ブログ記事444件
ご訪問ありがとうございます♪今日は白神こだま酵母を使って米粉パンを焼いたよーというお話しですよー。皆さんは白神こだま酵母ご存知ですか?私は以前米粉のパンを習ったときに初めて使ったことがあるのですが、その時はボウルで混ぜて、発酵してオーブンで焼くという使い方でした。ホームベーカリーユーザーさんの困りごとの中に「パンが膨らまない!」ということがあるのですが、話を聞くと使用しているドライイーストが天然のものだったりすることがあります。お家で手作りする良さの一つに、自分
前回の投稿(クサガメの冬眠-202501)で記載したとおり酵母菌を投入しました。が、絵的には目新しい要素は1つもありませんorz成体の冬眠ケース未だオス個体が活動しています。幼体と亜成体の冬眠ケース静かな水面ですが、オス個体が活動しています。オマケ:発酵菌について=======================発酵菌投入の目的1)悪性の菌増殖防止(特に水温が20℃以上)e.g.サルモネラ菌、レジオネラ属菌、大腸菌etc.2)アミノ酸やミネラルの生成
1日に水を2リットル飲みましょう、とよく言われます。体の大部分は水でできとるもんね。わかっちゃいるけれど、なかなか2リットルが飲めません。せいぜい半分の1リットルがいいところでも、そろそろアンチエイジングという点からも水をしっかり飲もうと考えていました。水・水・水・・・・・水道水でえんじゃろかそんなことを頭の片隅にそっと置いていたところ、昨日これが目につきました。もうかれこれ1年以上前からジムの目立つところにデンといるこのお方、水素水サーバーです。今、ちょうどキャンペーンで2ヶ月無料、ち