ブログ記事6,733件
フード&食空間プランナーの赤松真紀子(MAKKO)ですテーブルコーディネート教室「M'stable」主宰テーブルコーディネートの基本的な事や、色んなフードの盛り付けなどにも和の基本は、茶道を習っていると、通じるところがいっぱいあり茶道はやっぱり日本人の基本的な所作や作法、陶芸、窯元、お菓子、盛り付け、季節、お花、着付け・・・と色んなルールや常識、学ぶことがいっぱい!今回は何気に組み立てていた棚の板目が違うという話になり・・・えっ!?3段目と2段目の板目で水が流れる
沖縄が大好きで、(ハワイの次くらいね)毎年、何度も行っている我が家。しかしながら、お値段もなかなか、高くなってきたので、最近はもっぱら、冬の沖縄本島がメインになっています。ご存じな方も多いでしょうが、沖縄本島は、だいたい、5月から10月までは、普通に海も屋外プールも営業してます。一部のホテル、一部のビーチは、4月の途中くらいから、11月末までOK、なところもあったりします。気温的にも、たまたま天気が悪かったりしなければ、ほぼ、泳ぐのに問題無い、といえると思います。
17日の金曜日に、1泊2日で、神戸のラ・スィートハーバーランドに女子会宿泊してきました『ずーっと憧れていた、神戸のスィートホテルに!!いきさつから・・・①』私が、叶うことならいつか泊まりたい、と、ずーっと前から思っていたホテルの中のひとつに、神戸の、ラ・スィートハーバーランドがありました。一番狭い部屋タイプで…ameblo.jp豪華に、非日常を味わう、新年会を兼ねた旅行に行きましょう、と、知人から誘って頂き、企画を任せていただけたので、思い切ってずっと憧れていた、
沖縄で素敵な場所に出会いました
ずばり夕方のおやつタイムと録画したバラエティ番組を観る時間!!おやつタイムお昼ごはんをどれだけしっかり食べてても絶対に夕方にはお腹が空きすぎてとにかく何か食べないと夕食を作るのもままならない状況に追い込まれるのでおやつは必須ですコレステロールが高いのでほんとはおやつは良くないんだけど『婦人科でめっちゃ怒られた』今月は生理痛がひどかったので婦人科に行ったときに聞こうと思っていたのですが。。。『子宮内膜症と生理痛は関係ある?#今日の体調は』今日の体調は
2日目からはこれまた昨年同様、日航アリビラさんへ。ただいまーーー!って勝手に思ってましたwwwチェックインの時、フロントの研修生はどぎまぎしてたけど、とても丁寧に対応してくれました。お部屋はスーペリアツイン…だけど、広い??広いお部屋にしてくれたのかな?バルコニーも、隣のお部屋より明らかに広い。友達は別階の同じスーペリアツインだけど、お部屋のカラーも違ってたそう。お風呂は広くてゆっくりできます!アメニティも充実しています。手ぶらで来ても大丈夫!くらいの品揃え(笑)昨年とは違う
和気あいあい、楽しい時間でいつも元気をいただきます💕●静岡県深蒸し煎茶宇治抹茶入り玄米茶甘く香ばしい香りで美味しいです💕愛媛県松山市薄墨羊羹こざくら抹茶●ネパールホワイトティー白茶優しいフラワリーな香りヨーロッパではホワイトティーが人気ですミニ大福●大切に受け継いだ器にお茶を入れました●可愛いハマグリのお雛様を飾りました
こんばんは毎日、強風が吹き荒れていて寒いです😣先週末も寒くて庭仕事が捗りませんでした💦寒くて庭に出られないので、お雛さまを飾りましたよ出すのは少し面倒だけど、年に一度の行事と思ってpaさんと二人で協力して飾りましたこれは私作のお雛さま玄関の飾り棚にもお雛さまハニーサックルさんでお迎えしたお雛さまや…義母にお土産で頂いた大内人形や…子供が小学生の頃行った会津旅行で買ったお手玉人形もみんな可愛いいので勢揃いですそして今日はひだまり工房さんの陶芸教室でした😉前々回に作った作品が
さてさて前回20鞍を終えたので、今回はフロントでRidingTicketを新たに1冊購入しました。1100✕10枚綴りで11000円チャリーン普段、仕事で殆ど子供の乗馬を見にこられない旦那さんはひたすら陰ながら出資するばかり。ある意味馬主ですね(笑)いつかきっとこの馬(子)がどこかで活躍して、その時はきっと馬主(旦那)にも恩恵をもたらすでしょう!!いつかね私はただの付き添いなのでお馬さんには乗れないのですが馬装点検の講習を受けている際に
ご訪問ありがとうございます。宇都宮市の町田ピアノ教室です当教室ではアドラー心理学の勇気づけを取り入れていますリフレーミングとはある出来事を違った見方で考え直す事です。(アドラーの学びより)レッスンでは高学年の生徒さんと一緒にワークに取り組んでみました。すると短所だと思っていた事があっという間に長所になりました例えばのんびりしている↓細かいことにこだわらないおおらかあきっぽい↓好奇心旺盛切り替えが早いこだわ
小川軒のサロン・ド・テに行ったときレーズンウィッチも買ってきました目黒のお店は「巴裡小川軒」という名前でどうやら新橋にある小川軒と同じ系列のようですできたてのレイズンウィッチ美味しかったビスケットがサクサクで最高です5個入りの箱で買ってきたんだけど10個入買ってくればよかった
今日の1曲は1999年の💿作品『TheCrossing』より『Friend』です演奏メンバーはZsoltKaltenecker🎹にPeterPapesch🎻とGersaBorlaiのトリオハンガリー🇭🇺出身で中央ヨーロッパの馴染みの薄い国から『モルガン・ワークショップ』と言うフュージョン・グループに参加する事でデビューして来たカルトネツカー🎹1990年頃から高速フレーズと現代的ポップセンスの融合エレクトリックとアコースティックも自在に使い熟して新感覚ユーロジャズをリードしています
うらおもてなしです平日、一人で癒やされに行くコースがあります銭湯♨️→サク呑み🍺です決まって17:00位に行きます、理由は後でわかります阪神青木(おおぎ)駅から線路沿いを東へ1分電車🚋からも見えます幸福温泉へミネラル湯とはわかりやすく言うと疲労回復や神経痛他に効能があるそうですうらおもてなし、週4〜6日は来てます💦基本的に家のお風呂入らないので…(・_・;)ここの湯の温度がお気に入りですだいたい42℃前後、ちょっと熱い位です😅ジェットバスに小さいけど露天風呂にサウナあり
女性は更年期になると体の状態、精神の状態が変わってきますね。「頭の中ではそろそろ起きないとと思っているのに体が動かない・・・」「疲れているのか怠けているのかわからない・・・」「呼吸をするだけで精一杯・・・」・・・なんてお悩みはありませんか?そんな時の解消法をご紹介していきますね。①こういう時期だと受け入れる怠けている訳じゃない。ホルモンの影響だと受け入れる。②小さな行動から始める全部やろうとすると余計動けなくなる。
こんにちは今日も遊びに来てくれてありがとうございますいつもたくさんのコメントやイイネをありがとうございます感謝✨お返事が遅れることもあるけど、コメントがあるととても嬉しいよ〜💘寝具は蓄熱の時代この日買ったエアロゲル使用の敷きパッド。『【暖活】宇宙服の断熱材♡あったか敷きパッド』こんにちは今日も遊びに来てくれてありがとうございますいつもたくさんのコメントやイイネをありがとうございます感謝✨お返事が遅れることもあるけど、コメントがあると…ameblo.jp床冷気からの断熱効果も抜
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら本日は冒頭で
西広島駅から5分、足圧で全身をほぐし女性専用笑顔で元気になれるフーレセラピー専門店しあわせサロンしりうすの永山幸子です3.4月も予約が入ってきています。早めのご予約をお願いします。祝日・日曜などのご予約はご相談下さい。★最新のご予約情報です★(2月18日10時現在)2月の空き情報18日(火)予約終了19日(水)13:00〜17:0020日(木)余裕あり21日(金)予約終了22日(土)余裕ありご予約
今日の1曲は1977年の💿作品『EQUILIBRES』より『NARDIS』です演奏メンバーはGillesHekimian🎹にPierre–YvesSorin🎻とStefaneGremaudと言うトリオ今日は先ず動画のタイトルのホレス・シルバーで有名なバップ人気曲では無くビル・エヴァンス作曲の『ナーディス』が流れますこの動画をアップロードされた方がジャズを余りご存知無い方の様で曲とタイトルを間違えてしまった様です因みに『ナーディス』のタイトルで流れる曲が『ニカス・ドリーム』と言う曲で
プレッシャーに悩むあなたへ、癒やしのメッセージプレッシャーに負けない心を育てるために現代社会では、仕事や家庭、学校など、あらゆる場面でプレッシャーを感じることが多いですよね!その結果、心が疲れてしまい、自分らしさを失ってしまうことも少なくありません。この記事では、心を癒やし、プレッシャーから解放される方法をお伝えします。プレッシャーの正体を理解しようプレッシャーを感じる原因は人それぞれですが、多くの場合、自分に対する過剰な期待や他人の目を気に
今日の1曲は2004年の💿作品『Crystals』より『IntheAir』です演奏メンバーはAlfHäggkvist🎹にFlipAugustson🎻とKristerHäggkvistのトリオスウェーデン🇸🇪のアルフ・ヘグクヴィスト🎹🎶の『クリスタルズ』と言うタイトルは良く似合う内容かと思いますスウェーデンを含む幾つかの国の北欧と呼ばれる地域には独特の文化や神話があるのは知られているかと思いますそう言う気候や風土と言ったものがジャズと言う音楽ジャンルを受け入れながらも北欧ならでは
皆さんこんにちは〜🌈✨★現役看護師★ワーママyukariです😊🌟またまたメロゴールドです❤️メロゴールドの皮をお茶パックに入れてお風呂にいれました〜♪~(´ε`)3回分前に1つ分を入れたら肌がチクチクしてきちゃったので、ふんわり香る程度で入れました柑橘系は洗浄効果が強いから肌がチクチクすることがあるらしいです💡きちんと洗い流したので特に肌荒れゎ無かったです(✿^‿^)
手彫りガラス彫刻でゆったりと癒やしの時間をお届けします。こんにちは。グラスリッツェン工房Sorriso(ソリッソ),木下浩子です。最近また、ブログを書きたいなと思って取り組んでいるところです。ブログのいいところって過去の記事が遡って読めたりするところなんですよね。インスタなども検索すれば必要な情報にたどり着けたりしますが遡って読もうと思うとなかなか大変。その点ブログは、カテゴリーに分かれていたりするので昔の記事も探しやすいと思います。
今日の1曲は2005年の💿作品『BossaNaPressao』より『RuaJuquia』です演奏メンバーはHaroldoMauroJr.🎹にSergioBarrozo🎻とDudukaDaFonsecaのトリオ昨日とは打って変わって地球の裏側ブラジル🇧🇷から1曲ピックアップしてみたいと思います💿作品のタイトルにも『ボッサ…』とあるようにブラジル🇧🇷には独特のリズム感があるし純粋にジャズかと言うと微妙な感覚があるのですが以前からイヴァン・リンスの曲等は本人の歌唱入りのは好み
グラスリッツェン工房Sorriso(ソリッソ),木下浩子です。千葉県佐倉市・船橋市・オンライン「手彫りガラス彫刻でゆったり」癒やしの時間をお届けします。写真の一輪挿しはむかーし昔に彫ったもの。ナプキンリングを兼ねている優れものです。もう同じものはなくって残念。実はホームぺージのリニューアルを考えていまして、現在のページに使われている写真なんぞをちょっと引っ張りだしてみました。実はこの一輪挿しは、レッスンに通っていた時にえいやっ!と約2時間で、考えたも
今日の1曲は1996年の💿作品『RHAPSODY』より『IHearARhapsody』です演奏メンバーはBernieSenensky🎹にJimVivian🎻とBobMosesと言うトリオカナダ🇨🇦のバーニー・セネンスキー🎹のこの💿作品がユニークであり少し難解な作品と捉えられる要因は一重にドラマーボブ・モーゼスの起用にある様に思いますセネンスキー🎹自身はこの世代では良く居る黒人ならバド・パウエル白人ならビル・エヴァンスに憧れる中パウエルでジャズに開眼してビ・バップに心酔して行っ
こんばんわ。今日は暖かい1日でしたね🍀昨日はとうとう花粉症の症状が出てしまい、朝から鼻水ズルズル💧午後からは頭痛までしてくる始末😭そんな昨日は、マスクの下にティッシュを詰め込み(マスク生活が普通の今で良かった😂)、月1回の楽しみのパン教室へ行ってきました🍞今、私が習っているのは、パン1種類、お菓子1種類のお楽しみコース🎶昨日作ったのは…ロングソーセージパンとほうじ茶のわ❗の2種類でした♡ロングソーセージパンは、竹炭が入ったハード系のパン生地に、28cmの長いソーセージが入っ
今日のお花は『スイートアバランチェ』です!優しいピンクの薔薇です✨花言葉【しとやか・あたたかい心・満足・一時の感銘】https://flowerandgreensaho.amebaownd.com/京都府久世郡久御山町佐山双置3-3営業時間10時~19時電話番号0774-46-0944
朝は雨がシトシトと降っていたのに今は晴れ☀てて暑い!暑ぃ〰(✕✕。)その暑い中午後から休みの私は多肉ちゃん達の整理をしていました。これからの時期は日差しが強すぎるので多肉ちゃんを移動(*^^*)風も当てたいしね。そんな中、上の子はダイソー出身でドラセナと書いてあるけどコルジリネではないかと悩み中(笑)候補はコルジリネレッドエッジコルジリネもドラセナ属なんだけどドラセナには葉柄が無くコルジリネには葉柄有るんだとか?家にはもう一つドラセナが有って下の子は葉柄が無