ブログ記事10,565件
シンガポールといえば、紅茶専門店のTWGを思い浮かべる方も多いはず!🇸🇬マリーナベイサンズのショッピングモールの中に入っている店舗は、写真映えもするし、とても有名ですが、いつ行っても並んでいて、ゆっくりお茶できないのが難点。。シンガポールに長く住んでいる友達から教えてもらったのですが、オーチャードの高島屋2階に入っているTWGは、ゆったりしていて空いているのでとてもオススメです!お得な朝食セット(10:00〜12:00)や、月替わりのセットメニューもあります。
ルピシア福袋(2025冬)の予約が今日からスタートしましたルピシア公式サイトより前回、2024夏の福袋で大幅リニューアルをしたルピシア福袋。今季もまたいろいろと変わっています去年までずーっと同じだったから、分かりやすかったのにぃ……というわけで、以下にざっくり解説しますね。【変更点1】おトク度が変わった!ルピシア公式サイトより今までは「松・竹・梅」全て、価格の約2倍の中身が入っている設定でしたが…今回から、松と竹は2.2倍、梅
おはようございます。いいお天気が続いているソウルです。朝晩と昼間の気温差が大きく昼は汗ばむくらいです。さて先日夫の会社の労働組合の創立記念日ということで平日がお休みだったのでなかなか行かないお店に行ってみました。行ってきたのは高級紅茶のTWGの新しくできたソンスのお店。この建物ソンスナクナクというショッピングモール?そんな建物の1階にあります。カフェと販売とお店が別になってます。店内明るくてきれい!ランチメニュー。私たちはまんなかのBセット。おすすめの紅
毎度ご来店・紅茶通販ご注文誠に有難うございます。紅茶煮はわりと有名だと思うのですが、実際やってみる機会は少ないかもしれません。のでこのおうち時間の増えているいまこそ好機!ほんとうに美味です!!!カンタンなので試してみて欲しい!ポークの紅茶煮のレシピ<材料>豚肉(ブロック)約400g~500g紅茶の茶葉10g(ディンブラなどがオススメ)だしパック(お茶パック)たれしょうが片少々<つくりかた>1.お鍋にお肉がかぶるくらいのお湯を沸かす。2.紅茶の茶葉をだしパッ
TEVANA和三盆ほうじ茶ティーラテです(^^)先日京都へ出た時、ちょっと早く着いたので、久しぶりにポルタのティバーナへ。スタバの紅茶専門店です^_^何飲もうか迷って迷って、間違いない、和三盆ほうじ茶ティーラテにしました。前に外国人の子供が何人か並んでて、レジのお姉さんが英語で対応してはって。おぉー、すごい(@_@)京都駅では英語必須なんやなぁと見てました。で、私の番になって、注文してタッチザドリップを出したら、これね。スタバカードと同じで、ピッてするやつ。お姉さんがふ
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください来週のスコーン通販、久しぶりにクロテッドクリームが入ります。ご遠方のお客様から、近所でクロテッドクリームを買えるところがないので同梱して欲しいとのリクエストをいただきました。届いてすぐに、ティータイムができる内容になっています。4月2日(水)必着3種のスコーンと紅茶のセット4月2日(水)必着3種のスコーンと紅茶のセットバスケット風のボックスの中に、店
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください今回のスリランカの旅で楽しみにしていたのが、紅茶鉄道。私は2回目のルートでしたが、午後の紅茶のCMに触発され・・・乗る前からワクワク。少し早めについて・・・駅構内のティールームでお茶を楽しんでから乗車しましたよ~。乗車した途端、窓の外には一面の茶畑。本当に美しい光景です。鉄道内は、最初から最後まで賑やか。色々な食べ物を販売に来る売り子さん、そして乗客の写真
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください最近紅茶をテーマにした漫画が増えて・・・間口が広がった気がして嬉しい限り。「猫と紳士のティールーム」「純喫茶カメリアのみどりさん」は、両方ともティールームが舞台。お客様だったり、アルバイトの子だったり・・・紅茶愛にあふれる店主がさまざまな人と紅茶を介して、ちょっとした触れあいをしていく1話完結のストーリーです。共通点は、舞台が紅茶専門店だと言
毎度ご来店・紅茶通販ご注文誠に有難うございます。急に気温も上がってきたので改めてアイスティーの基本のレシピをご紹介しておきますね。キホンをおさえておけば、応用もききますし、もちろん「んなことわかってるわ!」とお思いの方もいらっしゃっると思いますが、やっぱり美味しいアイスティーをご家庭でも飲んで頂きたいのでしつこいほどご説明します。お客様とお話しているなかでいちばん多いケースが)「出来上りが水っぽくなる」。これを防いでクリアなアイスティーをつくるには2つポイン
長かったGWも終わっちゃいましたね。次の大型連休はお盆休みか……それまでは台湾での楽しかった日々を思い出して頑張ろう。皆さんお茶は好きですか??わたくしBrownは珈琲よりも紅茶派なんですが、緑茶も烏龍茶も紅茶も元は同じ茶葉って知ってましたか!?なんでも発酵度合によって違うようで、全く発酵させてない不発酵茶が緑茶、半分程度発酵させた半発酵茶が烏龍茶、そして完全に発酵させた完全発酵茶が紅茶と呼ばれるらしいです。さかのぼること十数年前、まだタピオカブームが日本に来る前のこと。台湾の春水堂で初めて
昨日は友達とフォションホテル京都へ。6回目ぐらいかな?アフタヌーンティーセットを。今回は、イチゴのあまおう三昧です。ホテルの入り口入ったらすてきな階段とサクラの内装♪今回のウェルカムドリンクはアイスセイロンティー。カトラリーは白いクチポール。食器はフランス製。イチゴのあまおういろいろ♪ピンクの南部鉄器にフォションの砂時計⏳️時間計ってからカップに注ぎます。チャイ、ルイボスティー2種類、カプチーノを飲みました。スコーンがしっとりしててイチゴジャムやクリームがおい
いつかの訪問で御座いますが・・日付けが飛んでます(毎度)この日は3名様にて電車で岐阜旅でした。最初行ったのがぎふ初寿司劇場通り店→☆そちらの帰りにお立寄り以前👨と寄ったら満席で入れませんでした。今回は良いみたいサロンドマルイチ柳ヶ瀬商店街に最初に出来た喫茶店2014年に一旦はClauseしましたが先代の思いを受け継ぎSALONDEMARUICHIとして昼はティーサロン、夜はBAREとして営業ケーキ・ムレスナティー・フレ
本日もご来店・紅茶通販ご注文誠に有難うございます。暑いような寒いようなもやもやする...そんな時期にはミントティーを作って爽やかに過ごしてみませんか??夏の時期に好評だったレシピを改めてご紹介します。ミントティーときくと巷では割とポピュラーなイメージがありますが、シングルハーブで煎じるとちょっとキツい...というお声も聞くので、今回はテイエール紅茶人気商品の『横浜元町リフレイン』(緑茶&紅茶&ライチ)とブレンドして作ってみました!また、店舗でじわじわ人気上昇中の「横浜元
マリアージュフレール新宿店さん。紅茶専門店です。1階は、様々な紅茶を販売しています。2階に上がると、優雅な雰囲気のサロンになっています。紅茶専門店なので、たくさんの紅茶の種類があります。どのケーキも、なんからのお茶を使って作られています。🌸🍰深紅のベリーたちと桜グリーンティーのタルト税込1,760円です。バルタザールという茶を使った、カスタードクリームを使っているそうです。サクしっとりのタルトに、ほのかにお茶の香りと味わいのある優しい甘さのカスタードクリームに、たっぷ
◆Amazon◆楽天◆全国書店にて発売中!セミナー情報をいち早く山際恵美子|公式サイト無料メルマガにご登録を!ご訪問ありがとうございますファッション・ディレクターの山際恵美子です40歳以上の似合う服がわからないおしゃれに自信がないでもおしゃれになりたいあなたを応援するために日々のヒントをUPしていきます小松滞在初日。ランチ兼おやつでお邪魔したのがteatonwww.teaton-co.comなぜこんなところに?という周りは田んぼだら
6月。ふとしたきっかけで知った冬のシドニーを彩るビビッドシドニー。(南半球のシドニーだから6月は冬)4年越しの憧れを叶える旅に出ました。『ようやく目的のビビッドシドニーへ冷蔵庫のその後は?』6月。ふとしたきっかけで知った冬のシドニーを彩るビビッドシドニー。(南半球のシドニーだから6月は冬)4年越しの憧れを叶える旅に出ました。『カクテルタイム2…ameblo.jpあさーーーーー!まぶしいほどの青空が広がる朝。ゆっくり楽しめるのはこの日が最後なので
本日もご来店・紅茶通販ご注文誠にありがとうございます。今回はアマンリゾート東京にお邪魔してきました。アマン東京は都市型のリゾートホテルという位置付けとしては比較的新しいホテルですし、行かれたというお客様のお話しも伺います。こちらでアフタヌーンティーを召し上がったお客様からのお問い合わせが多いので改めてご紹介しますね。こちらのラウンジではロンネフェルト社の紅茶やハーブティーを楽しむことができます。下記の部分は昨年のメニューです。今はまたラインナップが少し変わってます。レギュラーティーのメ
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください英国展で好評いただいた糖蜜タルト=トリークルタルト♪カリカリに焼いたパン粉にゴールデンシロップをたっぷり染みこませて、タルト生地に詰めていきます。いつもりつえ先生が、パン粉作りからベイキングしているのですが、ふと、「パン粉ではなく、スコーン粉(スコーンを粉砕)で作れないかしら?」と。スコーンの方がパンよりバターが多くリッチな生地なので、上手く配合
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください紅茶専門店ChaTea/アンティーク市tea-school.comロンドンにハフキンスのティールームがあるなんてまったく気づきませんでした~。昨年の1月に英国を訪れた際に、コッツウォルズのハフキンスでお茶をしたのですが、いただいたショップリストにロンドンの店舗が乗っていてビックリ-。早速訪れてみました~。デパートの中にある店舗。14時過ぎに到着したところ・
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>かつて岩手県で一番の繁華街だった肴町。今は、アーケード街「ホットライン肴町」となっている。昭和の時代、デパートもあったが移転し、昨年の夏に商業施設「モナカ」がオープンした。バスセンターも改築され、昔の隆盛とまではいかないが、そこそこ賑わいを見せている。その向かいに旧町名「葺手町(ふくで、ふきでとも)」がある。ゆっくり歩いても数分の距離で愛染横丁と呼ばれる路地もある。老舗の蕎麦屋「東家」は、わ
おはようございます、リロですあっという間に新年度がスタートしていて、既に週末直前だなんて…新元号発表されましたね!『令和』新元号発表の瞬間は職場でみんなでテレビの前に集まって、見てました…なんて平和な職場なんだと同時に、たくさんの卒業があって、涙ですスイちゃんもゆきちゃんも、よしお兄さんもリサお姉さんも…こどもよりも親の方が悲しんでおります新年度、我が家では新しいことがいくつか始まりそうです既に1つはスタートしています。そこで、ワガコと主人とともに、『新年度もがんばるぞー
旅行とドイツが好きな主人が「ドイツ旅行に行きたい」と言ったので、さてどの都市に行くかと悩んだ時に、最大の決め手となったのがロンネフェルトの唯一の実店舗がフランクフルトにあるという事実を知ったからなのです。これで旅の目的地がフランクフルトに決まりましたケルンからフランクフルトに着いた私達は、ホテルに荷物を置くや否や、速攻でロンネフェルトが入ってあるデパート(?)に向かいました。お店はグランドフロア(地上階)。季節の紅茶は春らしいピンクのパッケージング。奥には喫茶スペー
年末の最後の営業日に神保町で人気の老舗の紅茶専門店ティーハウスタカノへお店は地下にありますが常に満席の人気店です。ランチメニューもあります。紅茶のメニューリスト等は写真撮影がNGになっていました。(過去2回は撮影できました)オーダーしたのは1番人気の紅茶キャンブリックティー(アイス)600円とスコーン(2個)500円キャンブリックティーはミルク少な目で茶葉を濃いめでオーダーしています。「ケニヤン」や「モンマス
母の面会の後、とても素敵なティールームに行ってきました。優しい笑顔のスタッフさんと美味しい紅茶がいただけるお店です^^こんにちは。LotusWingの長崎美貴です。最近は「暑いですね」が挨拶になっている今日この頃。梅雨も明けていっそう暑さが厳しくなってきました。みなさん、体調は大丈夫ですか?母の面会も暑い日で、施設を出た後「お茶を飲もう」と言うことに^^一緒にいった友人が探してくれたのは、こちらのお店。紅茶専門店T78東京都東
【インド紀行⑧】コンパス上野理絵です。ダージリン2日目の夜は、インドでは有名な紅茶ショップの責任者である友人が、お食事にご招待してくださいました。ちなみに、インド国内に20数店舗ある紅茶ショップGoldenTipsのオーナーのサルダさんご夫妻が、昨年日本に遊びにいらしてくださいましたが、ゴータムさんは、サルダさんの片腕でもある有能スタッフです。今回は、サルダさんが、「理絵に最高のご馳走をするように!お店はまかせるよ!」との指示があった
春爛漫🌸桜シュークリームで優雅なティータイムを✨🌸春限定のサクラ紅茶と、週末だけの桜シュークリームが登場!ほんのり塩気のある桜餡と、サクッと軽いシュー生地が絶妙な春の味わい🌸紅茶の香りとともに、春の訪れを感じてみませんか?週末だけの特別なスイーツなので、お見逃しなく❗️テイクアウトできます🎵ぜひ、春のティータイムを楽しみにご来店ください☕️🌸#桜#週末限定#桜スイーツ#サクラ紅茶#春のティータイム#ティータイムを楽しむ#紅茶専門店#福山カフェ#福山スイーツ#お茶時間
午前中の雪景色🌨️がウソのように快晴になったお昼過ぎ、近所のエクセルホテル東急のラウンジでアフタヌーンティー6/1までの『紅茶のアフタヌーンティー』全てのスイーツとセイボリーに紅茶が使われて良い香りとお味のアフタヌーンティーでしたシャンパン🥂から〜クラムチャウダー風スープ紅茶風味スティック添えプレーンと紅茶のスコーンミックスベリージャムとクロテッドクリーム茶葉は紅茶専門店「ティーマーケットジークレフ」紅茶鴨とオレンジアールグレイのジュレアールグレイとリンゴのヴェリー
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください3月30日(日)必着スコーンと紅茶のセット3月30日(日)必着スコーンと紅茶のセットバスケット風のボックスの中に、店舗で販売しているスコーンをギュッと詰めてみました。ChaTeaのこだわり楽しんで下さい。※常温ゆうパック便でのお届けです…chatea.ocnk.net平日の夜、会社帰りのお友達が遊びに来てくれてインドカレーパーティー♪辛い!!甘
香川に帰ったら、絶対に行きたかったお店…ここのミルクティーが大好きですあと抹茶ケーキも紅茶チーズケーキ幸せ時間またまた再訪ミルクティーライトセットこの抹茶ケーキが個人的に大ヒットでしたしっとりうまー、、ミルクティーとよくあいますまたいつか来れたら良いなぁずっと気になっていた柞の杜さんに同僚さんと行きましたささみとりんごのカレー🍛美味しいストレートティー☕シフォンケーキも追加で頼みましたテイクアウトしたスコーンもふかふかで美味でしたサービスのクッキーも美味しかった…🍪
何度かお邪魔させて頂いてる紅茶の美味しいカフェですがこの日はお店の右隣にある「ギャラリーアルルカン」へその前にお茶を頂きます。カフェ・ル・マシャオン日本紅茶協会が「おいしい紅茶の店」として認定した店です。〒509-0143岐阜県各務原市鵜沼小伊木町2-109TEL058-385-2529営業日/月・金・土・祝日営業時間/11:00~17:00(L.O.16:30)駐車場(10台)第二駐車場(5台)※訪問時のご案内ですドアの所に営