ブログ記事206件
おはようございます☀週末お天気に恵まれて、ようやく衣替えが終了〜さて今日も。デニムの話。あまり詳しくないので以下、間違いもたくさんかと思いますが、ご容赦くださいませ。(私調べの結果です)おニューのデニム、ジョンローレンスサリバンJOHNLAWRENCESULLIVANなんとデザイナーは日本の方!てっきり海外のブランドかと思っておりましたインスタで見て一目惚れした、ウエストにタックがはいったデニム!自分で調べればいいのにお洒落な友人に「サリバンのデニムってどこで
501メイドインUSA生デニムを予備知識なしで購入して約1ヶ月、その間情報を収集、W31L34の収縮具合を確認して501生デニム米国流通モデルW32L34をアマゾンで購入しました。で、やってきたのがエジプト製。縫製が雑との噂アリ。恐る恐るアメリカ製と比較してみるとそれほど目立った差はなく、裾の縫い目がシングルな事くらい。サイドシームはきちんと開いていました。タグをつけたまま穿いてみました折り返しは8cm程度。さてどうやって穿き込んでいくか、
ジーンズを乾燥機で乾かしたら最大まで縮むのか?答えはノーだと思う。過去に何度も何度もファーストウォッシュの際乾燥機を使いましたが結果最大まで縮む事はなかったです。最初のうちは最大まで縮んでいると誤解してました。乾燥機で40から50分でカラッカラッでOK!これで最大やと思い込んでました(笑)とあるジーンズでの体験です。リジッドの状態で自分の最適レングスには9センチ長いってジーンズがありました。もちろんリジッドでも生のやつです。リジッドにも大まかに2種類あって防縮加工一切無しの生と防縮加工ありの
大阪初心者でも安心して楽しめる洋裁教室sewing*KOS*《ソーイング・コズ》ファッションは自己表現自分で創造する喜びと豊かさを体感センスが光るハンドメイドで自分を笑顔にしませんか?「美しく豊かに自分を愛そう♡」Karinaofsoulful♡切山華里奈です。*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*★バリバリ硬い!!ノンウォッシュデニムの糊落とし!ノンウォッシュデニムとは??未加工のデニムの事。現在、流通しているジーンズのほとんどは洗い加工がさ
visvimの01.2Rsocialsculpturedenimを洗っても縮ませない方法は?Youtubeはこちらvisvimの生デニム?のジーンズを洗っても縮ませない方法???2023年4月にはEricClapton師匠の来日公演があり私も19日にEric師匠に拝謁させていただきましたが・・・その際にEric師匠の足跡を求めてブラブラとしながら原宿?表参道?にある某お洋服屋さんでシャツジャケットを購入したのですがその熱が冷めず、とあるフリマサイトを見ているとvi
こんにちは、BLAST塾長、吉田憲司です。久しぶり、16年ぶりに「リーバイス501」を購入しました。BLASTでの、ドレスコードは「デニム可」というか、どちらかというと「デニム推奨」ですので、これも仕事着となるのでしょう。そうです、デニム塾長とも言えます。16年ぶりの501、当然と言っても差し支えないかと思いますが、LVCではありません。現行のレギュラーの501です。つまり、アメリカで普通に売られている501となります。それも、リジッド・生機です
先日購入したレギュラーのリーバイス501。色はワンウォッシュのまっさらなネイビーです。あまりに綺麗なのでこの個体は色落ちさせないで履く事にしました。オヤジになったらダメージありすぎなデニムを履いちゃダメでしょ。ただでさえ人間が歳とって汚くなってんだから。い、いや、ダメじゃないんですがコイツは綺麗なインディゴブルーをキープしたまま履きたいんです~とゆ~事でまずは細かく調べてみました。『madeinChina』…………Oh~中国製ですね現在世界のあちこちにあるリーバイス工場ですが