ブログ記事11,396件
先日、次女の中学校の卒業式がありました。受付でモー子からの手紙を渡されるサプライズが…。【開式30分前】【開式20分前】【開式10分前】何書いてるんやろ…でもここで読まないほうがいい気がする…えっ読むの!?えっあなたも!?そうだ。薄目でサラーッと表面だけ読む感じで読めば…くそっあかんかった。内容は「今までの感
お疲れ様です雨もこちらは止んできたみたい今日行く婦人科は定期検診で一年半ほど前に手術した検診あの時は生きるか、もしかしたら終わるかなってなぐらいの覚悟を決めてたもしも終わるならやりたい事やっていこうって人生半世紀のなかで結婚、出産、離婚という一通りのことを経験させてもらって悔いはもうないし子供らみんな成人するの見れただけでも幸せだと思うからさ覚悟決めたらサッパリ残りの生き方とか怖くなくなって決意表明みたいなこれも人生みたいな結果、今こうして生かされて52
望む未来に導く♡タロット占い師栞(しおり)です。自己紹介『自己紹介♡』はじめまして!こちらのブログを見つけてくださり、お越しくださいましてありがとうございます。望む未来に導く♡タロット占い師栞(しおり)です。こちらは私の自己紹介…ameblo.jp本日、2025年3月29日(土)は牡羊座新月🌑3月29日(土)19時59分〜3月30日(日)3時58分(夜中)までに願い事を2個〜10個書いてみてください♡※この時間帯は、今回の新月のボイドタイムには引っかかりませんので、ご安心して
お久しぶりの更新になりましたが、ご訪問頂き誠にありがとうございます💖(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)💖今回はちょっと真面目なお話しです『摂食障害の現状と想い』についてなので、そちら系が苦手な方はバック(・д・`。)))↺*でお願い致します🙏💦まず、現在のせいらの体型と数値ですが、149cmの(今朝)25.5kgです。26kgキープしてます❤は本当だったんです。でも、しばらく26kg代をキープしていましたが、昨日一昨日と続けてこれからの未来、幸せに生きるためにはどうしたらいいのか、何が出来るのか悩
長男・2025年高校受験終了(地元公立中学→私立高校新1年生)サッカーと料理が大好き次男・私立大学付属中学校新2年生(2024年中学受験終了)性格のんびり学力のんびり。どんなに頑張っても偏差値40以下。ゆっくり学べる面倒見の良い大学付属の中高一貫校でへ進学。末娘・2030年中学受験は未定(地元公立小学校新2年生)兄2人と少し年の差のある妹。習い事はダンス・体操・公文の3つ。中学受験は未定。長男、書道で決意表明長男と次男は幼少期から書道教室に通っていました。(ち
ここ一年くらいずっと迷ってたんですが・・・ついにゲットしました〜!!☆ミ\\(*>∀<)/タブレット〜.。.:*・'(*´▽`*)’・*:.。昔はiPadminiを使っていたので今回もiPad11世代にするか迷ったのですが、今使っているスマホがSAMSUNGのGalaxyだから、揃えると操作慣れとかデータの連携とか使い勝手が良いというのと、やっぱりデータをSDカードに保存したいというタイプなのでGalaxyTabに決定‼iPadは別売りだけどこちらは元からペンが付属しているのも良い点(
森崎叶子の決意表明をご覧ください長い間・・・時間をかけて参りました。コツコツと・・・水面下で準備に準備を重ねて参りました。新ブログ設立でございます!!ブログ記事一覧|不倫恋愛でも幸せになるameblo.jp新ブログの決意表明は・・・ここでは秘密とさせていただきます。新ブログで濃厚にしっかりと書かせていただいてますので是非是非っ新ブログに遊びに来てくださいね!ブログ記事一覧|不倫恋愛でも幸せになるameblo
レイズさんからまたまた新作ホイールのご案内で~す!!ベルサスヴォウジェSE新登場~~~~!!!スパッタカラーが追加になりましたよ~~~!!!追加カラーは・・・クロモイブリード!!クロモイタリアーノ!!この名称が初代ヴォウジェから引き継がれている名称で歴史を感じる名作ブランドって感じですね!!発売以来10年以上、多くの人々に愛されるアイテムとなったVOUGE。時代を超えて様々な車種の
はじめまして。ささがきと申します。自己紹介から。本当は書きたいことが他にいっぱいあるけれど、まずは私の基本情報から。4月から大学院生になる。もうすぐ23歳。生物学的にも、性自認も女。難しい時代だから。好きな食べ物は、棒棒鶏とちくわの磯辺揚げとミニトマト。趣味は、何も長続きしなくて必死に探している途中。昔は読書が好きだった。最近まで軽音楽部に入っていてギターボーカルをしていたけれど、引退してからはめっきり楽器に触れなくなってしまった。ギターは放り出したくせに、最近ピア
ウチの子の(受験、勉強、学校などの)こと他、諸々思う事など書いていますウチの子:神奈川県の公立中学1年生2027年2月高校受験予定現在学習塾ステップに通塾中ウチの子には、上の年齢のいとこがいるので必然的にいとこの方が先に大人になる訳です。その、いとこが出た学校や、受かった学校などの結果に左右されないように今から断言しておこういとこが何処の高校でも、ウチの子はウチの子の志望校を目指すのみブレないぞー(まだ何も決まってないけど)ちなみにウチの子には、いとこが何人かいて、半
みなさん、お久しぶりです!お元気ですか?前回のブログでかなり病んだことを書きましたが、今は精神的にも身体的にも回復し、旦那との関係も良好です(時々けんかもしますが)久しぶりにブログを更新したのは決意表明のため!!!CPAの勉強再開させます!妊娠、出産して全く手を付けてなかったアメリカ公認会計士(CPA)のテスト勉強もう正直、CPAなしで今の仕事を続ければいいかな?と少し逃げたような考え方をしていたのですが、
こんにちは、アネモネです去年植えたラナンキュラスラックス。植えてすぐ雪にやられて萎れてしまいました。もうダメかと思っていたら、今年に入り、葉っぱが復活!花が咲いたらうれしいなあ。夫は外科医で、心臓血管外科に所属しています。病院からの急な呼び出しもよくあります。今朝も4時ごろに呼び出されて、私が目覚める前に家からいなくなっていました。休みの日、出かけている時に呼ばれることもあるし、平日夜ご飯を一緒に食べている時に呼ばれることもあるし、夜中寝ている時に呼ばれることもある
各種メニュー発送情報『新しい風のとき、決意表明♡』お知らせです╰(*´︶`*)╯♡一、thankyouセットヒーリングタオルの生産にお時間いただいておりまして、4月19日から順次発送予定となります🙇♀️先…ameblo.jp日々、かけていただく言葉の中で、すご〜く嬉しい言葉がありますそれは、『届くまで(連絡が来るまで)も、たのしみだから、ゆかりさんのペースでしてくださいね^^』という、寄り添ってくれる言葉に毎回めちゃくちゃ感動していますお待たせすることも多かったりする中で
ダンスシューズ専用靴底リフレッシュクリーナーくれーじー花子75ml…Amazon(アマゾン)https://www.instagram.com/reel/DHbErblSiB0/?igsh=NWNtOTFkbzZhanlkBallroom_Dance_LegendsonInstagram:"MirkoGozzoli&AlessiaBettiBlackpoolLectureTangoDemostration🤯#dance#ballroomdance#b
昨日の羽生くんの「決意表明」で、羽生くんが「新たなステージ」に向けてスタートを切ることを望んでいらっしゃることが、良く分かりました。自身の過去を守るのではなく、ただただ前を向く羽生くん。その姿勢は壮絶なまでに潔く美しく…私はもう何十回目か分からない沼に陥るのです。フィギュアスケート界の現況は、ISUの専横でコロコロ変わる競技ルール。それに振り回されるスケーター達。羽生くんはそんな理不尽な世界でもがく不条理から決別し、自分が理想とする「技術性と芸術性が融合するスケート」を追求する道を歩
相変わらず、寝てても体調良くならないから身体を動かそうとする私。懲りないでも今日は、ゆっくりするんだマグロからマンボウに変身するんだ🐟決意表明の日今日は波ちゃんの避妊術の日動物病院の先生は、チャカの一件以降私の病気の事何となく知っているので、祝日なのに本日手術の予定入れてくれました感謝〜術後の様子大丈夫かと思いきやお腹気になるのか、ぐるぐる前転してる。気になる気になる止めても無駄よって感じです波、今日は大人しくゆっくりしようね。天気は良いけど、お休み日和ですよ
こんにちはずいぶん経ってしまいましたが時は遡りまして...『別れの季節...送別会3連チャン①』こんばんは昨日はまず午前中次男の部活の三送会へ送別会その①我が家は1年に三男もいるので送る側でも送られる側でもあり...1年生と3年生でペアを組み対戦すること…ameblo.jp次男の部活三送会からのークラブ三送会のあと、夜は子供達が小学生のときに入ってた少年団の仲間たちにお誘いもらって♩次男君はクラブの送別会が夜まであったので参加できず、、、母はそっちを途中で抜けてこち
こんにちは。今年のハロウィンは息をつく暇もないくらいに忙しかったです😅終わってみれば、とても楽しいハロウィンでした🎃ですが、わたしはもっとのんびりしたお休みの方が良いなあ〜。と、しみじみと思った週末でしたが、世界では凄惨な事故が起きていて、ビックリですね🥶さて、「心願成就」というご祈祷がございます。今までも同じような記事を書いてきましたが、その心願成就のお祈りにも、「願いが叶いやすい方法」というのがあるのです。願い『願いを叶えるために必要なこと』こんにちは。わたし
先週は結婚13周年記念日でした月日の早さを痛感します…やっぱり愛し合う関係⇒チームメイトのような感じになるもんですねこちらは日中の気温が20℃を越えて満開の桜を見られるようになりましたなので結婚記念日に公園へ桜を見に行きました(SueはポケモンGOめあて)まぁまぁの人が居て駐車場探しに一苦労したけど公園内ではゆったりとした時間を過ごす事ができましたここでSueが記念に夫婦の写真を撮ってくれたんだけど…家に帰って写真を見返して愕然私、姿勢が悪すぎるリラックスし
同じ病気の方だけよければ見てって下さい〜気持ちが落ちてる時移植のブログ読み漁ってしまって余計落ちたのだけど娘の病気は少ないと思うので、もし一緒の方がいらっしゃったら繋がりたいです全身から戻って来た血液は右心房⇨右心室⇨肺⇨左心房⇨左心室⇨全身へという順に流れます娘の病気は僧帽弁狭窄閉鎖不全症により弁置換手術済み三尖弁狭窄閉鎖不全症肺高血圧です右も左も肺も悪いので右心房から右心室へ流れる時に逆流があります流れにくい上に肺も重いので右心室?右心房で溜まりやすい肺で溜ま
来週はいよいよ関東大会ですね今年は二年生が四人も出場するので今までとは違います選定形や自由組手も知らない子達ですからねまずは意識改革からスタート。何度も何度も怒鳴られながら徐々に気持ちも強く、たくましくなってきましたでも先輩達は違います。博多(全国)の涙と悔しさを高崎(関東)でリベンジすべく高い意識で取り組んできました👊そして昨日は支部の壮行会。ゼッケンを渡して決意表明をしてもらいました🎤ピリピリ・カリカリしながらやってきましたが、選手の笑顔を見てるとこれで良いんじゃないかと思
今日から5月。私は毎月1日にすることがある。手帳のハシ(1ヶ月分カレンダーが載ったページのハシ)に、「今月はこう過ごす!!」という決意表明というか、希望を書くそして、次の月の1日に、「どうだったかな?」と見返す。先月私は、1.体重を52キロあたりをキープする2.息子に学校から帰ったらたくさん話しかける3.息子、彼の子ども達と接するときはいつも笑顔で4.自分がその都度何を思うか心に矢印を向けるこんなことを書いていた。先月は色々食事会があったので1は2は△
【特別な卒業式(25/03/25tue)】#徹明さくら小学校卒業式に出席しました。祝辞は素晴らしい先生方、地域の皆さん、仲間に恵まれた小学校生活、様々なシーンを振り返りながら、気持ち半分以上卒業生保護者の立場として感謝を伝え、卒業生へ励ましの言葉をおくりました。続く卒業生の合唱、そして体育館に響き渡る声での「さようなら!」の言葉からは、我が子いよいよ巣立ちの時を実感し、親としての気持ち入り混じる特別な卒業式となりました。夕方は保護者有志で卒業記念パーティー(謝恩会)を開きました。
別れたくないという夫。信用してもらえるような行動をするとは言います。離婚届も書くというので、言った言わないで、後からもめないように動画に残すことにしました。自分のこれからの行動の決意表明、喜んで動画に収まるのかと思ったのに、嫌そうなのはなぜでしょう。やっぱり、信用できそうにない.......動画を撮って良かったと思いました。すっかり朝です。眠れませんでした。夫の朝食を用意して、会社へ送り出します。見送りはしません。気を付けて自宅に戻ってねという夫の言葉に返
結局彼氏パパにブロックされてるのがわかったので、私もブロック削除して終わりました。本当に好きになってしまってたので気持ちの整理をちゃんとしないと結構苦しくて。ご飯行った時の写真も全部削除しました。トーク履歴も削除。全部削除して。今までのパパ達とお別れの時。振られる事も、こちらからお断りする事もどちらもありました。月極パパにお別れ告げられた時のショックもなかなか大きかったですが、今回は比じゃないですね。今までのお別れなら、撮ったご飯の写真なんて削除してないんです。
朋美お姉様との旅行の2日目も調教は続きましたが、1日目の調教を書いたので、皆さんにとっては特に目新しいところはなく、改めて書くこともないかな、と思っています。ただ、お姉様を尊敬する気持ちがより強くなりました。レズのお姉様が私を選んでくれたこと、本当に感謝しています。私が一方的に尽くすだけの関係ですが、それでもお姉様はいつも優しく、時々いじわるをして、私を感じさせてくれます。あとどのぐらい一緒に時間を過ごせるかはわかりませんが、一日でも長くお姉様と一緒にいたい、そう思ってい
たきうえ氏のこれまでの忍耐に深い敬意を表します。娘さんのために黙って耐えてこられたたきうえ氏が、これからは娘さんのために必要な主張をしっかり行われる。そういう決意表明として拝読しました。たきうえさんへ、ぶた蔵の呟きです。娘さんにとっての自慢のパパたきうえ氏のこれまでの忍耐に、心から敬意を表します。元妻からの執拗な心理的・身体的DVやモラハラ、名誉毀損、さらにはそれを信じた人々からの強い批判に晒され続けてこられたあなたは、どれほど深い傷を負ったことでしょう。その状況を耐え抜いたことに、並々
みなさま!!なんとなんと!!賃貸派の夫がついに買付証明書にサインいたしました~~~これでまた1歩前進不動産屋さんにも連絡して近々買付証明書の提出に行ってきます1780万円の物件ですがとりあえず1600万円で提出。相場は端数切りの1700万円らしいんですが外壁、屋根のお手入れリフォームもあるので見積もり額をひいて1600~1650万だったらベストです半年くらい売れてないしそのくらいになってくれないかな~あとの交渉は不動産屋さん次第ではございますが不動産屋さん
この時期、戴帽式を迎える看護学校も多いのではないでしょうか戴帽式は本来、看護師の象徴であるナースキャップを戴き、ナイチンゲールの看護の心を受け継ぎ看護の道へ進む自覚と誇りを深めるものとされていますこれまで戴帽式は多くの学校で、初めての専門領域の臨床実習に臨む直前におこなわれていたのですが、近年では様々な理由からナースキャップが廃止になりつつあり、宣誓式や戴灯式などの名称に変更、また式典自体を行わない学校もあるようです。そのような流れもありますが、耳原総合病院の同グル
ありがとうございます!!久しぶりの更新でしたが多くの方からおめでとうのコメントをいただき朝から大泣きしてます本当にありがとうございます!実は昨晩も泣いてました。「なんで破水しちゃったんだろう」「もっと安静にしてれば良かったのかな」「まだお腹にいて欲しかった」「もうお腹にはいないんだ」「本来なら今が35週なのに」「ほかの人は耐えているのに、私は耐えられなかった」「正期産、迎えたかったな」「今後障害とか出てきたらどうしよう」…あてもなくネット検索…「破水原因」「双