ブログ記事10,348件
どうも福井県警の本部長がドラマの真矢みきの役柄かと思うくらい綺麗でびっくりしたけど、きっとそこに行くまでにたくさんの努力をしたんだろうなーと思うみーこはるです。今年の冬は長かったなー。まだ寒いと思う日もあるけどいい加減冬眠から目覚めて女史会の復活しますか。いつぶりかわからんくらい久しぶりの女史会。場所は『南風』(ぱいかじ)で。前から行ってみたいなと思っていたのよ。沖縄料理で一足早く夏気分。今回の参加人数は3人。オリオンビールでカンパーイ。飲み放題付きのお手頃なコースを注文し
グリルのご相談をいただきましてまぁバンパー外して・・・・グリルがバンパーから分離するんだろうと。でさらにメッシュ部分が外れて入替か加工取付なのかなぁ~と思ってた福井県福井市のタイヤ館福井インター店長MIZOROです。先に答え書いてるけど超大変~~~~~(笑)超ってほどでは無いかもですが・・・この気温。汗に張り付く粉塵(苦笑)冬場ならまぁこんなもんか!ですが・・・・40度超えのPITではなかなか
こんばんは♪福井のデッドニング&カーオーディオプロショップラルースです純正サウンドナビの調整のお仕事ですフロントリアで別々にイコライザー調整も可能で使いやすいです車種別の設定でもいいのですが本格的に調整できるので調整だけでもありですデッドニング&オーディオの事ならカーオーディオ専門店カーオーディオショップラルースまで福井県福井市木田3-9170776-35-7226laluz1991@yahoo.co.jp
こんばんは、高木優子です。ずっと悩んでいて今頃の申し込みになってしまったのですが、リライム市とリライム市ワークショップに出店することにしました。◎リライム市R7.5/11(日)10:00~15:00コミュニティリゾートリライム1階エントランスホール福井県福井市開5丁目1207番地電話:0776-52-5400\プレゼントにもピッタリ/ワークショップは、ジンベエストラップ!参加
今日はチビ達の小学校の授業参観でしたなんだか、こんな行事は久々だわ〜昨年だったか一昨年だったか授業中、指でキツネさんを作っていたムスメ②今回も思いっきり指で遊んでいましたオイオイおっ、珍しく手を挙げた・・と思ったら、頭掻いたり背伸びしたり発表せんのかーいムスメ①の方を参観したオットは、鼻高々で帰ってきたわまあ、そんなもんでしょう元気に学校行ってくれればいいわ←投げやりムスメズは弁当食べて帰ってくるので、大人はランチへ駅前から移転されてから初来店です地元ブロガーさんが行か
こんばんは、高木優子です。トーカイ福井店のクラフトかご編み教室でした。もう少しが肌寒いですよね。雨も酷く、電気ストーブを着けようか迷う感じの気候でした。福井店のレッスン場は自動ドアからすぐの位置なので、ドアが開くたびに寒いのです。ひざ掛けを各自用意していただいたり、電気ストーブを借りたりして、この冬は何とか乗り切りました!早く暖かい春になりますように。
こんばんは♪福井のカーオーディオプロショップラルースですダイハツムーヴキャンバスの静音デッドニング全フロア―を静音デッドニングフェンダー内デッドニングもバッチリです高級車並みの室内空間になりましたデッドニング施工の事ならカーオーディオ専門店カーオーディオショップラルースまで福井県福井市木田3-9170776-35-7226laluz1991@yahoo.co.jp
ムスメ①が1日部活な日曜日ムスメ②とピアノ教室のイベントに参加してきましたアップライトピアノの中身を解体&調律体験が出来るというものおもしろーい以前「羊と鋼の森」という小説を読んだことがあります小説のストーリーの詳細は淡々としていた事以外覚えていませんが(オイ)タイトルは実際見ると「なるほどねー」という感じムスメ②調律体験中グランドピアノの弦が精密にびっしりならんでいる美しさに見惚れてしまいましたその後ランチにロシア料理のすうぷ屋さんかなり少食のムスメ①一食分が食べ
みなさまこんにちは。福井県福井市のタイヤ館福井インター店長です。私の通勤快速車両200系前期のクラウンロイヤルなんですが・・・・1年前の乗り始めたころはなんともなかったのに最近Myiphone7PlusとオーディオをBluetoothでつなげてもちょくちょく切断されてしばらくするとまたつながり・・・・また切れる。を繰り返すようになっちゃいました。車側なのか、iphoneのアップデートなのかわかりませんが現行のaudiA3では問題なく
どうも吉高由里子はNHKの朝ドラでも大河でも想像の翼を広げる役だなぁと思うみーこはるですかつての同僚だった友人と一乗谷朝倉氏遺跡博物館へ行く約束をしていました。待ち合わせをして現地へ。数年前にできたこの博物館、ずっと行きたかったの。オープンした頃はコロナ禍だったので入場制限があり要予約だったり何かと行きにくかったけど今はいつでも大丈夫。新しくてきれいな建物に入って券売機の前へ。すると係の人がすっとやってきて説明をしてくれました。博物館だけのチケットか、特別展も見るか、復原町並み
みなさまこんにちは福井県福井市のタイヤ館福井インター店長みぞろです!ポテンザS007Aを履いて800kmは走ったかな?そろそろ感じたことをありのままに。インプレッションしてみていいかもしれませんね(^^今から書くことはあくまで私が私の車で感じた私の主観にそった意見の一つとして読んでいただければ。まずは取付した車は200系クラウン19インチF225/35R19R245/35R19フロントバネレートハイパコ22kgリアバネレ
どうも、バッ達さんです。今回は、福井県へのバッセン遠征2軒目をお届けします。今回おじゃましたのは、こちら「北陸バッティング」。国道8号線沿いにある、老舗のバッセンです。余談ですが、福井県越前市に「北陸バッティングセンター」という似たような名前のバッセンがありますが、そちらとは別の施設です。こちらのバッセンでは、さまざまな動物を飼育しています。こちらは種類不明ですが、立派な鳥が飼育されていました某夢の国のキャラクターを彷彿とさせるバッセンのオリジナルキャラクターが出迎えてくれます
こちらは男性のお客様です福井県福井市にあるマリーマリエのブログへようこそ!こちらのお店では性別関係なく花嫁さんになれるお店です。ヘアメイク&花嫁衣裳&撮影がワンストップでできます♡男性、女性、年齢、国籍は関係ありません。綺麗になってドレスアップしてみたい♡結婚式でなくても綺麗なドレスや着物をきてみませんか??とても幸せな時間があなたに訪れることでしょうThisbeautifulladyisamalecustom
こんにちはそれでは早速、前回の続きです『2025年31泊目+1コートヤード・バイ・マリオット・福井』こんにちは今週はちょっと遠出して、福井県まで行って来ましたもう直ぐカニのシーズンが終わっちゃうので、その前に本場のカニを食べたくてー(笑)現地到着は2〜3時頃…ameblo.jpこのホテル、確か出来たのは1年ほど前出来た当時はプラチナエリート以上でも朝食は付かなかったのが、現在は朝食が付くように変わってます当初の評価は低くて、結構ボロクソに書かれていた記憶が…でも今回チェックイン時に
みなさまこんにちは。福井県福井市のタイヤ館福井インター店長みぞろです。わが店舗の代車で使ってるワゴンR以前から怪しかったウォーターポンプ交換です。大雪でお客様のご来店も少ないのである意味チャンスタイム!的なまずはバンパーを外し。エアコンのコンプレッサーを外したら外側のベルトが外れます。ウォーターポンプは内側のベルトで回してるんでそちらはエンジン奥のオルタのテンションを緩めてやれば外れます。さてサクッと外しまし
福井県福井市ニキビ専門サロンme&uミーアンドユーです。3月のご予約案内開始しました。営業時間10時〜19時(最終受付)4月30日まだ余裕があります5月1日15:00〜19:002日16:00〜3日17:004日12:00〜19:005日まだ余裕があります6日まだ余裕があります7日11:00/15:00〜19:008日13時以降9日10:00/15:00上記以外の日時をご希望の方はお問い合
こんばんは♪福井のカーオーディオプロショップラルースです200系クラウンにアンプ内蔵DSP取り付け純正のシステムをそのまま使用してDSPアンプで音場を作ります使用したのはMATCHのM5.4DSP4ch+サブウーファー出力の計5chアンプ内蔵のDSPになります。純正のフロントスピーカーを2wayマルチ化して4ch純正のサブウーファーに1ch使用あとはDSPで音場調整して完成純正のツイーターの配線をちょい変更ハイパスのコンデンサーをパスして配線を半田付けもちろん純
みなさまこんばんは。高速道路走行で虫がやばい季節になりました。タイヤ館福井インター店長です。今日のご紹介はオートプロデュース・BOSSさんのLAPECUまずはお車をお預かりして純正ECUを外します。ZC33Sは32までと違ってカウルトップの中にECUがあります。サクッと外して行ってらっしゃい!!あらかじめオートプロデュース・BOSSの藤岡社長のご都合を伺っておけばお預かりした日にECU発送→翌日ECU書き換えて即
こんばんは♪福井のカーオーディオプロショップラルースです個人的に使用しているのもあって好きなメーカーの一つこのユニットを取り付けるのはラルース初になります12cmミッドレンジスピーカーベリリウムツイーターこれらのスピーカーを取り付けていきますスピーカーの取り付けならカーオーディオ専門店カーオーディオショップラルースまで福井県福井市木田3-9170776-35-7226laluz1991@yahoo.co.jp
こんばんは、高木優子です。トーカイ福井店のクラフトかご編み教室でした。今日は暑くもなく寒くもなく、快適に過ごせる1日になりましたね。トーカイ福井店のクラフトかご編み教室には、4名様がお越しくださいました。ありがとうございます。うち、おふたりはPPバンドバッグのレッスンでした。紙バンドも楽しいのですが、PPバンドのバッグの軽さには夢中になりますね。
どうも昨日BSで1995年のドリカムワンダーランドを放送していて、私は映像持ってるけど今は見られないLD(レーザーディスク)だからすごく久しぶりに見たら、30年前だけあって美和ちゃんのハリのある声やパワフルな軽い動きに感動と共に当時のことを思い出して興奮しまくって今日の仕事は頑張れたみーこはるです。(まだしばらく頑張れる!)私が食べられる和菓子屋さんに行ってきました。『松岡軒』たまに行きたくなるんだよね。限定品で苺の生どら焼きがあったのでそれにしてみたよ。羽二重餅には金粉が振ってある
2012年8月16日、2日間にわたる第二次福井県遠征の初日。この日のネタで記事にしたのは市波第二トンネル、初代・下荒井隧道、阿蘇橋、吉崎の未成隧道、嫁威バス停、鑓嚙山歩道橋、恐神バス停。今宵のネタは、鑓噛山歩道橋を後に、一路越前海岸を目指す福井県道3号福井大森河野線で出会った隧道。今宵もタメなく、ドン。こちら側がやたら広くなっているのは、急カーブになっているから。退避スペースも兼ねて、道幅が広く取られていた。場所はコチラ。これは東
どうも『室井慎次行き続ける者』翌日まで余韻が残ってるみーこはるですいい肉の日かぁー。そう気付いた日からずっと焼肉が食べたいと思い続けているけど焼肉に行くとかなり出費しちゃうしと思っていたらエルパのフードコートに新しくオープンしたばかりの『牛角焼肉食堂』をどんなメニューと価格帯だろうと見に行ってみたら私の予算内じゃないですか。早速食べてみました。全部盛り定食牛カルビ、豚カルビ、豚タンの3種のお肉盛りです。キムチとスープも付いてる。この定食形式ってのが嬉しい。肉質とかは拘
こんにちは!大分県大分市の夏はクールでキンキンで冬はホットでアツアツな布おしぼり屋さんABCおしぼりです。お客様がとってもおいしく食事をしていただける布おしぼりを配達しています。いつも飲食ブログ記事を読んでいただきありがとうございます。そして大分県の飲食店さま、いつもABCおしぼりを使って頂きありがとうございます!おしぼり社長!布おしぼりの配達お疲れ様です。今日のおすすめ飲食店ご紹介グルメは?はい!今日のおすすめ飲食店ご紹介グルメはココ!福井県福井市にある居酒屋さん『寛や(かんや)』さ
【メニューと料金のご案内】ニキビ改善ケア70分¥5,500(税込)・今あるニキビを少しでも減らしたい方・まずは施術を受けてみて、効果を確認してみたい・これ以上ニキビを増やしたくない方・時間がかかってもいいので少しづつニキビを改善したい方ニキビ卒業集中プログラム90分10回¥98,000(税込)・本気でニキビを改善したい・皮膚科など何を試しても効果がなかった・これ以上何をしたらいいのかわからない・最後のニキビケアにしたい・マスクを外し
本日はALEKSANDRMANAMISのジャケットにKLASICAのベストとパンツを共地を合わせたスタイルです。ジャケットは7分袖設定でシワ加工が施しています。背中に付いた紐でウエストを絞り、シルエットを綺麗に見せます。黒いコーディネートですが、生地は軽さがあり、清涼感がある素材です。ジャケットALEKSANDRMANAMIS3サイズ着ベストKLASICA3サイズ着ニットDEVOA3サイズ着パンツKLASICA3サイ
こちらは男性のお客様です♡福井県福井市にある女装変身フォトスタジオマリーマリエのブログへようこそこちらのお店では花嫁さんになれるお店です。ヘアメイク&花嫁衣裳&撮影がワンストップでできます♡男性、女性、年齢、国籍は関係ありません。綺麗になってドレスアップしてみたい♡結婚式でなくても綺麗なドレスや着物をきてみませんか??とても幸せな時間があなたに訪れることでしょうThisbeautifulladyisamalecustomer.
新規のお客様Y様から車検のご依頼をいだきました。やはり近くでテスラを受け入れてくれるところがなくそして、任せるのも心配とおっしゃっていました。そんな中、当社を見つけてくださり即入庫に至りました。ありがたいことです。モデル3が3年目を迎えだして車検が来る時期です。これからモデル3の車検依頼が多く入ると思われます。テスラは毎回驚かされます。フレームナンバーの場所が定まっていないなんてことは当たり前!この車はここでした。ありきたりな場所過ぎて発見がおくれました💦ヘッドライトの向き
どうも万博に行ってみようかなと一瞬思ったけどチケットの取り方を調べたら最初の登録という言葉でめんどくさくてやめたみーこはるです友人の家の近くにあってけっこう人気あるらしいよとすごく前から聞いていたお店『中国料理タイガ』やっと行ってきました。入ってみるときれいで明るい店内。勝手に予想してたイメージと全然違った。ランチメニューもあったんだけど、この日の気分はずっとラーメンと餃子だったんだよね。ラーメンと餃子待ってる間に他のお客さんのランチをチラッと見るとかなりの量ラーメンと餃
いただきもののお菓子。福井市の方では有名なのかな?きなこをまぶされたくるみ入りの羽二重餅に黒糖を掛けていただく。これは美味しくないはずがないよね。くるみの食感が良いアクセントになっててとってもやわらかい羽二重餅との相性も良い。きなこと黒糖の組み合わせも最高に美味しい。で、やっぱり連想するのが信玄餅。東京だとたまにいただくことがあるが、この辺りだとまずない。久しぶりに食べてみたいな。☆☆☆