ブログ記事735件
於木香さんとても貴重な情報のシェアをありがとうございましたこの情報が届いて、病気を抱えるたくさんの猫ちゃんと飼い主さんが助けられますようにリブログさせて頂きました”猫にも重曹クエン酸‼️慢性腎臓病の症状が改善した記事❤️”本文より引用させて頂きました重曹クエン酸を猫に投与したら慢性腎臓病の症状が改善。与え方・食事量・体重の変化データを紹介|猫の腎不全と重曹クエン酸:治療の検証体験・計測データ癌に効く・治る、慢性腎臓病の症状に効く体重が減るなど、重曹クエン酸はこれま
4月19日土曜日🤗🌈イェーイ暑いわ~😂✨❗元気ですかぁ〜😆☀️俺は元気じゃ〜モン吉〜は元気ニャー💕😸🐾ね〜万博盛り上がってるの❓️おじさんは行かないけどねノロウイルスが〜😫皆様〜気おつけてよ〜❗仕事中は暑くて汗がでます水分補給しっかりじゃ〜😂ストレス溜めないように〜自分と猫を大切にね〜今日という日も大切に〜☺️モン吉〜モン吉〜体調どう〜❓️🥹✨暑いからね〜春の夏日じゃ〜☀️大丈夫ですかぁ〜😫💦モン吉〜💦❗大丈夫ニャー💕おじさんは❓️😸🐾もちろん😝大丈夫じゃ〜😤
こんにちは!今日は「もちまる日記」について、最近の炎上騒動を詳しく解説していくよ。もちまる日記は、可愛い猫のもちまるくんの日常を紹介するYouTubeチャンネルで、多くのファンに愛されているんだ。でも、最近の出来事でちょっとした騒動が起きてしまったんだよね。そうだね、今回はその背景や視聴者の反応、そして今後の展望について見ていこう!炎上の背景猫に炭酸水を与えた事件まず最初に、炎上のきっかけとなったのが、もちまるくんに炭酸水を与えたという事件だよ。この行為が多くの愛猫家から批判を受けてしまっ
「元気そう」だけじゃ、不安だった…うちの子(猫)がゴロゴロ甘えてきたり、おもちゃで遊んでいる姿を見ていると「元気そうで良かった」って思う反面、ふとした時に「本当に体調、大丈夫かな?」って不安になることがありました。特に、**猫って体調が悪くても我慢しちゃう**ってよく言いますよね…。だからこそ、目に見える異変が出る前に、**もっと早く気付いてあげたい**という気持ちがずっとありました。Catlogは“未来の猫ライフ”の形だと思った🐾そんな時に出会ったのが、Catlog(キャトログ)
ペットロスの悲しみや後悔を愛と感謝に変えるお手伝いアニマルコミュニケーションCREA認定講師のSachiyoです満月の一斉ヒーリングにご参加の皆様ありがとうございました今回は一粒万倍日とも重なったので『願望実現』に焦点をおいてヒーリングさせていただきました。ヒーリング中はチャクラ調整をさせていただきましたよ皆さん、願いは放たれたでしょうかその願い少しでも叶ったら私に教えてくださいね少し叶ったら次はも
\わが子の健康は自分で護る飼い主さんを応援する/猫育&アニマルレイキの先生湯浅裕子ですLINEで【ハロウィン】とメッセージしていただくとハロウィン猫ごはんレシピ動画のyoutubeリンクをお渡しします↓↓↓視聴期間は10月31日まで愛猫の歯石がポロッと取れたわが家の最年少猫さま、うに(11才)の奥歯についた歯石に厚みがあるのが気になっていました。歯石自体はただの石なのですが、
【今日の猫占い】願いはきっと届く☆猫が導く、未来へのヒント♪こんにちは♪もっと元気に★愛通う♡すこやかキャットヒーリングセラピストの堀田梨加です。こちらのサロンでは、忙しい日々でも毎日続けていけるヒーリングをご提供しています「頑張らなくちゃ」と無理をしなくても大丈夫ですよプロフィールはこちら今日は前回お伝えしたタロット「猫占い」について簡単に説明しますね。猫占いでは「アルカナカード」というタロットカードを使って今のあなたに必要なメ
皆様、こんにちわ。ねこごはん普及士の廣田です。我が家の猫ごはんは、今日から鶏肉。手羽先の先っぽ、ムネ肉、鶏皮を使いすりおろしたリンゴを加えました。冷凍庫から出した直後なのでカチンコチン少し解凍されてきたのをキッチンバサミでカットした状態これをぬるま湯で簡易的な湯せんにかけて人肌程度に温めて、すりおろしたリンゴ、サプリ類を加えて完成。最近リンゴ続きだったので、他の野菜にしようか悩んだんですが今あるリンゴが終わったら、しばらく果物を買わなくなるかもしれないのであ
猫の健康や自分の健康を西洋医学だけに頼らず自分で治す、ということを心掛けている中で、自分自身もヒーリングを学んだりしてきたが、最近、ご縁あって、ヒーリーを入手した。メタトロンは高額だし使いこなせなそうだし、イメディスも同様。その他、いくつか量子波の周波数調整デバイスを調べたし、説明会も聞いてみたりもしたが、なんとなくその主催をしている人のエネルギーが合わなかったりしている中で、ヨガ関係の友人から、ヒーリーの話を聞いた。タイムウェーバーのことは、受けたことはないけど知っていて
\闘病中でも老齢でもわが子🐈⬛の健康は自分で護る/そんな飼い主さんを応援する猫育&アニマルレイキ🖐️の先生湯浅裕子です😆🎁LINEご登録特典🎁今のうちにお受け取り下さい✴️愛猫防災手帳PDF✴️5つの材料を10分煮込むだけ簡単手作り猫ごはんレシピ動画✴️猫のアニマルレイキ反応動画お受け取りはコチラから↓↓↓LINEご登録で*キャンペーン・イベント情報をいち早くゲット*毎月開催猫飼いのzoomお茶会ご招待
こんにちはいつもご訪問ありがとうございます台風が近づく週末。みなさんいかがお過ごしですか?私は…忙しすぎ&更年期の不調でヘロヘロですが、なんとか頑張っています実は、こんな勉強もしてました!獣医師、動物看護師向け、ヒルズのフードアドバイザープログラム修了。第1期生としてこんな立派なのもらっちゃった何年も前から栄養学と行動学を学びたかったんです。どちらも簡単に学べるものではないけど、このフードアドバイザーと行動アナリスト資格を取ることで、超初歩の入門編は勉強できたかなと思います。