ブログ記事5,618件
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓本日の動画です!!▶【近年でぶっちぎりの名作】キュレルから新時代の敏感肌下地『ファンデ負担防止ベース』新登場!あの「傑作」の魂を受け継ぐ超期待作、1年前から待ってました…!!〈目次〉0:00はじめに0:121年前から待ってました…!!キュレル新作【ファンデ負担防止ベース】解説1:19肌とファンデの接触刺激を緩和!『スキンプロテクト膜』について2:28実は同じ技術!?常識を覆した【アクアリッチ水
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓▶敏感肌用の洗濯洗剤「ファーファ」「ケアベール」を使ってみた先日の記事で紹介した「ファーファラボ柔軟剤の香りが引き立つ無香料洗剤」なのですが、かずのすけ、ちょっと一点勘違いをしていたことがありまして…(;´o`Aコメントでご指摘を頂き気付くことが出来ましたので補足しておきたいと思いますm(__;)m◎ファーファ無香料には「抗菌剤」が入っている!?「ファーファ
今まで私が使った洗剤の中で1番ストレス無い洗剤だDr.JacobsNaturalsの植物性ピュアカスティールオールインワン石鹸無香料ですiHerbで見つけた食器にも洗濯にも手洗いにも使える
ひーーーーめちゃくちゃ久しぶりの更新になっちまっただす予定詰め込みまくってバタバタしてましたさて久しぶりの今日はついにPiMシャンプーのNewタイプのレビューを書こうと思います📝PiMピムシャンプー+ライトPiMピムライトパック長年愛用してきたPiMシャンプー+モイスチャー🧴メインの洗浄成分が高純度のコラーゲンPPTと高濃度アミノ酸の『栄養だけで髪を洗う』リッチなシャンプーです🛁補修力がズバ抜けててノンシリコンなのにkopurioの超ロング毛でも洗ってる時からすすぐ時まで全くキ
娘のバレエ発表会に向けて憂鬱なことの一つがお団子作りです。まるで苦渋に満ちているような表現になってしまいましたが、イヤイヤ期の習い事は送迎も準備も参加もあらゆることが戦いとなっています。昨年、筆作りのためざっくり断髪してしまったのでシニヨンの作りにくいこと、作りにくいこと。。。私に似て襟足が長く、イヤイヤ期ゆえじっとしてられません。ママ友と情報交換しつついろいろ揃えました。今のところYANAGIYAのスーパーハードジェル(赤い方)がベストですかね。【
サミュのPHクリームが今まで使ったクリームの中で1番体感が良かったのですが、なんしかあの香りが苦手でして…香りが特に気にならない友達はおすすめしたら気に入ってくれてリピ買いしていたのでほんと人それぞれ。『【メガ割おすすめ】サミュPHセンシティブクリーム』2月は比較的更新できてたのに…地獄をみました……ノロウイルス)^o^(やっと社会復帰しましたが体力の低下がやばい。そんな中始まりましたメガ割!!!とりあえずマ…ameblo.jpあの香りすら無ければ最高だったんですが、使う度に香
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【常軌を逸した大快挙】ぶっちゃけ、今年1番凄いです…!pdc最新作『ダーマエイド』不可能とされたトリプル有効成分をしれっと完成させてしまう【なぜかプチプラ】〈目次〉0:00はじめに0:11日本初!3種有効成分配合【ダーマエイド】がガチで凄すぎる…!!1:41「医薬部外品」と「化粧品」の違いについておさらい3:11大手メーカーも諦めた!?『不可能』とされた有効成分トリプル処方4:033種
洗濯はお湯でというのは海外では当たり前のこと。海外製の洗濯機は、洗濯機で温度を設定できます。ドラム式の少ない水量で臭いを残さず洗おうと思ったら高温のお湯は必須です。海外から日本に来られた方によく聞かれるのが「日本は水洗いでも汚れが落ちるんですか??」ということ。いいえ。残念ながら落ちません💦落ちないからにおうし部屋干しすると雑菌が繁殖して生乾き臭になるんです。水洗いで皮脂汚れが落ちるならとっくに食器洗いも冷たい水で落ちる洗剤になっているでしょう。お肉を焼いた
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【隠れ神作にも程がある】これ4年前の作品は冗談でしょ…?あまりに凄すぎる『チャコット』の下地&ファンデ、今まで知らなくて本当にごめんなさい!!〈目次〉0:00はじめに0:11なぜ今まで気づかなかった…?【Chacott】の下地&ファンデが凄すぎる!1:32昨年発売のプレストパウダーで一躍話題に!老舗ブランド【Chacott】とは3:31【Chacottラスティングベース】は大
ブログネタ:花王株式会社「新発売:ハミング素肌おもい無香料タイプの柔軟剤」体験レポートのお願い参加中柔軟剤は皆さん何を使っていますか?私は同じものばかりではなく色々と使い分けています。香りを楽しみたいものや、香りは控えたいものなど、洗濯するものによって、使用場所などによって、使い分けています。でも、香りよりも、肌触りにこだわるものにはこちらを使います。ハミング素肌思い無香料こちら、天然由来の柔軟成分をたっぷりと配合して、ハミング独
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓大変お待たせいたしました!本日より、柔軟剤不要・無香料・敏感肌向け洗濯洗剤【CeraLaboファブリックウォッシュ】が発売となります!!▶【セララボファブリックウォッシュ】公式販売ページこちらの公式通販サイトよりご確認下さいませ!!また過去記事も是非参考になさって下さい!(^^)ゞ▶無香料・柔軟剤不要・デリケート衣類OK・天然&化学繊維両対応・敏感肌用【洗濯洗剤】ついに完成!▶Ce
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は動画の更新です!▶【敏感肌にオススメ!洗濯洗剤4選】洗剤科学のプロが選ぶ本当に肌に優しい洗濯洗剤はこれ!【プチプラ・無香料も】〈目次〉0:00はじめに0:21敏感肌にオススメの洗濯洗剤4選!0:43【ランドリン洗たく洗剤】3:03【ウタマロリキッド】4:36洗濯洗剤の成分表示の懸念点について5:14【エルミー洗濯洗剤】6:46【CeraLaboファブリックウォッシュ】9:24敏感肌向
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【超朗報】敏感肌・香料苦手民に最推しの洗濯洗剤が無印から登場!とにかくシンプル&コスパ最強おしゃれ着用洗剤、爆誕〈目次〉0:00はじめに0:18『おしゃれ着洗剤』が敏感肌向けにお勧めな理由2:34かずのすけイチオシ【エマール】リニューアル改悪事件…4:31「敏感肌に心からオススメできる洗濯洗剤」が希少すぎる問題6:04ついに【無印良品】から超シンプルなおしゃれ着洗剤が登場!7:36
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!💡▶【ガチ愛用ヘアケア】敏感肌もダメージヘアもこれで完結。地肌ケア徹底配慮シャンプー&ケラチンがん盛り集中トリートメントのこだわりを解説!〈目次〉0:00はじめに0:10CeraLaboの敏感肌向けヘアケアシリーズ【セラブライト】全種解説!1:25【セラブライトシャンプー】がデザイン変更&増量してリニューアル!2:46「敏感肌」にとにかく配慮!【セラブライトシャンプー】のコンセプト3:5
あまりに久しぶりのインスタライブ半ばやりかたを忘れかけてました💦忘れないよう、また再開したいと思っております。今日はお洗濯はお湯での理由についてお話いたしました。ブログにも書いていたので、同じ内容ですね。お湯、ムリ!!ではなくなぜお湯なのか?を知れば清潔で無臭の衣類を着た人になりたければお湯洗い必須、となるはずです。もちろん繊維の選び方も大事。洗剤選びはそのあと、です。本橋ひろえナチュラルクリーニングonInstagram:"『お洗
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は新商品の製品版試作が届いたので、こちらについて現状のご報告をしていきたいと思います!◎CeraLabo初!洗濯用洗剤【CeraLaboFabricWash】が今春発売に向けて開発中!実は以前から多数ご要望を頂いていたのと、僕自身欲しくて仕方がないアイテムとして無香料でお肌に優しく繊維負担少なくて柔軟剤が必要なくおしゃれなデザインの洗濯用洗剤を開発
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓皆様…ちょっと困ったことになりましたよ…。数年前からかずのすけがブログで何度か紹介していた、こちらの商品↓【ファーファ柔軟剤の香り引き立つ無香料洗剤】が、どうやらいつの間にか成分が変わった…??ようなのです…。。◎ファーファ「柔軟剤の香り引き立つ無香料洗剤」の成分が突然変更!?こちらの製品は元々以下の記事などで紹介していたのですが▶敏感肌用の洗濯洗剤「ファーファ」「ケアベール」を使ってみた▶
無香料、無臭に洗い上げたい柔軟剤を使用したくないという方がたくさんいらっしゃいます。そこで勘違いが多いのが「クエン酸が柔軟剤になりますよ」という情報。クエン酸にはタオルをふんわり洗い上げたり衣類を柔らかく仕上げる効果はありません。クエン酸および、酸性の物質の働きはアルカリ性の汚れを洗い流すこと。石けんカスや水あかアンモニア臭やたばこのニオイ、魚の生臭いニオイなどには効果があります。汚れを落とせても、柔軟仕上げ効果は皆無なのです。ナチュラル洗濯がふんわり柔
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓すいません、今日は化粧品全く関係ない話です…💦これは僕もブログに書こうかどうかすごく悩んだ話なのですが、、もしかしたら同じような経験されている方もいるんじゃないかなと思ったので何かの気付きになれば、ということで最近の僕の経験をシェアさせていただきたいと思います。以前お話した通り、かずのすけは最近引っ越しをしました。それで当然のことなのですが、これまで贔屓にしていたクリーニング店(以前住んでいたマンシ
インスタで洗濯のお湯洗いの話しました。お湯洗いの強い味方、これが便利でした!!手元で止水できるこれも。ご紹介にあたり、シャワーヘッドを外しました。そしたら!!この部分にフィルターがあり、汚れが💦小さな小さな茶こしのような(笑)キレイにできて良かったです✨便利グッズはこちらでご確認ください。本橋ひろえのROOM-欲しい!に出会える。講座開催情報ご予約受付中ペットのためのナチュラルクリーニング
ナチュラルクリーニングでお洗濯石けんでお洗濯という話しをすると「ムリムリ、だってお湯洗いするんですよね?」と言われることがありますが。お湯洗いする理由はナチュラルクリーニングで石けん洗濯だからではないんです。お湯じゃなと落ちない汚れがあります。水洗いだと必ず残留する汚れそれが「皮脂」です。皮脂汚れ=アブラ汚れはお湯で洗わないと落ちない汚れです。皮脂汚れが残留するといずれ「ニオイ」になります。男性の洗濯物のニオイが気になるという場合どんな洗剤を使うより
こんにちは。現在妊娠13週です。以前、つわりがひどいことをお話ししました。症状としては、吐き気、飲食できず、めまいで寝たきりという感じでしたが、一番酷い症状がにおいつわり!第一子のときもそうでしたが、色々なにおいが辛い...食べ物は、受け付けない匂いばかりですが、今回は、食べ物に追加して、洗濯用洗剤、化粧品なども辛く、香りがないものを探しに探し、全て切り替えました。においつわりに苦しんでいる方の参考になれば!今日は洗濯用洗剤をご紹介します。ファーファフリー&超コンパクト液体
こんにちは本日は妊娠線の予防ケア用品を購入したのでご紹介いたします!たまひよにも載っているナチュラルママクリームを購入しました!無香料のものでつわり中でも使いやすいとのことです。無香料なのですが、私の個人的な意見だと無香料って言っても嫌な匂いなんだろうなと思って(無香料って言っても無臭ではないじゃないですか)予想は的中ですね。あの独特の匂いが私は苦手です。でも、半プッシュくらいでお腹全体に塗ることができるくらい伸びがいいです私はワンプッシュでお腹とおっぱいと気
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓uruotteアミノ酸シャンプー香りつき&無香料成分解析【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕ノーブルフラワー&ツリー260m...3,240円楽天【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕260ml【ノンシリコン/シリコ...2,592円楽天洗浄力:★★★☆☆-補修性能:★★☆☆☆
目次1化学物質過敏症の基本とおすすめの本2洗濯洗剤3シャンプー、リンス、せっけん4マスクの選び方と使い方3シャンプー、リンス、せっけん石けんシャンプーと石けんシャンプー用リンスを使うのが基本です。石けんで髪を洗って、アルカリなので酢やクエン酸を薄めたもので、酸性に戻してもいいでしょう。石けんシャンプーはよくすすぐことが大事です。松山油脂M-markアミノ酸せっけんシャンプー1,055円Amazon過敏度高い時でも使える可能性があります。比較的
こちらのブログ患者会旭川CSなかまが運営していましたがこちらのブログに引っ越しました!フォローしてくださっていた方々新ブログもフォローくださいますようよろしくお願いいたします。
レゴを入れている無印良品のやわらかポリエチレンケース。とても気に入っていますが、ちょっと気になることがありまして・・・静電気のせいか埃や髪の毛がつきやすい。床に近い棚の下部分に置いているせいもあると思います。気づくとついていたりするので、掃除の実験をしてみることに。使ったのは、先日買った無印良品の柔軟剤。無香料です。(香り付きでも可)先に気になる汚れは拭き取っておきます。キッチンペー
2年連続ベストコスメパウダーファンデーション部門1位@cosmeベストコスメアワード2022ベストパウダーファンデ第1位@cosmeベストコスメアワード2021ベストパウダーファンデ第1位@cosmeベストコスメアワード2021上半期新作ベストパウダーファンデ第1位@cosmeベストコスメアワード2021@cosmeSTORE上半期新作ベストヒット賞ベースメイク第3位ものすごーーーーく気になってた「マキアージュドラマティックパウダリー
ケープキープウォーターハードケープキープウォーターナチュラルケープのキープウォーターがパッケージリニューアルして発売されました。中身が変わったわけではなさそうですウォーターなので乾くまでの間に時間がありゆっくりスタイリングできますだから私はスプレーよりウォーター派!!無香料でノンアルコール子供にも安心して使えます!髪の毛ってシャンプーの匂いとかもするからスタイリング剤に香りは要らないと思ってます。香りが喧嘩しちゃうよねスプレーじゃないから捨てる時も楽々。主婦には嬉しい内容量が10
*『セリアノンアルコール手口ふき』*使いやすさ★★★☆☆❁うるおい★★☆☆☆❁コスト❁★★★★☆参考価格80枚入108円(税込)*(特徴)・日本製・ノンアルコール、無香料。・水99%**よく見かける100均お口ふきシート✨シートの写真撮るのを忘れてしまいました💦薄手のシートで、昔に比べてガサつきはなかったので赤ちゃんに安心👶💕他のメーカーと比べると全体的に軽いので持ち運びには良さそうでした◎*切らした時に急いでセリアで購入💡安く買えるし、パ