ブログ記事1,701件
もはやだいぶ前…1ヶ月以上前の11月下旬に、池袋パルコのちいかわレストランに5回目行ってました平日の最終20時〜BOX席4回目は11月上旬で、『ちいかわレストラン(池袋PARCO)4回目行ってきました♬』11月上旬に、ちいかわレストラン(池袋PARCO)4回目行ってきました♬ちい活仲間が当選した前回5月下旬から『ちいかわレストラン(池袋パルコ)3回目行ってきま…ameblo.jp5回目は「先着」で申し込めた入り口まだHOTメニューがあった前回はヨーグルトドリンクにしたので、今回はモ
「アニメ×食」メニュープロデュースコラボカフェ専門フードコーディネーターの郡司ちほです【初めましての方はこちら(自己紹介)】【ビジネスパートナー募集】🌸食材のOEMが可能な業者様🌸キッチンスタジオのシェアパートナー🌸コラボカフェ運営希望の店舗様🌸フードコーディネーターアシスタント【お仕事実績やお問合せはHPへ】先日、念願の!!!!「ちいかわラーメン豚」に行ってきました!今日はその様子をご紹介します(画像は公式サ
今年の2月に渋谷パルコの一階大阪の園芸店がポップアップを出してました。ふらっと立ち寄って植物を見ていると【ケラリアピグマエア(現地株)¥8,000】¥8,000!?!?!?値札間違えてるだろと思い切盛りしてるおっちゃんに聞いたところ、間違いなくこの値段だと。即買いしました。相場の1/4〜1/5だよね。(2023.02.11)上から見るとこんな感じただ葉っぱが一つ一つが高くピグマエア独自のちっさい巨木感は薄い、、。まあ8,000円だからしゃーないかとも思いました
先日の渋谷パルコでの観劇の前に同じビルの中にあった金沢まいもん寿司でランチ美味しかったけど、、、去年、金沢に旅行に行ったので、どうしてもその時と比べてしまう〜やっぱり金沢はレベチです。メニューにがす海老があったけど、この日は、品切れで。残念東京でガス海老が食べられるのはレアですよね〜私、お寿司食べたら眠くなるたちなのを忘れていて、この後の観劇で激しい睡魔に襲われて後悔しました
渋谷はなぜ若者たちをひき付けるのか。NHK『アナザーストーリーズSHIBUYA文化革命渋谷が若者の街になった』4月1日放送。不思議な魅力を放つ渋谷。1970年代に進出したパルコという仕掛けで若者文化の震源地となり、バブル以降、109の発信でギャルの聖地へ。若者の街・渋谷の文化革命とは東京・渋谷はなぜ若者たちをひき付けるのか。その震源は1973年にオープンした渋谷パルコ。異端の経営者が打ち出す逆転の発想で街を劇場化し、社会に進出し始めた女性に訴える斬
行ってよかった!渋谷パルコのポケモンセンター&ニンテンドートーキョー先月のこと渋谷パルコのポピープレイタイムのポップアップに行った話現在ポップアップは終了しています🙏『行ってよかった!渋谷パルコのポピープレイタイムのポップアップストア。#最近撮った写真は』行ってよかったポップアップストア♡渋谷パルコで開催中のポピープレイタイムポップアップに田舎の自宅から数時間かけて行ってきました!子供達がポピープレイタイム…ameblo.jp今回はこの話の続き。渋谷パルコにはポケモン
さて久しぶりにスタバイベントへ、先行販売in渋谷パルコ店春空ミルクコーヒーフラペチーノ!春空ボールパークというネーミングもなんともレトロな感じですが、まあスタバジャパン的にはインパクト勝負?中に入っているボールを割ってストロベリーソースを出し、味変を楽しめる初のフラペチーノ!なのですが、、これが割れない、ストローも折れそうな力で押して押して、ようやく割れました。他にもPTRさんにお願いして割ってもらっている人も、、フラペチーノが冷たいので固くなり、紙ストローで割るのは結構ハードル高
つづきお次は渋谷PARCOへ行ってなにわちゃんアルバム発売イベントの地✨いつもお世話になっているアメブロさんのビルを背景にハイポーズ🫶そして再び移動してこちらもお馴染みのwはっすんの雑誌ロケ地のパン屋さん🍞明日のパンを購入そしてお次の目的地は表参道ヒルズの「ジェラートピケカフェ」さんGELATOPIQUECAFE|ジェラートピケカフェジェラートピケカフェ,gelatopiquecafe,公式,ジェラートピケpique-cafe.comほんとは店内で食べようかと
iPhoneケースをメインに販売している【CASETiFY】ケースティファイ。ネット広告でよく見かけてたので公式HP見てみたら、めちゃカワエエ~~♥♥日本にある実店舗は大阪の他、渋谷パルコ・池袋パルコ・名古屋パルコの4店舗展開。CASETiFYについて色々調べたけど、一般の方々のレビューがあまり見当たらなかったので覚え書きとしてブログにしてみました↓実店舗【CASETiFYSTUDiOルクア大阪】ケースティファイスタジオ-LUCUAosaka(ルクア大阪)大阪駅直結の駅