ブログ記事833件
2019.11.10(日)晴れ大分県由布市挾間町・庄内町・湯布院町の史跡巡り(ボランティアガイド大友氏遊学会バスツアー)南蛮BVNGO交流館(なんばんぶんごこうりゅうかん)➡銭瓶峠➡狭間氏石造五輪塔群(墓所)➡陣屋の村➡権現岳城➡大杵社➡宇奈岐日女神社狭間氏石造五輪塔群(由布市挾間町挾間)陣屋の村(由布市挾間町鬼瀬)※撮影して良かったのかもしれませんがどうかなと思い撮影していません(2019.11.10撮影)
3月30日日曜日風が冷たい湯布院陣屋太鼓に出演依頼がど~も、ながやんです❕今日は、太鼓でお祝い盛り上げる本番でちょっぴり心配なことがあるので、みんなでリハーサル控室のイスを使わせていただいてみんなで息を合わせて確認でするいちゃんも緊張する場面が待機の時間が、たくさんあって、温かい部屋だったので、お昼寝です帰りに挾間のポケットパークでソフトクリームを美味しかったです
大杵社おおごしゃ大分県由布市湯布院町川南746-19最寄り駅JR久大本線由布院駅無料駐車場あり◆御祭神◆椎根津彦命(しいねつひこのみこと)◆参道入口◆◆社号標◆◆鳥居◆大正11年(1922年)建立。◆手水鉢◆◆稲荷社◆◆階段途中の狛犬◆建立年代不詳。はじめ狛犬とよばれるタイプ。薄い尾は体に沿っています。目と鼻は上に。口は前に彫られています。くぼんだ目。三角の鼻。彫りは浅く素朴な作り。◆階段上の狛犬◆建立年
3月20日木曜日祝日の今日も陣屋太鼓は練習ど~も、ながやんです❕今日は、祝日なので、お休みかと思いましたが、出演依頼が続いているので、休んでる暇はありません早速練習です吉田さんが教えてくれてますが、誰も見てていないのでわさー、もう一度びよ〜んさらにもう一度吉田さんがまた教えてくれてます真剣ですまだ教えてくれてます今日もたくさんの曲を練習しましたが、写真を撮り忘れました〜ゴメンネ
3月27日木曜日桜が咲く季節過ごしやすい季節皆さんいかがお過ごしですか?ど~も、ながやんです❕寒かったり暑かったり季節の変わり目みなさん元気にしてますか?桜が咲いて綺麗ですが、陣屋太鼓は、お花見もせず練習です出演がたくさんあるので、嬉しくっていつも以上に楽しんで練習しています出演する人もしない人も一生懸命ですやっぱりみんな集まるといいね〜いろんな曲をしていきますパワフルにいきます✨みてこの真剣な感じをネっっ身体全体を使ってアシタキンニクツウカモこのお
こんにちは由布市しょうない子育て支援センターあそぼクラブです♪今日の支援センターは、ゆっくりですというか最近は本当にゆっくりで、このままじゃ閉鎖になるんじゃってほどゆっくりですたぶん、ここのセンターを知らないママさんも多いと思いますそれにどこにあるのかわからないって方も多いんじゃないかな大分県由布市庄内町にあります場所は由布市役所の奥にある「ひばりこども園」の敷地内です駐車場もあります未就学児のお子さんと親御さんが対象です一緒に来ていただき、遊ん
2022年9月28日(水)撮影最近SNSでよく見かける大分県由布市の龍昇の滝。以前滝巡りしてた頃には知らなかった滝。超久しぶりの新規の滝にワクワクが止まりません!ネット情報では結構わかりにくいような事が書いてあったけど、事前にGoogleストリートビューで確認してたのでスムーズに行けました。駐車場はないので路肩の広い所に駐車しました。道路沿いの看板から民家の横の道を通って案内に沿って行くとちゃんと案内があります。一応手すりとか階段とか整備してあ
大分のアメカジショップANCHORS(アンカーズ)のアキラです。ランキング参加中。昨日は昼過ぎからの雨予報でしたがこちらまで行ってきました。庄内にある210バーガーズさん。先日ハーレー2台で当店に来てくださったお客さまです。自分も今度挨拶に行きますってことでやっと来ることができました。庄内にあるかぐらちゃやと隣接。隣接っつーか一緒にやってるみたいです。まずは看板メニューの210バーガー(ダブル)。ジューシーで肉感の強いパテと大きめにカットされたトマトとオニ