ブログ記事8,144件
誕生日を来週に控えております、婚活中の私です。今度41歳になります。エン婚活を始めてひと月ですが、なかなかマッチングしませんねえ汗月に自分から申し込めるのは最大10件積極的に申し込みして残り一つですが自分からの申し込みは、今のところ全滅です。断っておきますが、高望みしてないよ笑笑断られるどころか、期限内に返信がなくお流れていうのが大半。それでも申し込みしてくださった方ととりあえずお会いすることにしました。とりあえずお会いしました。お話しました。1時間
ついに引っ越し完了しましたやっと…やっとです引っ越し前日まで、全然荷造り出来ていなかったまぁでも、業者さんには頼まずに自分達でやったので、気楽にゆっくりやりました(言い訳ww)大きな物は冷蔵庫と洗濯機くらいで、あとは1人で運べる物ばかりだったから、長男と2人でせっせと運び入れた。1番下のチビが、構ってもらえないもんだから途中で何度も抱っこ抱っことグズってうるさかったんだけど…『はいよ〜!はいよ〜!』と言いながら放置こういう時、自分が2人になれないかな〜と思う(笑)本当に自分が2人
離婚してからずっと都営住宅のことは考えていたけど、我が家の場合は都営住宅の入居資格がない状態だった。都営住宅の入居資格の項目はいくつかあって、その中に『住宅に困っている』という項目がある。我が家はURに住んでいて、離婚の時に元夫だけが家を出て私と子供達はそのままURに…。名義は元夫のままで、家賃を私が払っていくという形にした。子供の学校や保育園の転校、転園は避けたかった。手続きが面倒くさいのも理由の1つではあったけど、長女が転校は断固拒否していた。保育園もやっと入園できた。新しく部
やっと…届きました使用許可書いや〜、長かった随時募集での申し込みは、本来ならもっと早くに入居できます私の場合は、以前にブログで書きましたが…色々ありまして、申し込みから7ヶ月かかりました💦てか、家賃安くないですか⁉️ありがたい‼️本当に良かった今の家賃の1/3以下ですよおかげで子供たちの好きなご飯を食べさせられるようになるあとは、鍵の受け取りと引っ越しのみです引っ越し業者は高いし、お金ないので…自力で引っ越しする予定です。私1人では自力で引っ越しなんて無理ですが、長男が
無事に都営住宅の申し込み書類も送って、審査結果を待っていたのだが…約1ヶ月程と言われていたけど、1ヶ月過ぎても何の音沙汰もない。思い切って、電話して聞いてみることにした。すると、『東京都の方から何か連絡がいってませんか?』と言われる。へ?東京都って何?どこからも何の連絡もないけど?連絡はないと伝えると、確認したい事があるとかで、折り返し担当から連絡させますと言われた。そして折り返しの連絡があり、思ってもいなかった話をされた。『以前、都営住宅にすんでいましたよね?その時の未払
またか・・・と思われるかもしれないんだけれども、そんなことは、どーでもいい・・・と思ってオススメしてるのが、ハッピーちゃんの21日間プログラム:「ThePossible」(ザ・ポッシブル)お豆奏法は、最終ゆるんでお豆、以上まる。お豆奏法は、身体にとても合理的なプログラム怪我や病気で、いろいろ大変だった人たちも、そんなことは関係なくなってくる。その秘訣は、まずは、ゆるむこと。だって、身体に無理させて、できるわけないっしょでもって、緩
連続投稿になって申し訳ない🙏私と同じように困った方がいるかも知れないので書いておこうと思います申し込みが出来るとメールがきます2.本人確認実施ここで私は躓いてしまったのですが、これは私のやり方の問題だったようですマイナンバーカードを読み込ませる時に【ピッ】と鳴るんですね普通、鳴ったら終わりだと思うじゃないですか(そう思うのは私だけ?)マイナンバーカードの読み込みはそこからぐるぐる🌀が出て、そのぐるぐる中はまだ読み込んでいる最中なんですよだから、ずっとかざしておかないといけな
コロナ禍で職を失い、副業のみの微妙たる収入だけとなり、先行き不安すぎて長男に心配されてしまったりしたけど…そんな我が家に朗報です‼️都営住宅の随時募集というものが出た。今までの募集と違って、抽選ではない。定期的な決まった月のみの募集でもない。コロナ禍で住宅に困ってる世帯が、定期募集で応募がなかった住宅へ条件を満たしていれば申し込みできるというもの。しかもスムーズに進めば、申し込みから入居まで最短で約3ヶ月程度とのこと。これはチャンスだ‼️と思い、条件を確認してみた。なんと、定期募
あっせん通知が届いてから、実際に入居する部屋を下見出来るので行ってきました。長男、長女は夏休みなので一緒に連れて行きました。持ち物は…○メジャー○メモ用紙&ボールペン○スリッパ◆タオル◆水筒◆保冷剤◆印の物は、熱中症対策です。下見だし、エアコンも扇風機もありませんから。メジャーであちこち採寸したかったし、滞在時間が長くなるかもしれない…と思って。結果、持って行って正解でした!懐中電灯は持っていきませんでした。スマホのライトがあるからいいかな…と思って。各部屋の窓を開
皆様、今日も良いお天気ですね!!ここのところブログの更新サボってましたm(__)m現在、私はこれまで学んで来たことや時間を費やし経験した事を誰かの為に役に立てるならと思い活動をして行く為に診療以外の時間を作る様にしております。4月1日最初の企画として「こどものやさしい医学の授業」を開きます。ここ最近は日曜日の時間をこの様な準備に充てておりました。学校ではあまり経験しない面白い授業の内容となると思いますよ。運動や勉強をただするのではなく、不思議に思う事
あっという間に3月下旬。今月は忙しくてバタバタしておりますさて、推しグループのKIDPHENOMENONとTHEJETBOYBANGERZ。それぞれライブ&ファンミツアーを行うので、行きたかったのですが自分の予定と合わないのでどうするかなあ。色々考えながら、申し込んでいなかったのですが。さっきキドフェノがインスタライブやっていて、やっぱ観に行きたいなあと思って申し込みました当日は、開演ギリにしか行けないから、一番後ろ確定で迷っていたんだけど。予
都営住宅の随時募集の場合は、通常の募集とは違って、合格通知が届いてから1ヶ月前後であっせん通知が届くとのこと。定期募集で申し込みすると、ここで数ヶ月も待ったりしますよね。まだかな、まだかな…と初めはワクワクしてても、待つのが長いとだんだん、え?まだ?いつになるの?と不安というか苛立ちというか…何とも言えない気持ちでソワソワしてきたり。随時募集は、定期募集で申し込みがなかった住宅なので、既に空き家になってたりするようです。だからあっせんまでが早いんでしょうね。そして、随時募集の場合は申し
はれて河合塾のコースも決まり、あとはネット上から申し込み、学費を支払うだけ・・・💦学費については、説明会に行くか、ネット上から申し込む事で入塾金が半額になるようでした。うちの場合は説明会にも行き、申し込みもネット上からなので対象になりました。入塾金が10万→5万になるのは、すっごく大きいです!!!※たいていの人は割引対象がデフォルトだろうから、逆にまともに10万だと損した気分になりそうです。💦説明会では「とりあえずコースを押さえておいて、後
こんにちわんわん美し過ぎる仲人、姐さんですまたまためちゃ久しぶりの更新だっちゃ。え?何してたのかって?そら決まってんべ。酒のんでたんだよー(`Д´)え?怒ってないよ。太ってるんだよ「たまには真面目にブログを書いたらどーよ」て、以前、成婚して幸せに暮らしてる、元会員に罵声を浴びせられておだてられてイヤイヤ喜んで書いてみることにした。もう色々書いてきたからなー過去記事勝手にみてくれんかねー何かいたらいいかね・・・と思ってた
SnowManの6/7,6/8日産スタジアムでのライブ申込がスタートしました来月の国立競技場に続き、倍率すごいでしょうねSnowManのライブパフォーマンス、生で観てみたいなあ今回の申込から同行者登録が最初から必要になるとかあるようで。転売対策の一環でしょう申込される方、当たりますように
都営住宅への申し込みから審査結果までの流れを簡単に伝えますと…R3年1月下旬……都営住宅の随時募集に申し込みR3年1月下旬……申し込みの電話をした数日後に審査書類が郵送にて到着R3年2月上旬……書類提出期日(郵送で提出)R3年3月中旬……審査結果が送られてこないから電話で確認R3年5月末……未払い分の支払い期日こんな感じです。審査がスムーズに通っていたら…遅くても3月中旬には合格通知が届いてる状態だったようです。
オリンピックのチケット全て落選してしまいました私は開会式と競技2種目申し込みました。開会式は無理かもしれないと思っていましたが、競技も落選とは狭き門ですね次なるチャンスに期待です
小6の1年間塾に通って灘中に合格した長男と小5から2年間の塾で灘中に合格した次男。大学受験含むその後のストーリー4月1日から2024算数オリンピック申し込みスタート小学3年生以下を対象にしたキッズBEE部門もありますhttps://www.sansu-olympic.gr.jp/ホーム|算数オリンピック算数オリンピックは、国境・言語・人種の壁を超えて、地球上すべての子供たちが、算数という万国共通の種目で思考力と独創性を競い合う大会です。www.sansu-olympic.g
出勤日数が減らされ始めた頃から、副業としてハンドメイド雑貨の制作&販売をしていた。副業のみの収入は小遣い程度の額だけど、生活の足しになればと始めた。職を失い、副業のみの微妙たる収入になり、子供3人を育てていくのは絶望的…新型コロナの給付金を少しずつ使いながらの生活。フードバンクを利用させてもらったりして食費を抑えながら、家賃を何とか払って住居確保。フードバンクには物凄く助けられてる。学校の長期休み開始頃にフードバンクから荷物が届き、子供達3人分のオヤツが入ってたり、ママ用にと小袋にス
今回は実際に夏期講習を受けてみて思ったことや、四谷学院の夏期講習についていろいろお伝えいたします。私は高卒生(浪人生)ですが、この文章の内容に関しては高卒生だけでなく高校三年生の方にも参考になると思います!(高卒生も現役生も同じ授業を受けます。実際私もある授業では同じ学校の後輩が制服着たまま、座っているのを見かけて少し懐かしい気持ちになりました。)内容①四谷学院の夏期講座について②夏期講習の料金(費用・値段)③夏期講習を実際に受けてみて...①四谷学
新型コロナウィルス感染症…謎だらけで不安しかなかった。死者○人…とか、重症者○人とかってニュースで聞くたびに不安が大きくなっていく。そして、外出自粛要請。学校は休校、保育園は登園自粛要請…私の仕事は運送業の事務だった為、休みになる事はなく、保育園も登園自粛要請だったから保護者が仕事の場合は預けられた。小学生の娘は学童があった為、お弁当持参で朝から学童へ。そして長男はお留守番。しばらく経った頃、国の給付金等の情報を耳にした。中学生までの子供を子育て中の人は会社からの申請があれば、休
この時の夢を叶えるべく明日は旅行の申し込みをしてきます。1/20に決心した夢。有言実行怯むな私手術に比べたらなんてチョロいチョロい…
楽天モバイルのお申込みを御検討中の方へ契約前のポイ活!2025年最新情報楽天モバイルをお申込みしようとされている方はちょっとお待ちください!楽天モバイルショップへ来店予約&店頭でお見積り&アンケート回答して500ポイントゲットしましょう!楽天社員のサカイがお伝えします!このブログには楽天モバイルのプロモーションを含みます。店舗とネットどちらがお得?楽天モバイルの契約前に500ポイントゲットする方法【2025年最新情報】楽天モバイルでは、平日限
私のこのブログを読んでくださってる方は、おそらく過去に米津さんのライブに申し込んだ事がある・もしくは行った事がある方が多いと思いますが、『今回が初めて!!』という方の為に、ライブに申し込む前にやっておくと後々スムーズに申し込みができるよ〜というお知らせと、あと大事なお話をしておきたいと思います。では参ります!!まず申し込みの前にやっておく事から!①アルバムを予約する。→はい、これはライブに申し込むには新しいアルバム『LOSTCORNER』に封入されているシリアルナンバーが必要だからです
こんにちは。八方美人脱出コーチの高橋です('ω')ノ先日、確定申告をすべりこみで終わらせました!領収書をわさわさ、通帳をちらちら見まして、どうにか終わりました。こうしてみると、意外と買い物ってしているもんなんだな~と思います。さて!今回は疑問に答えるコーナーです(笑)頭が悪いから、友達と話がかみ合わないの?と聞かれたことについてですね。色々理由はあるんですが、今回はその中のひとつを取り上げていきますね友達といつも話がかみ合わない
こんばんは(^o^)今日久々にU-NEXTで『東京03』のネタを見ててアレ?そーいえば単独いつだ?って思って検索したら決まってた北海道は6月17.18か〜申し込み始まってる...ん!?まだFC先行だ!しかも今日まで‼️急いでファンクラブ入って申し込んだよね私はこーゆー偶然の運は絶対大事にしたい方なんででも申し訳ないけど今回は継続は厳しいなーTRIPLANEにこれからまだまだ使うだろうしミスチルももうすぐ更新だしmissyou映像作品も
資格「JavaSilverSE11」の受験申し込みをしました。正式名称は『OracleCertifiedJavaProgrammer,SilverSE11』です。CertViewというオラクル認定システムでの手続きが必要なのですが、私の場合、以下のプロフィール更新のような画面が表示されました。英語なので苦労しつつ、何とか入力を行い何度も更新しようとするのですが、今度は以下のエラー画面が表示されます。【表示されているメッセージ】Anerrorhaso
三井住友Olive申し込んでみた(手順紹介編)現在、1,000円相当のVポイントが貰えるOliveアカウント紹介キャンペーンが実施されています。紹介コードをお探しの方は、良ければこちらを使用いただければ幸いです。『FF99163-5722899』TVCMなどでも話題になっている、三井住友の新サービス『Olive(オリーブ)』に申し込んでみました。高いポイント還元率に惹かれてしまいました…前回、Oliveアカウント紹介キャンペーンへの申込み方法を紹介しました
申し込み用紙に窮状を訴えて(チェック箇所以外)当選したというのを以前見たので思いつく限り記入しましたが結果は・・・関係ありませんでしたそうだよね、それで何とかなるなら皆やるもんな。上記の方はタイミングがよかったんでしょう。抽選では郵送はギリギリで出す方が有利とか聞くけど。滅多にないとはいえ届かなければチャンスを1回捨てるようなもの月日消印有効ならいいのに必着っていうのコワイよね。
こんにちはハーブを使ったお料理教室ヴェールエクラタンの若井めぐみですこのところずっと寒い日が続いていましたが、今日はポカポカ日差しが暖かくて気持ちの良いお天気ですさて、実は今月の頭にマレーシア、クアラルンプールにプライベートで旅行に行ってきましたそこで現地の料理教室に参加してきたのでご紹介したいと思いますマレーシアで料理教室に参加してみたい方にはおすすめしたいと思う教室でしたのでぜひ、ご参考になさってくださいまず、申し込みから…今回、せっかくなので現地料理教室に行ってみたい