすら潰す。部屋に戻るとまた絡
念願の退院が決まりました嬉しいです明日です①私勉強不足で知らない事だらけでしたが最近では手術前に点滴せずOS1みたいな経口補水液で代用してるのですってね結果的にきちんと用意された分1,000ml指示された時間内に飲みました②グリセリン浣腸120mlを前夜と術前に2回も!挿入してから3分待つのが辛くて私はかなりの頭痛がして、頑張りました1番痛かったかも、頭痛の方が実は入院する前の日、軟便でかなりの量でてたのです。それでも、出るもんですね大腸に便が残ってると手術の時、執刀医のじ
ちょうど採卵から1週間経ちました。本当は今日、クリニックを受診して凍結結果を教えてもらえるはずだったのですが、どうしても仕事の都合がつかず、凍結結果は明後日までお預けに。採卵後、かなり苦しんだOHSSの症状ですが、ここへきてかなり回復の兆しが見え始めました!!ひゃっほーいお腹はまだ大きいのですが、歩くときに伝わる振動による痛みはなくなりました。階段も普通に降りれるし、少しの小走りなら大丈夫横断歩道が青信号のうちに渡れるシアワセ。。うれしい。うれしいですまだけっこう張ってるのでごはん
起立性調節障害の診断前から時間ギリギリに車で登校することがありましたが、診断を境に遅刻が目立つようになりましたそして休むこともありましたでも午後になると元気で、学校を休んだのにお稽古事に通ったり、公園へ遊びに行ったり、ゲームをしたり…なので遅刻をしたり、休みたいと言うと午後から元気になるんだから、頑張って行けば?とかちょっとしんどいくらいで休んでたらキリがないよと言ったりでもこれくらいならまだ良くて中学生になったら内申ないよ、高校行けないよニートになる気?きょうだいに迷惑
今日、朝起きたら母の部屋が暑い( ̄▽ ̄;)💦昨夜、「もう暑いからエアコン着けて寝てちょうだいね」と、言ったにもかかわらず年寄りは頑固。電気代が怖い、と言って夜中に消して扇風機だけで寝たそう。そしたら!朝。体温39度( ̄▽ ̄;)💦ろれつが回らない。身体からめちゃくちゃ汗が出てる。ヤバい!介護士をしてるので、母をお姫さま抱っこして、掛かり付けの病院へ。朝二本点滴。帰宅しても調子がまだ悪く、夕方6時前にまた点滴して帰宅。漸く、少ししゃべったので、大量に買ってきた経口
こんにちは子供や家族の健康を守りたい「食育de食活サロン」管理栄養士/離乳食アドバイザー上西ちか子供の頃からの食習慣の大切さを伝えたい楽しく食べる子に育つコツお伝えします👆【嘔吐時の水分補給】今の時期流行っている感染性胃腸炎!みなさんの周りは大丈夫ですか❓わが家も約1年前に娘⇒私⇒息子とうつった嫌な思い出があり今年は気を付けたいところです💦その際に水分補給について書いたのですが、改めてまとめておきます。
これからの時期に必要なモノ気になる動画を見つけたのでご紹介!!なんだか頭が痛いなぁ…足がつってなおらないよ~⤵️⤵️上2つ私、これが多くて悩みのタネなの…😭それとか…汗かいた後お風呂から出た後スポーツ中や、後などなど…いままでAQUARIUSゼロを買って飲んでたけど…今年はじぶんで作ってみようかな?ただ、砂糖20gも入れるんだーカロリーゼロのお砂糖買わなくちゃ💦アナタもこの夏手作り水はいかが~?アクエリアスやポカリスエット
施術✖️栄養学✖️心理的アプローチ身体と心の健康力を上げ自分の人生を自分らしく楽しむどんな時代でも生き生きとそんなサポートを3つの視点から根本ケアをホリスティックにご提供しています。CORAL.HOLISTICのブログへご訪問ありがとうございます。早い梅雨明け連日の真夏日早くもヘタリ気味(笑)の人もちらほらと・・・先日はコンビニで熱中症で倒れた人のケアをする場面もありました。長い夏になりそうですね(私は嬉し
人参エッセンスウォーター化粧水120mlGinsengExtract人参美容液保湿化粧品(2pcs)Amazon(アマゾン)(顔面バリア笑)https://share.temu.com/l0Rk550FfHA(TEMU)やわら灸レギュラー200個入りAmazon(アマゾン)(お香としても!笑)https://share.temu.com/uZiIPHNkydA(TEMU)(栄養ドリンクのアルミ蓋を使ってお香!笑)キャプテンガムシロップ