ブログ記事133件
リンパ浮腫の大先輩だけど今はミジンもリンパ浮腫を感じさせないkuuさんkuuさんのblogには山や花美味しいものが沢山いつも楽しく読んでます👇美味しそうだなぁ『超地元:母の奢りで「かっすい亭」♪』中姉に骨折した時に『ギブスが取れたら母とご飯を食べに行こう』と誘われていたので平日ランチに行きました地元の範囲にある和食かっすい亭お食事処かっすい亭|横浜市…ameblo.jp行ってみたら美味しかった❣️かっすい亭一回目お得🉐に目が眩むかっすい膳1,430円👆かっすい
靖国神社千鳥ヶ淵戦没者墓苑千鳥ヶ淵半蔵濠鴨居鶴見川築堤江川せせらぎ緑道令和7年4月上旬撮影
4/9(水)本日は秋の本命大会信越五岳トレイルランニングレース2025のエントリー日例年クリック合戦が必至の大会で、0次関門突破がまず大変なのです。PC前にスタンバイしまして、エントリー開始の22:00ジャストにページをリロード。お馴染みのランネットの30秒カウントページに移行しましたが、次のリロードでエントリーページに入れてしまいました。その後もスルスルと進み、エントリー出来てしまいましたという訳で、走らされるコースなので、夏の間にウルトラ練を頑張りたいと思います
色気より食い気の我家は桜🌸よりお花見弁当『今年のお花見弁当はバクダンおにぎり』今年もお花見出来ました今日はパラパラっと雨が降ったり晴れたりと不安定まだ🌸はもちそうですがお花見は昨日で良かったかも『やっとお花見出来ましたね!』桜🌸が咲いた…ameblo.jp今朝は☀️良い天気だけど遊びには行かずにkuuさんちに美味しい野菜を買いに行こう!ついでにkuuさんのおススメのお昼を食べよう💕かっすい亭へGO!と「花より団子」全開で出かけたらかっすい亭のことは後日載せるねそしたら
今年も桜とチューリップが美しく咲き誇る「江川せせらぎ緑道」に朝早くから出かけました。花の寺西方寺のある新羽駅からバスに乗り、東方町で下車するとせせらぎ緑道はすぐそこ、美しいせせらぎの両岸に満開の桜並木とチューリップの花壇が続きます。今は赤いチューリップが主役でした。白や黄色のチューリップも咲いてました。せせらぎの水面に映るチューリップ、もう少したつと花筏も楽しめます。桜もチューリップに負けてません!透き通る水の流れになびく水草も美しいここでは菜花も負けじと咲いてました。桜と
今日は2本のブログを公開です2本目は12:00に公開するのでお時間がある時に寄ってくださいね年度末が終わったので4月は仕事ヒマだし遠慮なく有給休暇を消化中です桜がまだもっていたので久しぶりに見たくなった江川せせらぎ緑道へ桜を見に行きましたGoogleマップ口コミ4.5(390)江川せせらぎ緑道www.city.yokohama.lg.jp都筑水再生センターの高度処理水が流れる江川せせらぎ緑道です桜の時期に合わせチューリップが咲きます
西方寺秋に彼岸花を見に行ったら、すっかり終わっていた西方寺にお花見に行って来ましたミモザが満開でした桜は咲き始めでしたが足元のクリスマスローズがとても綺麗でした今週末には満開になってそうです西方寺から車で10分位の江川せせらぎ緑道に向かいます江川せせらぎ緑道コロナ前の2019年に訪れて以来の江川せせらぎ緑道桜は5分咲きくらいでしたが遊歩道のチュ