ブログ記事1,314件
これはいつもの休日の冷凍庫整理で発見したラーメンです。いつ貰ったのかな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^)冷凍日清本麺濃厚味噌ラーメン以前にも食べたことのある冷食のラーメンです(^_^)/製造元は日清食品冷凍で参考売価は以前は550円とのことでしたが今は値上がりしていると思います。具付きなのがいいですよね!しかも電子レンジで作れるのも便利です。因みにエネルギーは541キロカロリー、食塩相当量が6.7gとなっています。ヘェ~(‘ε’)フーン生麺ゆでたて凍結
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのは青森県八戸市田面木にある「横濱家系ラーメン下田家(しもだや)」さんとなりまして3度目の訪問となります!※外観は他の方の車も入るし使い回しです!更新時で八戸市は家系ラーメン風なの提供してるのはコレ書いてる時で店内炊きスープやCK式スープ含めて3店舗ある中の一軒となります!なので貴重な存在なので人気あります!近くだと下田家さんの2号店となるお隣おいらせ町か十和田市に行かないと家系風ラーメンは食べれません!3号店となる『横浜
2023.12.25(月)ラーメン二郎京成大久保店de狂った話です。代休消化のプチ冬休みラストDAYの本日。『ラーメン二郎桜台駅前店』2023.12.22(金)ラーメン二郎桜台駅前店de狂った話です。今日から溜まった代休消化のためプチ冬休みなんです。2023.12.22…ameblo.jpまあ結局喰って走って走って喰っての4日間でしたけど。『中華そばうめ川板橋区役所前』2023.12.24(日)中華そばうめ川板橋区
阪神鳴尾駅の北、歩いて6,7分ほどの場所にあるラーメン爆神さんへ!こちらの御店、2020年3月にオープンされました!コロナで大変な時期でしたが、ほんとうに頑張っておられます!カウンター6席のみの可愛い御店、、、男性がお一人で切り盛りされています!メニューは濃厚味噌ラーメンと餃子のみ!さすがに、お値段が上がったようですね!前回とは辛さを変えて濃厚味噌ラーメン1辛970円(税込)を注文しました!5,6分ほどして、
★2023年11月18日(土曜日)午後1時30分ころ入店★茨城県牛久市栄町にある、濃厚味噌ラーメンジム味噌のジョー牛久店に行ってきました。ちょうど2年前の2021年11月に【坂東店】に行きまして。。。『濃厚味噌ラーメンジム味噌のジョー坂東店【坂東市】(味噌バターコーン)』★2021年11月16日(月曜日)午後12時40分ころ入店★茨城県坂東市岩井にある、濃厚味噌ラーメンジム味噌のジョー坂東店に行ってきました。…ameblo
こんにちは!先日お店で見つけたピーシェン豆板醤を使って、今度は麻婆豆腐を作ってみました。ピーシェン豆板醤とは、四川省成都市のピーシェンで作られた3年熟成の高級豆板醤のことです。ワタクシは業務用食品スーパーのアミカで手に入れました。色が赤味噌のような濃い茶色で、味は通常の豆板醤
先日部下2号がお昼前に『ラーメンの試食品があるんですよ~食べませんか?』と言ってきました。たまにそんなランチもいいかな~と快諾。こんな冷凍ラーメンを食べてみましたよ~(^。^)日清本麺シリーズ製造元は誰もが知っている日清食品冷凍です。価格はオープンプライスですが参考売価は税別550円くらいとのこと。ただし定価では売られないので実売価は298円ってところでしょう(^_^)/今回は濃厚味噌ラーメンを作ってもらいました(^_^)v麺と付いている具をレンチンし、温めたスープの素を熱湯で溶
山梨遠征、最終のお店は【自家製中華そば麺の虜】遠征でいただいた5杯の内、初志貫徹を除くと同じようなジャンルのお店が多かったので、メニューが多彩なこちらのお店を選択。家系のお店の様な派手な看板です。自家製中華そば麺の虜は2017年オープンで現在の場所に移転したのが2020年。山梨の人気店で東京の催事にも何度か出店しています。到着時、開店直後の⒒:39で店内満席店内待ち多数。店頭の記帳台に記帳して待ちます。地元の方に教えられて外待ちから店内待ちへ。店員さんに案内されて
★2024年12月17日(火曜日)午後12時55分ころ入店★埼玉県上尾市緑丘にある、純米濃厚味噌ラーメンつむぎに行ってきました。駐車場は、隣のフルーツサンド屋さんと共用で20台ほど。(平面&無料)店内は、L字型カウンター8席ほどと、ボックスシートのテーブル4卓。子ども用イスは未確認だけど、お子様向けメニューがあるのでファミリーさんでも入りやすいかと思われます。でもね、カウンター席の目線の先にテーブル席があるので、場所によってはカウンタ
下記のサイトに新規記事を公開しましたー!今回は、青森・八戸の名店“らーめんふぁくとりーのすけ”の看板メニューをカップ麺に再現、豚と鶏の旨味をベースにローストガーリックを利かせた濃厚な一杯、「らーめんふぁくとりーのすけみそのすけ濃厚味噌ラーメン」についてご紹介した記事となっています!「らーめんふぁくとりーのすけみそのすけ濃厚味噌ラーメン」青森・八戸の名店がカップ麺に登場|きょうも食べてみました。「らーめんふぁくとりーのすけみそのすけ濃厚味噌ラーメン」を食べてみました
濃厚味噌ラーメン爆盛ホルモン大盛1650円今日は安城市のこちら!「麺屋しずる」さんに訪問です。今日は冬の限定濃厚味噌ラーメンの爆盛ホルモンを食べに来たんですよ。大盛で1650円強気な値段ですが食べる価値ありと信じての注文です!麺固め、ニンニクヌキ、味濃いめ。味濃いめはできるか聞いたらできるとのことだったのでお願いしました。濃いめが好きなのもあるんですなしずるの限定は気持ち薄いんですよね濃いめでちょうどいい。と思ってる。ととのいました!!爆盛かどうかは置いといて
こんにちは三重県鈴鹿市の劇団演劇集団青の会ブログスタッフの高橋亜由美ですnote書かせて頂いてます高橋亜由美🍓AyumiTakahashi|note建築・エンタメすき。レースメカニック・自動車整備士。西野亮廣エンタメ研究所。芸術大学建築学科。コメント・フォロー頂けると嬉しいです。note.comご訪問ありがとうございますスタッフがブログ書きます代表ヒカキンさんのラーメンみそきん!大好評らしいです!
今日は横浜家系ラーメン横濱家で濃厚味噌ラーメンをたべました。麺は普通でストレート、スープは辛味噌で具はもやし、チャーシューとコーンがたっぷりです。食べてみるとそれほど濃厚ではなくさらさらしていてすこし辛いです。私は辛さが苦手なのでそう感じるのかも、お子様は無理だと思います。スープは麺によく絡み美味しいです。辛さ苦手の私でも完食です。量的にも満足なラーメンでした。それではまた
さ2023.9.22(金)ラーメン二郎京成大久保店de狂った話です。灼熱のまま9月が終わろうとしてますね。自分のオフィスでは何と空調が壊れました。原因が完全に特定できず、専門業者に後日総点検してもらう予定なんですが、直ぐには復活しそうに無くうんざりしています。仕方ないので当面複数台の扇風機でオフィス内の空気を流しつつ耐え忍ぶ日々を迎えそう。1日も早く秋の移動性高気圧に日本列島が覆われる事を願うばかりです。そんな地獄のオフィスから本日はエスケ