ブログ記事1,365件
中古マンションの購入を検討しています。調べたことのメモです。物件を探すときにはネットを使っています。その時にチェックするのが「地域」。必ず用途地域をチェックします。今回もいいなぁと思った物件があったのですが「用途地域」が「工業地域」でしたので内見もせず見送ることにしました。。とはいっても、うちから徒歩10分くらいのエリア…こんなに近いところで工業地域っていってもなんかピンとこなくて。ってことで、もう調べてみました!!用途地域っていうのは、これこれ
おはようございます😃今日は曇りのち晴れそうですね🌤昨日は涼しく過ごしやすい1日でしたね朝一から空き家バンクに登録のため、市役所のスタッフさんと一緒に、山崎で2件行き、その後一宮町と千種町に行きました🚙午後はこれまた空き家バンクのご案内🏠その後、また別物件の売買のお打合せをさせていただきましたさてさて物件紹介山崎町の築4年の物件です🏠人気の平家でめっちゃ綺麗です詳しくはファースト商事のホームページに掲載しています🖥
認定講習会実施中NPO法人日本住宅性能検査協会外国人宿舎問題研究会<外国人雇用企業・教育機関向け資格>法務省支援事業準拠版外国人宿舎管理アドバイザー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・借りたい方外国人雇用のため宿舎を探している方貸したい方空き家・築古アパートを国際シェアハウスに(専用不動産投資ファンドが協力します)無料相談受付中外国人宿舎支援センター(MFR)運営<外国人雇用企業・教育機関向け資格>法務省支援
こんにちは今日はタイトル通りインターホンなしオートロック物件このお話をしていこうかなと思っておりますが!インターホンなしオートロックって?どうゆうこと?謎ですよねだってオートロックなんですよ…なのにエントランスにインターホンないんですよどうゆうことなんでしょう詳しくお話ししていきます3階建てのマンションのエントランスがオートロックなのですですがどこにもインターホンが見当たりませんさてお客さんはどうやって入るのでしょう?そんな物件あるん?あるんですよ