ブログ記事1,883件
皆様からアドバイスのコメントをたくさん頂き、とても感謝しております。その中で、私と同じ真夏出産だった方から“コンビ肌着が重宝した!”というアドバイスを頂きました。私は短肌着ばかり買っていたので、さっそくコンビ肌着も買い足しました。写真の上の3つは全部ユニクロ下のは全部出先の店舗で。ついでにツーウェイドレスも買った。男の子なのにちょっと可愛い過ぎたかしら?“真夏にユニクロのメッシュは最強でした!”とのコメントもあったので、ユニクロものぞいてみた。コンビ肌着
暑くもなく寒くもない10月何着せたら良いのか、何が何枚いるのか…ベビー服ってかわいいから、見たら見ただけほしくなるしそんな欲求を抑えつつ、産前にいろんなサイトやSNSを見て勉強しながら買いすぎにも注意実際にあってよかったなくてよかった買い足したなどなど、今後の贈り物を検討する時や、秋生まれ予定日のママさんの参考のために。10月予定日の妊婦さん今頃絶賛つわり中ですかねひとまず生後5ヶ月までの記録成長曲線ど真ん中の超平均的なベビです10月15日退院日2024
今まで、赤ちゃんの肌着について、ちょこちょこと書いてきましたが、実際必要だった枚数などまとめてみたいと思います。特に関係ない画像(使い回し画像がサムネに来るのが嫌だったので)。先週末、久しぶりに買い物に出たらお店はもうハロウィン一色ですねうちの子は大きめ赤ちゃん、7月12日生まれです。生まれたとき体重:3256g、身長:50cm1ヶ月になったとき体重:4444g、身長:56cm2ヶ月になったとき(現在)体重:約5400g、身長:60cmちょっと※スケー
赤ちゃんの服って小さくてかわいくて、一番出産準備をしてる感じのする楽しいものでした。「うそでしょ、こんなに小さいの?」「これは半袖か。え、長袖なの?腕短すぎない?」「・・・かわいいっ」と思いながらあれやこれや買うのは楽しかったです。でも赤ちゃんの服、難しくないですか?(私の脳みそがかにみそレベルだから・・・?)短肌着・長肌着・コンビ肌着・ボディ・ロンパース・ツーウェイオール・ドレスール・・・ブランドによってもなんだか呼び方違ってみたり。あなたは確
タグ付きのマタニティ服をタダでもらっちゃいました〜!!こういうの↓ワンピースレディースワンピマタニティ長袖ママワンピースプリーツワンピース韓国ファッションビッグサイズオフィスママ妊婦通勤妊婦服プレママミモレ丈オシャレ楽ちんマタニティ服ゆったり大きいサイズ春秋オフィス普段着カーキ黒楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}もらった場所は「支援センター」支援センターって赤ちゃんのお洋服のお下がりとか色々ともらえるイベン
生後2ヶ月半が過ぎ、先週で34週を迎えた娘。とうとう呼吸補助がカニューレになりましただいぶスッキリしてお顔がよく見えるようになり嬉しい〜(でも今までキツイ帽子をかぶっていたせいか頭の形が細長くなってる退院したらヘルメット外来に行った方がいいかな。。)お布団のサイズもまた一つ大きくなったし、カンガルーケアの予約をしてなくても、ビニールの防護服(?)を着れば保育器から出して抱っこできるようになりましたその際身体が冷えないように服を着せるのですが、うちの病院は赤ちゃんの服が1サイズしかなくて娘に
最近、こちらのブログへのアクセスが増えているので、肌着とベビー服のまとめを作ってみました。夏に出産される方の参考になれば、幸いです。画像をお借りしましたtodoroさんによる写真ACからの写真参考:埼玉県南部に住んでいます。7月12日生まれ男の子生まれたとき体重:3256g、身長:50cm1ヶ月になったとき体重:4444g、身長:56cm2ヶ月になったとき(現在)体重:約5400g、身長:60cmちょっとベビー肌着買いましたその1ベビー肌着買いま
入院5日目について。聖路加の冊子を出して大まかな入院の予定があったので載せておきます。↑この通りでした。5日目は担当の助産師さんについてもらって沐浴練習がありました。旦那さんも一緒にやりました!自治体のパパママ教室で沐浴練習をしましたが、本物の赤ちゃんでやる沐浴は緊張してました。母となった私は肝っ玉が座ったのか、ビクビクやる旦那が危なく思い(笑)途中交代して私がやりましたが…腰が死にそうでした😅赤ちゃんにも不安が伝わるのか旦那さんが沐浴やってるときから泣き出してしまい、沐浴中
出産準備:プレオール出産準備についての詳細!ベビーウェア〜プレオール編〜です!必要度△コンビドレスがあれば不要です※Twitterより引用画像ではコンビドレスが長袖の服・プレオールが半袖の服のようにも見えますが、両方とも半袖も長袖もありますなのでまずはコンビドレスを用意してもらって使い勝手を試してみてからプレオールやドレスオールを準備するといいと思いますでも50サイズの服を着るのは一瞬なので個人的には不要でした!外出できるようになってから一緒に買い物に行きましたが楽しかったです
本日限定!ブログスタンプ(1日ずれですが…)あなたもスタンプをGET「ふたごの日」か…時々、未だに双子を妊娠していることが信じられない気持ちになります。右で左でもこもこ動いてるのでいるんだろうなと思いますが、自分がまさか双子ママになるとは思いませんでした。治療が難航して2人目は諦めることになるんだろうなと思っていたところからの2人目・3人目妊娠。一気に3児の母(予定)です。はじめは遺伝子疾患のことなどあり、いろいろあり喜ぶどころでもなく過ぎていき…13週頃からは順調にきていますが、
保育園のDVD問題の話はあまりに感情的な内容だったのでアメンバー限定記事にしました。これまでアメンバー記事は妊娠初期に起こった胎児の遺伝子疾患疑いの件と出生前診断の内容(今は解決したことです)について書いてました。ですが、そちらは一旦非公開に戻して、今後はプライベート色が強い内容についてや愚痴とかそういうのを書く場にしようと思います。なので、申し訳ありませんが、申請をいただいてもやりとりがあって読んでいただいても構わないと判断した方しか承認しません(基本、無言申請は承認しません)。さて、以
長男も次男も誕生日が近い夏生まれで、次男の出産準備にあたっては衣服についてはほぼ買い足すことはしませんでした。我が家は3人目の予定はなく家の収納も少ないので、次男が今着ている服はサイズアウトし次第、特別な思い入れがあるものを除いてはナイナイします。(やわらかい表現)しかし、いつか振り返った時のために記録として残しておきたいなと思い、この時期はこんな服だったと書いていきたいと思います。これから真夏に出産される方の参考にもなれば。(基本情報)・8月上旬生まれ・関東在住■8月上旬(新生児
ベビ鍋君誕生から2週間経ちました〜いつも着ているnextのお洋服。産前に買ったものでサイズは1month。海外イギリス🇬🇧のブランドなのでサイズ感かなり悩みましたが3000gちょいで産まれ毎日洗濯、乾燥機にかけて今ピッタリくらい。足の靴下の部分がそろそろギリギリかな〜というサイズ感です。赤ちゃんに👶ピッタリサイズって可愛い❤️日本のカバーオール的なものはどうしてもぶかぶかになっちゃうんだよねぇ。紐の短肌着とコンビ肌着着せるといい感じになるのか?謎。今
♡短肌着&コンビ肌着の枚数が多く、全部同じメーカーの肌着ではないので、メーカー事に、短肌着&コンビ肌着を組み合わせて、たたみました♡みんなそうしてるものなのか、わからないですが♡短肌着&コンビ肌着を組み合わせて、たたむ事によって、洗濯たたむのは、少し手間ですが、お着替えの時の準備が、少し楽そうっと思いましたと、私以外の方が、お着替えの時に、組み合わせ考えて無くて良い様にしています♡短肌着のみ♡短肌着に、コンビ肌着を重ねてます♡短肌着の上に、コンビ肌着重ねた状態です♡後は楽しみたた
新生児用肌着って皆さんどうしてます??去年の今頃、妊娠中の私はこの類のセットを買いました。西松屋(EFD)カリフォルニア綿10枚組新生児肌着セット(ウサギ/クマ/ひよこ)【新生児50-60cm】新生児ヒヨコ(イエロー)Amazon(アマゾン)3,498円短肌着、長肌着、コンビ肌着が色々入ってるので、どれが良いのかわからない第一子ママには良いのかと思います。使った結果、うちの子はあんよバタバタが激しかったので、序盤からコンビ肌着をヘビーユーズでしたそして8ヶ月の今……コンビ肌着
こんにちはいつもご覧いただき、ありがとうございます妊娠9ヶ月最終週、やっと重い腰を上げて水通ししましたなぜ腰が重いかと言えば①洗濯機の槽洗浄をしたいが12時間かかる②水通しした洋服をどう保管するか悩むせっかく水通ししても衛生的に保管する自信がないならギリギリにやった方がいいのでは、と自分に言い訳すること早1ヶ月赤ちゃん洗剤も、槽洗浄の洗剤も1ヶ月前に買ってるんですよ、ちゃんと💦でも水通ししないとガーゼや退院服の準備が完了しないことに気付き、やっとやりましたあと後回しにしてた最大