ブログ記事1,373件
小2のコウキが教育センターでWISC−Ⅳ知能検査を受けた結果が出ました。検査をしてくれた公認心理師さんから検査結果を解説してもらいその後、初回面談した相談員さん(元支援学校の先生)と再度面談という流れでした。私は「勉強が苦手な子でも高IQって場合があるらしいし、もしコウキがギフテットだったらどうしよう~」と思ってたくらいなので、検査結果を聞いた当日は予想より低いIQに動揺してしまいましたでも、やっと落ち着いてきたので、今日は公認心理士さん、相談員さんのお二
ふと知能指数のことを考えていて、世界の順位を調べたくなりました。そこで、結果はこの通りでした。2024年の世界の知能指数(IQ)ランキングのトップ10。1位日本-平均IQ:112.302位ハンガリー-平均IQ:111.283位韓国-平均IQ:111.364位イラン-平均IQ:111.335位台湾-平均IQ:116.076位シンガポール-平均IQ:110.837位中国-平均IQ:110.698位フィンランド-平均IQ
9ヶ月でDQ70が94になった4歳女児KyotoScaleofPsychologicalDevelopment2001「姿勢・運動領域」「認知・適応領域」「言語・社会領域」の3領域で構成。通過年齢ごとに項目整理され、通過項目の数により得点を算出し、発達年齢換算表を用いて全領域または各領域ごとの発達年齢(DevelopmentalAge:DA)が求められる。検査日と被験者の生年月日より生活年齢(ChronologenceAge:CA)を算出。発達年齢と生活年齢を用いて、発達
私は知能指数を測定したことは無いが、おそらくそこそこはあると思われますでも知能指数と受験についての私見ですがとある問題を解くにあたり、最終的には「解法理解」と「暗記」ベースに落とし込むことが「塾」をはじめとした「学習」の目的だとして受験をゼロスタートで同時に始めた場合に、ある程度早く、その最終地点近くまで行けるのが高知能指数だと考えます。では知能指数が高ければ、他を圧倒出来るくらいに問題が解けるのかと言うとこれが微妙でそれはおそらく、問題を難しくしすぎるとほとんど選別の意味を無さないこ
ギフテッドが浸透するにつれ、『高IQ児の~』とか、『うちの高IQの子供について』という記事や投稿をよく見かけるようになりました。しかし、ここ数年はうちの子はIQが●●●で、頭がいいがために…という、困りごとに見せかけた半分自慢の記事や、さらにはIQをあげる方法など本末転倒なものまで多く見かけられるようになりました(自慢が悪いというわけではありません。私の役に立たなかっただけ。)。一方で、IQ;知能指数について、正しく解説している記事は、多くありません。というか、ほぼありませんでした
特別児童扶養手当通らなかった発達障害特別児童扶養手当の審査が通らなかったワケ1の続きですさて前回の続きですが、こちらが市役所から届いた通知書の一部です↓まず、こちらが「特別児童扶養手当認定請求却下通知書」表紙にあたる部分ですね。審査が通らなかった理由としては、・IQ72で、そんなに低い数値でないこと・洗面は全介助、脱衣は半介助だが低年齢であるため・「問題行動及び習癖」の部分が16項目中2項目しか当てはまらな
自閉症スペクトラムの診断のある小3息子エイトを育てています。今は、特別支援学級に元気に通っていますたまに、小5娘マイカの中学受験のことも書いていきますおはようございますほんと、たまたまー。たまたま、だと思うのですが夕方、学校から下校して、部屋の中でのんびりしていた時のこと。息子は最近の愛読書である空想科学読本をゴロゴロしながら読んでいて。ジュニア空想科学読本19(角川つばさ文庫)[柳田理科雄]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸2027年中学受験予定の子供(小4)を持つ親です。この度、娘と中学受験に挑戦いたします。👧娘(新小5)早稲田アカデミーに通っています。難関校は目指しておらず、あくまでボリュームゾーンです。お稽古を続けながら、緩めの中学受験を目指します。🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸中学受験どころではない問題が発生中。続きが遅くなってすみません🙏ゲーム中毒になった我が子が、「中学受験終わるまでタブレットはもうしない。タブレットをどこかに持っていって❗️
ギフテッド、2E型ギフテッドの子どものあるあるで「字が汚い」と言うのがあります/そもギフテッドとはなんぞ?\知能指数が130以上と高ければ、イコールギフテッドです。えっ、そこに「OE(過度激情・過度興奮性)」を伴っているかが鍵だよ。ちょまてよ。先天性の精神的な豊かさや創造性、芸術性、等々があるかを加味すべきだよ。などと様々に言われており、我が国でギフテッドであると判定するにはまだまだ基準がふわっふわ。国によっても文化によっても、対照を観察する目の多さ・見る角度の違いなんか
みなさんこんにちは。境界知能当事者ノミです。今回は、知能指数分布を分かりやすく表してみた【円グラフ】についてのお話です。このような方におすすめの記事です・発達障害をお持ちの方・知能指数分布について興味がある方・なんとなく周りとの違和感を感じている方なぜ違うグラフで表してみようと思ったのか知能指数分布について、よく見かけるタイプの図(正規分布図)はご存じですか?中央に近いほど、出現率が高いというタイプの図ですね。自分にとっては、日常生活ではあま
『盗癖のある子どもの家庭事情』『あり得ない担任の反応、盗まれた我が家が悪いと言われた。インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン』『一番大事なゲームソフトも盗まれた。』『盗癖のある子どもの…ameblo.jp優太が前の学校にいた時と同じような生き生きとした様子になるまでには、3年近くかかった。幸いスポーツが得意だったので近くのサッカークラブチームのスクールコースに入った。そこで、気が合う先輩や友だちが出来、少しずつ新しい街に馴染んでいった。長い夏休みは通常2回の練習日に加え
以前チラと書いた話つながりですが…IQ(知能指数)が20以上離れていると会話が成立しない理由。高須クリニックホームページ↓↓↓↓https://www.takasu.co.jp/高須幹弥インスタグラム↓↓↓↓https://www.instagram.com/takasumikiya/高須幹弥アメーバブログ↓↓↓↓https://ameblo.jp/drmikiya/高須幹弥Tiktok↓↓↓↓http...youtu.be短絡的に結論(ダケ)を求め
WISCのアドバイスを元に、まとめてみました。konekoをある程度このブログで知ってる方、自分のお子さんと似てるなぁって方には参考になる…かな?******言語理解指標が一番低い。→指示語を分かっているかが微妙。(左右、上下、裏表など)咄嗟に反応出来ない。自分のことについては語れたりもするし、わかるところは言おうとするところから、やる気がないわけではなく、聞かれたことに応える理解力が低いのが分かる。指示語を理解できるようになるだけでも違う。(要練習)また、
まずは、田舎モン丸出し、知能指数が低そうにみえ総理大臣というよりも、村長に見える、石破…こんな時に、なぜこの田舎もんが我が国の代表になっちまったのか…_| ̄|○il||liおい、石破、あのなー、スーツは座る時、前ボタンを外すもんなんや…(ノ∀`)アチャー新入社員が、初めて営業に言った時に見せる感じと同じやん。あー…_| ̄|○il||liさて、無事に出荷を終え、火曜日にむけて、緊張がましてきている。頼むぜ〜お金欲しい〜たくさんニヤニヤ
我が家の息子は3歳8ヶ月。3歳になる頃、「そういえば言葉が出ないな……」いうことに気づき、専門小児科へ。専門小児科に行くのも予約が混みあってて、早くても1〜2ヶ月先になると。友人や職場の人の話を聞いていたので、やっぱりかぁ…という感じでしたが…まず、予約の電話が繋がらない。初診に関しては朝の決められた25分の間に、小児科の先生を訪ねて電話予約しなきゃならない。仕事の合間を縫って時間になったらスタンバイしてかける。そうそう繋
12月15日(木)天気:晴れ先日語学の先生と話していたら、フランスの学力の話になり、私の勝手な思い込みで、「フランスって、いろいろ発明してきた国だから、平均学力が高そうですね」と言ったら、「とんでもない!ヨーロッパの中ではむしろ低い方です!」と言われ、見せられたのがこの表。「数学&科学における国別ランキング」(省略)フランスは23位。日本は何と4位です!!こちらのランキングは、OECD(経済協力開発機構)というパリに本部がある国際機関が発表したもの。そのランキ
(中学2年生)お兄ちゃんの、中間テストの結果が続々と返ってきました。今回のテスト結果において、成績上位者として名前が張り出された時には、ママが"1万円をあげる"企画を約束していました。(私立中学では、成績上位者の名前の張り出しがあるのです)お兄ちゃん、今回の試験に向けての気迫は本物でした。いつ部屋を覗いても勉強をしていたし、夕飯や休憩のフルーツタイムにも、教科書を眺めながら食べる程でした。さて、5教科が全て帰ってきた日の会話です。パパ「ねえねえ奥さん、ちょっと聞いた?息子くん、(
先日、通ってるチャイルドアイズでIQテストを受けました(5.700円くらいした)1時間くらい先生とマンツーマンで受けるので娘には慣れてない先生と2人きりで受けても無理なので今回は息子のみ。終わった後、どうだったか聞いたら時間中に答えられなかったのが107問中4つあったと言ってました。肥田式のIQテスト6歳1ヶ月で受けました‼️気になる結果はー概念がぁぁぁぁー確かに苦手そう💧5項目の平均だから概念が知能指数をめちゃくちゃ下げとる💧記号は12歳まで行ったとか言っ
3回目のIQ(知能検査)結果が来た。待ち遠しさは一昨年初回や去年2回目の方が高いけれどそれでも気になっていた。願書に知能指数を書く欄がある学校があって、急ぎで結果返却依頼をしていた。結果は去年同様!190通常、年齢が上がると下がっていくものらしいけれどキープ。通常は、実年齢と知能の“開き”をみるものだから、小さい程、高指数が出て、年齢があがるに連れて均されていくらしいけれどキープありがとう!ベビパ。ありがとう。先生2019&2020の結果『IQ18
小4の冬休みから、中学受験に向けて動き出したさだっち。算数は学習塾から中学受験塾(中堅クラス)に転塾できたのですが、国語は入塾テストの点数が悪過ぎて、塾の先生と相談の上で、通塾しないで他の方法で学習することにしました。塾選びの際、知能指数(IQ)を簡易測定してくれる塾があったので、恐る恐る受けさせていただくことしました。その結果は・・・知能指数97IQの基準値は100とされていて、平均値は90から109だそうです。「THE平均!意外といいじゃないですかっ!」
まず始めに。ギフテッドとは何ぞや?全米小児ギフティッド協会の定義では「ギフティッドは、1つあるいは複数の分野でずば抜けた素質(論理的思考力や学習能力)、あるいは力量(上位10%以上の成績)を示す人々」とされている。問題はこの"素質"テレビで注目を集めるような特殊能力を持ったギフテッドではなく、多くの普通のギフテッドは何かしらに特化した才能の素質があると言うだけで、目に見えて顕在化した能力がある訳では無い。これが他人からの誤解を生んだり、ギフテッドの人生をより困難な物にする。判
答えは分かりきっていますが、一応解答を・・・。正解は・・・。「頑張ったからだね。」でした〜。沖縄県で、学力と家庭での言葉かけの相関を調べた研究があります。(先日、ルールを見つけて記憶を強くする方法でお話しした元校長先生の研究ですが)テストで好成績をあげた時、家庭で、「運がいいね。」、「頭がいいね。」と言われている子は、知能指数に対してテストの点数が低いそうです。「頑張ったからだね。」と言われている子は、知能指数に対してテストの点数が高くなっていたそうです。テストで良い点をとった時、
前前回、前回に続きましてダウン症の息子の就学相談についてです。またまた長文です。ご興味ありましたらお読みくださいね。柏市の就学相談の方が、その子にとって良い環境はどこか判断する材料のひとつとして知能判定があります。IQテストです(田中ビネー知能検査)バシッと遅れが数値で出されるので覚悟して行きました。遅れてるのは分かっていますがやっぱりちょっとね。同年齢の子のIQ(知能指数)が平均100前後のうち、70以下は知的に明らかな遅れがあると判定されるそうです。我が子・・・IQ44だそう
お久しぶりです。シロです。(1月にアップしていたのですが、長く非公開にしていました。5月23日に再アップしています)はやいもので、娘は4歳になりました3歳の一年間は、本当に天使そのもので、毎日「ママ大好き❤」と言ってチューしてくれました。「お空の上で、ママしか見なかったよ。このママが良かったの」と言ってくれました怒ってばかりのママですが、娘に沢山愛をもらってしあわせです稽留流産という悲しくて辛い時期に誰よりも心の支えとなってくれた娘。『稽留流産(自然排出)』※流産の話になります。
5/20に受検した心理検査の結果を聞きに、精神科に行ってきました。知能検査(WAIS-Ⅲ/WAIS3:成人用ウェクスラー知能検査改訂第3版)の結果。受検時45歳2か月のわたしの知能指数(IQ)はIQ149(WAIS-ⅢSD15)(キャッテル式(SD24)だとIQ178)でした。全検査(FIQ)14999.9パーセンタイル←いわゆる「IQ」言語性(VIQ)14799.9パーセンタイル動作性(PIQ)13198
先日、MENSA入会試験の申込について書きました。また、試験当日の話は、どの様に書くか検討中です。(本音:まだあまり検討していませんが・・・)さて、MENSAの会員証が新しくなりました。僕の手許には昨日届きました!!MENSAのカードは、年会費を支払った期間が有効期限になっています。ですから、毎年、一年ずつの更新であれば、毎年、会員証が届きます。・・・でも、会員証作成費はその都度実費なので長く続けるつもりであれば、その分の会費を払い込んでおけば、会員証の有効期限
お疲れ様です。4月1日新年度始まりましたね。新年度早々都内はこの時期としては歴史的な寒さでクソ寒いですが、もう少しでまた優しい爽やかな風が訪れるはずです。切り替えていきましょう...!さて前回、ヒトのIQについて記事にしました。https://ameblo.jp/mm717mm/entry-12891573653.html『東大生のIQ数値は高いのか?〜知能指数と学歴・偏差値の相関性分析〜』おはようございます。今日はなかなか語られることのない「東大生のIQ」について掘り下げてみ
私たち昭和世代の人は小学校で知能指数をはかるテストを全員受けたと思います。計算問題だけではなく、空間認識や作業効率みたいなものもやった記憶があります。もちろんその結果は知りませんが、私は本当に変わった子で小1の時に引き算がわかりませんでした。なぜなら、その時の授業を集中して聞かなかったから。放課後学校に残されて先生と勉強する。父に怒られながらドリルもやりました。でも、引く意味は分かっていて計算したら答えも出るのに、当てずっぽうの数字を書いてました。正解する必要を感じなかった。なんで◯
(やたらとこの記事のアクセスが多いのですが、記事の内容が古いので一部を削除・修正しました(2021/9/12)。緑の文は2021/9/12に追記したものです。)(依然としてなぜかこの記事が私のブログのアクセス数で第1位の記事(笑)。情報を再加筆しました。青の文は2022年1月20日追加分です。)CHC理論とは、キャテル・ホーン・キャロルの三人の学者の頭文字をとったものである。キャテルは知能を流動性と動作性に分類し、両者から一般知能が構成されると考えた。ホーンは知能は多数の因子から成り、そ
ちょっと思うところあって知能指数と言うものを調べてみました。いわゆる「IQ]ってやつです。国別平均IQを公開しているサイトがいくつかありました。【2024年最新】世界のIQ(知能指数)ランキング国別平均IQ(2024年更新)国別平均IQスコアたぶん時期と対象者が微妙に違うので結果に違いがあります。それぞれのWEBサイトでの結果はこんな感じでした。日本112.311位106.184位1055位日本は世界の中でも上位に位置しているようです