ブログ記事941件
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は、先日アップした▶優しい石けん教えます。【低刺激性・泡立ち・コスパ・洗浄力】優秀な石けんを見分ける裏ワザ!こちらの記事のご感想で、「牛乳石鹸はどうですか?」というご意見をいくつか頂きまして、【牛乳石鹸】といえば、最近SNSでもかなり話題になっていたと思いますので色々商品や成分とかを見てみたんですよ。そしたら、僕の勝手なイメージで牛乳石鹸といえば固形石
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓前回のブログの続きみたいな話なんですけど、▶ハンドソープが品薄?手洗いでのウイルス対策は「普通の石鹸」や「ボディソープ」でも代用できます「手洗い用として最もウイルス失活効果が高くて、実用的な成分は何か?」という話をしておきたいと思います。◎新型コロナなどのエンベロープウイルスに対して特に効果的な界面活性剤は「陰イオン界面活性剤」実は最近色々界面活性剤のウイルス失活効果
小学生ママの応援団長🍀とよちゃん【竹田とよみ】onInstagram:"無添加石けん教室🧼夢を叶える石けん🧼使えば使うほど近道。今、決めた事が私の未来を創る✨#無添加石けん#潜在意識にアクセス#カサカサさんに試して欲しい"14likes,1comments-takeda252539onSeptember23,2023:"無添加石けん教室🧼夢を叶える石けん🧼使えば使うほど近道。今、�..."www.instagram.com
■おせんたく講座内容と日程体験講座(①)3500円開催日程はこちら入門編全3回(①~③)10500円開催日程はこちら初級Ⅰ全6回(①~⑥)21000円開催日程はこちら初級Ⅱ全6回(⑦~⑫)24000円開催日程はこちら中級Ⅰ全6回(⑬~⑱)27000円開催日程はこちら中級Ⅱ全6回(⑲~㉔)30000
インティバリの無添加石けん。いろいろあってどれが良いかわからないという方のための石けん全商品のご紹介をいたしました。お選びいただく際にご参考にしていただければと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー世界各国から厳選した天然成分100%の素材だけを材料に、その素材の特性を活かすことのできるコールドプロセス製法で1ヵ月から2ヵ月の熟成期間を経て作った無添加石けんです。★プレミアムソープ★◆ロイヤルフォーム無添加石けんインテ
お肌がキレイなのは、レイキのおかげですか?よく、こんな質問をいただきます(^^ゞこんにちは。靈氣(レイキ)ヒーリングCOCOIROの、白石庸子です(*^^*)♡「お肌、キレイですね」とよく言われるのですが…いえいえ!とんでもないです!!謙遜とかではなくて…わたし、若い頃、ストレスで重度のニキビ肌になり、今でも、その時のニキビ跡があるんですよ。シワもシミも、年相応にありまして。(あと少しで、わたしも50代突入ですからね^^;)お肌は、わたしのコンプレックスのひとつ(*_*)
この季節耐えられない洗濯物の生乾き臭いい香りの洗剤もいいけど、やっぱり無添加でふんわり仕上がりで生乾き臭に悩まされない洗剤がいいなと。そんな中良さそうだったのがシャボン玉スノールしかし近所を探し回っても全然見当たらず。ようやく広めのスーパーに置いてあったものの、いつ見ても詰め替え用のみ!結局Amazonで買いましたとさ。なんでも揃うAmazonさんありがとう・・・早速一回洗ってみたけどほんとにふんわり。生乾き臭もしない!柔軟剤も不要でこの仕上がり