ブログ記事1,078件
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。皆さんはブランド品を持っていますか?私は1つも持っていません。グッチ、シャネル、ヴィトン、エルメス……他に何があったっけ?それくらい興味のある分野では無いのです。一時期、大人の女性のたしなみとして1つくらいはハイブランド品を持っておいたほうが良いのだろうか?と思ったこともあったのですが、それほど欲しくはない物に大金を投じるのもなぁと。でも最近、ちょっと気になるブランドができた
こんにちは、ねこミシンのnuihime0403です。いきなりですが、わたし、やらかしましたっ!💦実が大きくなって垂れた柿の木の枝。車が通行する邪魔になるから切ったんですよ。たった3本だけね。ちょっとだけハサミがとどかなかったから、必殺、ジャンピング枝切りーっ!!ええ、ご想像どおりです。次の朝起きたら、左肩、左腕、完全制御不能↘数日間痛みました。接骨院には、ほぼ片手運転で通院💦やっと痛みが和らいだところです。「ちゃんとキャタツを使えよ!」ですよね~。はい、自分の年齢に自
「革(皮)を縫いたい!!」って最近お客様によく言われます。ちなみに動物の(皮)からなめしなどをして、腐らせなくし、柔軟性などを向上させる処理をしたものを(革)というらしいです。つまり僕らが普段使っているお財布やかばんなどは(革)を使っているんですね。僕のお店も革を縫うミシンを扱っているので、お客様の縫いたい革に合わせてこんなのどうですかーとかお勧めしてます。ただ、革を縫うミシンと言われて僕が想像するのは工業用の厚物専用ミシンを想像します。俗にウデミシンとか総合送り、上下送りのミシンとか言わ
初心者でも安心して楽しめる洋裁教室sewing*KOS*《ソーイング・コズ》切山華里奈(KaRin)です♡*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*★皮革・合皮の扱い方秋冬になると本革・フェイクレザーが魅力的に感じますね!扱うことが増えるのもこれからの時期でもあります。一般的に、アパレル業界では、「皮」のことを「皮革(ひかく)」といいます。種類としては。。。◉天然皮革(てんねんひかく)◉合成皮革(ごうせいひかく)◉人造(人工)皮革(じんぞうひかく
今日の活動は寺内町でポイントハイクをする予定でしたが、雨天のため屋内で色々な素材を使ってチーフリングを作りました。カブ隊になると自分の好きなチーフリングが使えます。チーフリングはおしゃれポイントなのです。皮を使ったチーフリングとロープを使ったチーフリングの2種類を作りました。皮革を使ったチーフリングはカッターナイフを使ったり木槌を使ったり、初めてで怖がるスカウトもいましたが慣れてくると、道具を上手に扱えるようになりました。ロープを使ったチーフリングは色々な種類のロープを使って