ブログ記事1,058件
どうも。ハッシュタグで先日。りんごからタマが・・・っちゅー話。「みかん🍊」でした(笑)りんごはサザエさん達でしたね。人間の記憶程、曖昧なものはありません(笑)⬅️父は除く(笑)ちゅーわけで(笑)⬅️ちゅーちゅーネズミ🐭かっちゅーの!(笑)お天気いいですねん!今日からレギュラーレッスンがスタート本日はリフレ新宮、北九州方面へ伺います!年明けスタートする十條ウェルネスクラブさん。14時25~ピラティス60分になります!来週祝日は同時間帯でプログラムに入ります皆様のお越しをお
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます。ここのところ、続けて更新が出来ている私ですが…日常の話ばかりで「入院絵日記」を全く更新出来ずにいました。(入院絵日記の記事は下の方にリンクがあります。)続き物だし、記憶の新しい内に書こう!と書き始めた頃は思っていました、本当です。しかし、なんとなくブログを書くのがおっくうになったり、体が疲れやすかったりする日もあり、ブログを更新しないまま、みなさんにご心配をおかけしてしまいました。そして、フォロワーの皆さんは優しくて「更新無理しないで」
小寺神父様の黙想会予約(2025年7月26日27日)開催地:札幌お問い合わせ:mokusoukai1002@gmail.comまたは090-6868-8095必要に応じて連絡を致します。ご連絡が付かない場合予約をキャンセルさせていただく場合があります。docs.google.com皆様のご参加をお待ちしています!^^お祈りがおわったら、神を賛美しに出かけよう!
皆さんこんにちはー高校生町内会長です!新型コロナウイルスの影響で、どうやら全国で緊急事態宣言が出されるようです。今週の土曜日に第1回役員会があって、いろいろとお話ししたり、ご相談したいことがあるのですが・・中止になってしまわないか少々不安です><さて・・・前任の町内会長さんから引き継ぎの資料を頂いたのですが、すごく丁寧にファイリングされていてとても見やすかったので、パラパラとめくっていたら・・・「町内会現況届」という資料に目が留まりました。おそらくこれは、毎年度
ずっとIH台の下の棚に眠っていた💤ザラメコーヒー☕に入れる訳でもなく、料理🍳に使う訳でもなく・・でも、いい加減邪魔なので何かに使えないかと思ったら『梅シロップみたいにザラメで何かを漬けてみたら』と旦那に言われて目👀からうろこ私はいつも梅シロップはグラニュー糖で漬けている氷砂糖だと溶けるのが遅いので使った事がなかった為、ザラメをシロップを漬けるのに使うなんて思いもしなかった早速、地元産レモン🍋を使ってレモンシロップを製作以前のやり方とは違い、簡単な輪切りバージョン材料はザラメ・
三週間ぶりのバイオリンレッスンでは「なるほど、そうするのか~」と思ったことを沢山学んだ。三週間ぶりのバイオリンレッスン|MAOinSDの趣味のブログ(ameblo.jp)その中で分かったのが、弓の持ち方が間違っていたということだった。それが発覚したのが、カイザー14番の中間部の16分音符をスタッカートで弾いていくところ。今までも、スタッカートの時は人差し指で下向きの力を掛け、弓をぐっと押す(そして、すぐ力を抜く)と言われていた。どういう風に弓を使うのかは、頭で(理論
タイトルの通り、私も夫も、昔から頑張ってるのになかなか認められなかったり、せっかく大きな会社に入っても、台車で荷物運んだり、暑いところで作業したり、外回りだったり、ヘロヘロになりがちでした。とあるすごい整体院に行ってカウンセリングを受けて、理由がわかりました。自己肯定感が低くて生きてる実感がないから、生きてる実感を味わうために、わざわざ身体的に大変なところを選ぶんだと。もちろん無意識に。汗かきかき、大変な毎日でヘロヘロだけど、頑張っているワタシ〜みたいな。ある意味自○行