ブログ記事850件
おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。昨日はメタルスライム息子が電話に出てくれましたが、下の子がはぐれメタル並みに出現しなくなりました一年前は、いつ電話くれるん?とメールしてきてたのが、今や一切なし、、こうして親子関係は冷えていくんだなぁと思うと、なんだか悲しいですさて、息子は今日は京都への遠足らしいので、昨日の授業は金曜振替でした。金曜振替って何?と思いますよね?金曜の授業を木曜日に持ってきたと言う事です。そのため木曜の授業は
後は、灘中に関係する記事を2~3書いて、このブログを終えようと思います。第一弾は、灘校の校風は、「最高に良い」ということです。ある私立の中高一貫校卒のヘイケの分析によると、「灘は(ほぼ)みんなが第一志望で来るので、生徒みんなが学校を愛している。だから雰囲気がとてもいい。正直、俺が行ってた学校は、他の中学を落ちたり諦めて来た生徒が多かったので、その学校が好きではない子も多かった」とのこと。灘校生の愛校心は、傍で見てても感じるほどです。また、生徒同士の個性の尊重も感じます。
朝から灘校の文化祭に行ってきました『灘校の文化祭に行ってきました〜(大混雑)』塾の先生に「灘中狙えますよ」ってサービストークでも言われた事がない日本で1番偏差値が高い中学校(高校もかな?)「灘中学校・灘高等学校」の文化祭に行ってきました…ameblo.jp主人が8:30からグッズを買う為に並んでくれました(購入するまで、たぶん50分くらい並んでくれたと思います)最初に並んだ方は何時から並んでたんだろう・・・合格応援セットとクラフトセットは、体育館ではなく正門の近く?のテントで販売されて
塾の先生に「灘中狙えますよ」ってサービストークでも言われた事がない日本で1番偏差値が高い中学校(高校もかな?)「灘中学校・灘高等学校」の文化祭に行ってきました〜去年も行きました♪電車で行ったのですが(JR住吉駅より徒歩10分くらい)電車内も住吉駅も人が多かった〜!(車はね、やめた方が良いですよ!駐車場めっちゃ並びます)灘校に8:50に着きましたが、もう大勢の方が中に入ってました灘校の前で塾のチラシ配ってる方、多かったです〜!お土産や、食事、グッズもたくさん売ってました!(主人が
学生のうちは、勉強だけでなくスポーツにもしっかり打ち込んで、健康に育って欲しいというロマン家の教育方針により、サブローはサッカーを習いました。ではなぜ、サッカーなのか?サッカーが出来れば、世界のどこに行ってもサッカーつながりの友達が出来ると考えからです。道具もボール以外はいらないし、世界で最も競技人口が多いスポーツではないでしょうか。サッカーをしなくても、サッカーの話題は世界共通です。バルサの話しはスペインだけでなく、アメリカでもアフリカでもアジアでも話題に出来るし、メッシを知っている
おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。前回の保護者で話したことを息子に伝えようかと思いました。『616中3個別保護者会と中間結果』こんにちは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。ちょっと最近バタついて更新が遅れました。先週は息子の学校の年に一回の個別保護者会…ameblo.jpただ、聞いたことをそのままストレートに、何か今回サボったみたいで成績下がったなって言ってたわみたいな事を言ったら、100%ふんぬ〜!と
サブローは年中から小2までの4年間、近所のそろばん教室に通いました。結果は、何の役にも立ちませんでした。そろばん教室に通わせたいと思ったのは、幼少時からそろばんを習ったら、暗算の有段者になれるのでは?と思ったからです・・・。ヘイケの大学の同級生が暗算6段で、暗算が電卓使うよりも早く、内心「すげー!」と思っていたらしいです。合コンの精算時にも大活躍だったとか…。ロマンも、小学校高学年で、2~3年間そろばんを習ったので珠算3級です。たかが、2~3年普通にやっただけで。しかし、やはり暗算の
おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。間もなく10月も終わりますが、日中はまだ暑いですね。通勤時にジャケットを着なくても、歩くと少し汗をかきますね。さて、本日10月24日は、灘校の97年目の創立記念日になります。なので息子はお休みになりますいつも朝から息子の爆音目覚ましで起こされるのですが、今日は鳴らなかったので、自分のペースで気持ちよく起きられました。私は2年間東京に行っていたので、今日が創立記念日という事を初めて気づきました。何度も子ど
こんにちは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。ちょっと最近バタついて更新が遅れました。先週は息子の学校の年に一回の個別保護者会でした。昨年の様子はこちら『381中2個別保護者会その1』おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。年に一度の先生と話す機会がやってきました。他の学校ってどんな頻度で話し…ameblo.jp保護者会自体は年に2回ありますが、先生との個別懇談はこの時期の1回だけになります。この時は2学
公文には大変お世話になりました。ハナコは4年間、サブローは5年半(小1~小5夏)、浜学園入塾前の勉強のペースメーカーになりました。公文に入るきっかけは、ロマンが公文経験者だったからです。公文未経験者のヘイケは、公文の賛否両論を見聞きしており、当初は、公文にやや懐疑的でした。公文を始める時期も、「そんなに早くからガリガリ始める必要ない」との、当時の我が家の教育方針から、満を持して、小学校入学のタイミングで算数から入会です(今思えば吞気やね)。この教室の先生に才能を見出されたサブロ
ロマン家は、中学受験中は大方針を立てていました。毎週の成績に一喜一憂しないよう、自らの道しるべとなる北極星があった方がいいと思ったからです。サブローがSクラスに上がった頃に立てた旗は、小6の夏までは背伸びしてでも偏差値を上げていく。もし、M灘に入れたら灘レベルについていく。灘対策をすることで、学力を引き上げてもらい、小6の秋から甲陽に特化した対策(過去問など)をやっていく、という旗です。そうすることで、1回成績が悪かったからといってオロオロしたり、1回成績が良かったから灘を狙えるんじ
やっててよかった公文式ですが、中受における注意点を記載してみたいと思います。①途中式をすっ飛ばすスピードと反復練習で鍛える公文式では、暗算で計算できることまで、わざわざ途中式を書くなどという非効率なことはやりません。その習慣が体に染みつくと、「とにかく途中式を書きたくない症候群」という、受験においては良くない癖になります。浜学園に入ってから、何度もサブローに途中式を書くよう注意しましたが、頑として直らず。言い分としては、「正解していればいい」「俺は暗算で出来る」「途中式
サブローの幼稚園時代から振り返りたいと思います。サブローは近所の私立幼稚園に通っていました。そこを志望していたわけではなく、幼稚園入園のタイミングでちょうど大阪市から神戸市に引っ越したため、前もって市立幼稚園に応募できていなかったというだけです。それであれば、本当は、別のアカデミックな私立幼稚園が第一志望で、そっちの幼稚園の親子面談を受けたりしましたが(お受験は合格でした!)、その幼稚園の園バスが家の近くまで来ないとわかり断念し、結果として、近くでまだ空きがあった平凡な仏教系の私立幼稚園に
サブローの小5の間のボトルネックは理科でした。偏差値50前後をウロチョロ。理科が良い時は順位上がり、理科が悪い時はいつも通りで、国語と算数はやや安定していました。浜学園の保護者説明会で、「理科の計算問題は、算数が出来ればできます(だから最難関の受験は算数で決します)」と言っていましたが、的を射ていたと思います。それで、理科の計算問題はだんだんと点数を取れるようになっていきましたが、知識問題の点数が中々取れません。理科の偏差値がボトルネックとなって、クラスアップ(H→S、その後のS→V)の
学生のうちは、勉強だけでなくスポーツにもしっかり打ち込んで、健康に育って欲しいというロマン家の教育方針により、サブローはスイミングも習いました。ではなぜ、スイミングなのか?それは、ロマンがスイミングを習っており、スイミングは習ってよかったと感じたからです。1つは、体力がつくということです。それと同時に、肺活量が上がるため、マラソンなどの持久走も得意になります。2つめは、水泳が得意になるということです。全般的にスポーツが苦手なロマンですが、おかげで、水泳という体育の得意科目を得
サブローの、浜学園入塾前の習い事の総括です。特別なことはしていないと思います。多少の出入りがありますが、メインは、お勉強は公文式、スポーツはサッカーとスイミング、でした。年少:-年中:英語教室そろばんサッカー教室年長:英語教室そろばんサッカー教室小1:公文算数そろばんスイミング小2:公文算数そろばんスイミング小3:公文算数公文英語スイミングサッカークラブ小4:公文算数公文英語
サブローは、小4の1月に浜学園の学力診断無料オープンテストを受け、新小5から浜学園に入学しました。オープンテストの結果は、偏差値58(算数58、国語57)で、Hクラスへの入学となりました。浜学園に行くと、受付の方が申し込み手続きをしてくれて、いろいろなパンフレットやチラシを渡してくれました。そのうちの一つに公開学力テストの10傑の氏名が載ったチラシがあったので、思わず「サブローには縁のない天上人の世界ですね」とつぶやいたら、受付の方が「そんなことないですよ。オープンテストは良く出来ていま
Vへ上がったはいいものの、公開の成績は、偏差値50台→60台→50台→60台と浮沈を繰り返し、ローラーコースターのような不安定な状態。公開が悪いたびに、「やばいよ、次の公開もこの成績だったらSに落ちるかもよ」とパニックになっては、次の公開でセーフ!を繰り返してました。結果的に、Sクラスに落ちることはなかったですが、毎回必死でした。
意図してやったわけではないのですが、サブローは、こどもちゃれんじと進研ゼミを2年先取りで行いました。新小5で浜学園に行き始めた頃に、ちょうど進研ゼミの小6までを終わらせたので、タイミングは良かったと思います。何でそんなことになったかというと、元々は2歳年上のハナコがこどもちゃれんじに入会したのですが、教材をほったらかしにしていたので、サブローにやらせてみたのがきっかけです。毎月、ベネッセから教材が届くと、ハナコがスルーしてサブローが受け取るようになりました(笑)どこまで効果があったか
こんばんは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。1日目の様子を書いていきます。いつも通り魚崎駅から灘校へ向かいます。肌寒かったですが、天気も良く気持ちいいです。いつ通っても綺麗なこの道は好きです。今年は整理券がネット抽選となったので、混雑する開門あたりを避けるため9時以降の来場のアナウンスがありましたが、気合い入れすぎて8時40分頃到着してしまいましたもうすでに列ができていますが、校門から体育館横くらいまででした。明日ほどではないと思います。会場へは右の矢
【灘の伝説教師】多くの東大合格者を輩出する灘校。国語で行われていた思考力を養う授業について解説します。謎解き統計学サトマイさんのYouTube内容です。小説「銀の匙」を中学3年間教え続けておられた、灘校伝説の国語教師、橋本武先生の授業についてです。①3年間かけて1冊の本を深くまで読みこむ授業五感をフル活用して、小説を体験する。「わからないことは全くない」領域まで、1冊を徹底的に味わい尽くす。②自分より重いものは計れない(何かを深く極めた経験が大事)
子ザルちゃんの母は、子ザルちゃんに中学受験をさせようと、子ザルちゃんが幼稚園のころから密かに考えていました。その理由は、早く子育てから卒業して、自分の時間を楽しみたかったからです。私立の中高一貫校に入れてしまえば、大学受験まで、学校がしっかりと勉強させてくれると思っていたのです。まぁ、子育てなんて、そんなに甘いものではないと、後になってわかるのですが。しかし、まさか、わが子が灘中に行けるなんて思っていませんでした。(子ザルちゃんの父と母が高学歴でない話↓↓↓)子ザルちゃんは、子ザ
2007年03月灘高59回生東京大学理科首席合格者佐藤拓也センター試験853点/900東京大学2次試験英語94、数学119、国語46物理58、化学524教科369点/440