ブログ記事20,565件
ざす!お待たせしましたお待たせしすぎたかもしれません告白の行方💐結果発表💐焦らすなやダメーーーと、まぁ結果はこんな感じに応援して下さった皆様ありがとうございました┏○ペコッこれだけでは味気ないと思うのでアメ限にはなりますがソチラの方で詳細を…
昨日無事終演いたしました!https://x.com/r_sonobe506/status/1913589560791163101?s=46&t=UxTZ816mASFD0OktkCK3lgご来場くださいました皆様ありがとうございました心から感謝申し上げます❣️
鶴見公演が終了しましたご来場頂き誠に有難うございました音楽ホール🎵すごーーーく豊かな響きでリハーサルの時にえ??マイク使ってる!?と思ったくらい「お客様が会場に入ったら、冬のお洋服で吸収するからちょうど良いかもね」なんて会話していましたがそれでもまだ響く響く!!!客席との距離もすごく近くて塩入の声が四方八方から聞こえるようそんな会場でした大雪の影響で電車の遅れがあった中お越し頂いたり、初めましてのお客様もいらっしゃいました私達からのお年玉企画も楽しんで頂けていたなら
4月20日、板橋区立文化会館大ホールで開催された『第23回ホオレアフラフェスティバル』にお越し下さいました皆様ありがとうございました‼️長年にわたり応援下さった皆様に心より御礼を申し上げます。来年からは新しい司会者が登場します。どうぞご期待下さい‼️2001年第1回ホオレアフラフェスティバル演奏/アイランドクラブ司会/アグネスキムラ2010年10周年から第3部をアグネスキムラBANDが担当、以降25年まで。2015年AKBのゲストにTokilaniさ
12/27(金)に踊り収めパーティーを開催しました。スタッフは何故かす◯ざんまいのポーズミニデモンストレーションを踊っていただき乾杯してダンスタイムでたくさん踊って踊り収めです‼️ご参会いただいた皆様ありがとうございましたー。次回も楽しみにお待ちくださいね。次の日は大掃除です👍これで気持ちも新たに、新年を迎えられます終わってキメポーズ(笑)本年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。新年は4日より営業します。馬場教室スタッフ一同
断捨離®︎トレーナーかずよです今回もお立ち寄りありがとうございます❤️ブログに来たよー!とクリックして下さると喜びます本日たった今よしださとみトレーナーからお声かけ頂いたコラボレーション企画が終わりましたご参加くださった皆様ありがとうございましたもーねなんと言っていいのか…私ってこうなのね…と再確認いたしました自分の現状認識これまでの経験を反省し事前にちゃんと資料を用意したにもかかわらず開催が近づくにつれこれじゃ無くてこっちを話したいそうす
本日は【劇団雪月花】の【高槻桜花劇場】こけら落とし公演にご来場を頂いた皆様ありがとうございました。Performer's「」からはこの3名(左から奏緋七、北斗、松井悠)で素晴らしき門出をお祝いさせて頂きました。昼夜と新しいスタートを沢山の皆様と一緒に歩けた事を嬉しいです。新しく咲き生まれた【高槻桜花劇場】を、劇団雪月花を、そして私達Performer's「」を、毎日が桜で満開になるように、私達と一緒に歩んで下さいますよう、これからもよろしくお願い致します!Performer's「
4月のVIPROOMに参加しました☺️💕今回は滋賀竜王アウトレット店のちょこみちゃんの会とあってとっても楽しみにしていました☺️✨@chocomi_02@akinobu_igarashi@nao_ichimura_ちょこみちゃんご本人や、イガちゃんもおっしゃってましたがお客様側にいたちょこみちゃんが今やVIPROOMのパーソナリティ🌟なんだか不思議な感覚でしたがちょこみちゃん、司会進行もとってもスムーズで時間配分もバッチリ👌きっちり予定の3時半に終わりましたネ
hty最後のブログ2021年2月にhty(エイチティワイ)としてアメブロに登録してその年に開業をすることを決めて2021年9月に開業届けを提出しました沢山の方々とSNSやリアルでも出会う事ができました本当に沢山の事を学び経験させて頂きましたまだまだ自分には足りないものだらけなんだと気づく事ができました私の目標の中に「理想の施設をつくる」というものがありましたけれどいろいろな人に出会ったり学んでいくにつれて「理想」についてわからなくなっていきましたそしてこの
昨夜も皆様ありがとうございました🍀遅がけに来店したNさん...謎なお菓子をぶらさげて…「今、そこでチョコ買った!彼女の志を聞いてか来たから...」と。。。ご馳走さまでした🙏すかさずボーイさん、財布👛持って外へ🏃人っ子一人いませんでしたよ、、、と。。。前にもNさん、同じ事言いながら…チョコ持って来た気がする(笑)どうやらマッチ売りの少女でなくチョコ売りさんがいらっしゃるみたい。。。不思議な街だ。。。
2023年5月からお預かりしていましたトイプードル♀パルちゃんこのたび、我が家に迎えさせていただくことにしました。フックのよきライバルです。(とパー子は思っている)パルちゃんを応援してくださった皆様ありがとうございました。
そして夫の頑張りや処置していただいた病院の方々のおかげで今日の午後退院になりました!皆様ありがとうございました!検査の結果腫瘍の増大などはなく抗がん剤の副作用ということでしたまだ帰宅して吐き気があるようで横になっていますが一生懸命抗がん剤と闘っている夫今は私は見守るしか出来なくて歯がゆいけれど時間がたつとともに良くなると信じたいです
一浪娘さん、進路決定しました!ちょっと長くなりますがお付き合いください…( ̄▽ ̄;)ゴメン力は出し尽くせた!と言っていたものの、後期試験は残念ながら不合格という結果にでも全力出せて良かったよ(*^-^*)オツカレサマ後期発表までの間に3つの予備校説明会へ行き、同時に私立法学部への入学準備も進め、二浪するのか私立へ進学するのか娘さんの気持ちが固まるまでジッと待つ母…人生最大の選択だからね(´_ゝ`)マチマストモ娘さんはその間、弁護士や検察官の仕事を調べたり、私立新入
栃木県佐野市赤坂町にあります、佐野青竹手打ち麺尚杜さんへ行ってみました。最近オープンしたみたいで、店内ピカピカです( ̄▽︎ ̄)スッキリした店内です。店員さん、とっても感じがいいです。優しいし、気遣い素晴らしいです。Tシャツ欲しいですね( ̄▽︎ ̄)ラーメンです。チャーシューメン、味玉トッピング餃子3個大きな餃子、もちもちパリパリスッキリしたスープチャーシューはトロトロですが、しっかり味があります。佐野青竹手打ち麺尚杜(田島/ラーメン)★★★☆☆3.33■予算(昼)
昨夜も皆様ありがとうございました🎵なんとも...喜怒哀楽それぞれなよっぱっぴー人間だもの…色んな酔い方、価値観、心と格闘、本当にさまざま。。。さてはて「土曜日のボンカレーでパワーチャージ!GWルンルンカレー🍛」byおぐご賞味下さいませ~👍
こんにちは民宿松尾丸、本日オープン致しました!!沢山の方々からお祝いを頂き感謝、感謝です!皆様ありがとうございました😌これから民宿、渡船と頑張っていきますので、皆様よろしくお願いします。宿のご予約はお早めにお願い致します。お問い合わせ、ご予約090-2295-2224渡船、民宿松尾丸
ご訪問頂きましてありがとうございますm(__)m又々長らくブログ放置でご訪問も出来てなくて不義理でごめんなさいm(__)mりんの旅立ちに沢山のコメントを頂きながらお返事が書けなくて申し訳ありませんm(__)mリブログ等で記事にして下さったブロ友さんのお友達からも頂いてましたがまだご訪問もお礼も言えてなくてごめんなさいねm(__)m温かいお言葉とりんと私まで労いのお言葉を頂戴しありがとうございましたm(__)matelier-sitrusさんり
昨日はお天気に恵まれました!!妻沼聖天山のお祭りは春は4/18、秋は10/18と決まっております。妻沼地区の学校はお祭りに行けるよう午前授業だそうです!いいですよね♪金澤未咲歌謡ショーも今回で9回目でした。お集まりくださった皆様ありがとうございました!!毎回ちょっとしたトラブルが付きもので😅今回もいろいろとありましたが、お客様も慣れっ子?!😂一緒にトラブルも楽しんで下さる皆様で、最後まで温かくお付き合いありがとうございました!撮影して頂いたお写真載せますね!※蔦谷さん
こんばんは今日の午前中に『数値安定したから今日か明日くらいに退院して大丈夫ですよ!どちらにしますか??』と聞かれ『今日で!!』と即答し本日夕方に無事退院致しました🥹❤️💜久しぶりの再会に猫ズ&ウサギが狂喜乱舞してくれるかと淡い期待を抱いておりましたがまぁまぁの塩対応でした🤣笑旦那も狂喜乱舞はしてくれませんでしたがニヤけてるので嬉しかったんだと思います😘笑本当に皆様ありがとうございました🙇♀️💕取り急ぎご報告まで💖💖
4月20日雨で延期になっていたサッカーリーグがついに始まりました!曇り空の中、少し肌寒いですが6年生は元気いっぱい❗️1試合目⚽️浜名VSいさみ前半に先制点を決められるも後半に粘りの2ゴールを決め2-1で勝利✨2試合目⚽️浜名VSLION前半からガンガン押される浜名💦なかなか自分達のペースに持って行けず、得点を決める事ができない。最後まで諦めずに攻めるも0-10で試合終了😢まだまだ始まったばかり❗️来週の試合も全員で頑張ろう💪頑張れ浜名✨
皆さんこんにちは(^_^)出張やイベントなどが続き2024年最後のブログが5日も遅れてしまいましたm(__)mーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの度ルノー6のオーナーになったK君22歳です^_^そしてアウトレーヴスタッフになったReihaちゃん↓で、先日のアウトレーヴ↓そして文化学園大学の卒業イベント↓今年もたくさん刺激をいただきました♡M先生、ありがとうございます๑˃̵ᴗ˂̵)で、数日前↓ランボルギーニのトラクターに乗せてもらって感激しているワタ
ネイリーに関するお知らせですネイリーですが、残念ながら4月18日お空に旅立ちました。兄妹のまきちゃんと一緒におそらく小脳障害だと診断され、だんだん上手く歩けなくなりながらも懸命に生きていました。様子がいつもと違うと異変を感じてからたった数日の出来事でした。↑1月まだ歩けて遊べていた頃ですカフェに来て約4ヶ月可愛がっていただいた皆様ありがとうございました。
こんにちは!先日のパシャ!お客様が送ってくれました💌本当は動画なんですけど、色々酷すぎて(私が😱)お見せできません!笑今週は元気いっぱいで⤴︎しっかり沢山飲ませて貰いました〜🍻✨皆様ありがとうございました♡が、今朝起きたら唇ヘルペス出来てたよ〜えーん。鼻にも違和感。左顔面にも違和感が。。鼻くそ吉田になりませんように😭↑唇と鼻の穴のヘルペスが合体して、鼻くそつけてるように見えることです(΄◉◞౪◟◉`)今夜はチーママ♡えりちゃんの出勤です!宜しくお願いします♪(*^^)o∀
ご訪問くださりありがとうございます今年の7月7日にブログを始めました。このブログで出会った皆さんは優しくあたたかい方ばかりでした。こういう世界があるのだな、私は人の出会いに恵まれているとしみじみ思いました。病気のことではアドバイスをいただいたり、励ましていただきました。とても心強かったです。入院中には病気以外のジャンルを拝読し、自分の知らない世界を教えていただきました。特にグルメやバイクのブログは外の世界を想像しながら楽しませていただきました。皆様ありがとうございま
天候にも恵まれ、桜もこの日を待っていたかのように花開いてくれ、幸せなタイミングで開催することが出来ました!ご来場くださった皆様ありがとうございました<(__)>機材のトラブルや、音響の不具合演奏し直しなどの失態を会場の皆様が温かく見守って下さり感謝します!是非また来年もお越しくださいませ写真上手なお向かいの奥様が撮ってくれた写真です(^^♪(プロのカメラマンさんも撮ってましたので、編集が出来たら載せます!)開場前セッティングあとの会場以下3枚の
前橋市ピアノ教室永井ですいつもブログをお読み下さりありがとうございます。永井ピアノ教室の永井清香(サヤカ)です。5月25日(土)高崎芸術劇場で群馬県出身の若手音楽家が贈る音楽会に娘が出演させて頂きました。演奏会デビューとなりました。現在音楽大学2年に在学中でまだまだ勉強中の身ではありますが、今回このような素晴らしい演奏の機会を頂き主催者の方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。一番若手ではありましたが先輩方の素晴らしい演奏にもたくさんの刺激を頂いたようです。オーボエで出演予
先週土曜日はeritancircle@アートフォーラムあざみ野へご参加頂いた皆様ありがとうございました週末開催ということでそれはそれは大盛りZUMBAの後には懇親会もあり、みんで楽しくお話しもできました普段クラブでお会いする方々や遠くから会いに来て下さる方々ZUMBAで繋がってみーんな仲良しパワーたくさん頂きましたえりたんサークルをきっかけにもっとZUMBAの輪が広がって行くようにこれからも皆様が楽しめる空間を作って行きたいと思います今後とも宜しくお願い致します次
こんばんは闘病生活もそろそろ終わりが近づいてきました今の病状から言うとそう長くはないと言うことです文字入力するのもここまで40回くらい書き直していますちゃんと読めていますか?誤字脱字ご勘弁を結局は退院して家に戻ってきたのですがもうとっくに緩和ケアにいてもおかしくない末期状態です緩和ケアの病室が空いていないんですよ〜旦那さんもやっと覚悟を決めたのかテキパキと動いてくれますこちらでお出会いした方や以前からお
F子です4時半から始まった王子くんの腫瘍摘出手術ですが先ほど終わりました。先生からは『予定通り終わりました』というお話でした。長い手術先生ありがとうございました。m(__)m麻酔がきれて面会~ガラス越しに見ただけでしたがしっかり立てていました。以下腫瘍の写真があるので気をつけてくださいね。腫瘍ジャガイモくらい大きな腫瘍でした。😣これから病理検査に出してまた説明があるそうです。一先ず、ホッとしました。ご心配頂いた皆様ありがとうございまし
皆様にご報告が遅くなってしまい大変申し訳ございません。(仮ママ体調不良の為皆様にご迷惑をお掛けしております。スミマセン)ぷにちゃんトライアル中…何も問題無く新しいお家で、ちょっと緊張しながら?頑張っていました〜カメラを向けると近寄ってくるんですと…可愛いぷにちゃんのアップ写真大好きなオモチャを前にしてドヤ顔ですか?パパさんに抱っこされてうとうと環境にも慣れて来た様でカートに乗ってお外の散歩にも連れて行ってもらいました。こたつ布団でお昼寝中のぷに里親様2週間トライアルありがとう