ブログ記事3,195件
やっぱりまだまだいろいろ飛んでいる…春は乾燥しまくる冬よりお肌の調子がイマイチな気がしますひと月に1回ペースで"まゆみエステ"に通ってるんですけど、うーんやっぱり今日はなんか活性酸素が多い気がします〜クリームの感じが全然違いますとクリームで優しくマッサージしてくれつつまゆみちゃんが言う。そんなん分かるんやねぇやっぱりそうなんやぁ〜自分でもなんか手触りがイマイチって思うねん寒暖差もすごいし、紫外線も増えて来たし、皮膚にとっても過酷な環境なのね〜大してお化粧もしないうちは美容にめ
こんにちは!こやながわです。読みに来てくださりありがとうございます!最近、「誰かにちゃんと見てもらえてるかな?」ってふと考えることがあります。忙しい毎日を送っていると、自分の気持ちを立ち止まって見つめることって少ないけれどどこかで「この気持ち、誰かに届いてたらいいな」と思ってしまう瞬間があるんですよね。そんなことを思っていた矢先に観たのが、昨夜放送の『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』第3話。皆さん、ご覧になりましたか?火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生き
ドラマ『対岸の家事』第3話を観ながら、私は一つの言葉について深く考えさせられました。それは「対価」という言葉です。物やサービスにお金を払う。それは当たり前のことです。けれど、それが「人との関係性」に絡んでくると、話は少し複雑になります。この回の中で、ディーン・フジオカさん演じる中谷が、礼子(江口のりこさん)が詩穂に子どもを預けることについて「対価を払うべきだ」と口にする場面があります。そして実際に礼子は詩穂にお金を支払うのですが、そのときの彼女の心の変化がとても印象的でした。はじ
【「あんぱん」第15回登美子のキャラおそるべし※ついに五十嵐の「問題の」エピがキタ~】※(今日の投稿後半には、「カムカムエヴリバディ」第105回の感想を、視聴後加筆しました。)戻って来た登美子、まあ常人の神経だったらとても寄り付けなさそうなとこに、しれっと「またお世話になります」って…まあ、リアルやなせさんの回顧の書物などでも、この部分は「ほぼ史実通り」のようで…気位が高く、あらゆる習い事でひととおりスキルが身についていながら、自活しようとする発想は薄く、再婚を繰り返し、その相手
ソロ活女子のススメ5江口のりこさんが着用するチノパンツです✨チノクロス素材の快適さとワイドパンツのおしゃれさを兼ね備えたタックワイドチノパンブランド:FlyingCrossタックワイドチノパンタックワイドチノパン※4月4日20時新色アイボリー発売、ネイビー・ダークベージュ再販いたします※楽天市場7,990円*〈手洗い可能〉2タックワイドチノパンツ◇/シップス(SHIPS)楽天市場7,194円【SALE/40%OFF】SHIPSWOMEN
時間はあるがワンオペ育児の専業主婦と、時間ない限界育児のがっつりフルタイム共働き妻がメインのドラマ。大変に見えるけど、これでもファンタジーだ。現実はもっと厳しいときもある。第1話の後半、夜中にマンションの屋上で江口のりこさん(礼子:フルタイム)と多部未華子さん(詩穂:専業主婦)が偶然会うシーン。ドラマだからと言ってしまえばそれでおしまいの場面。子どもが小さいとき、ましてや具合悪くてお迎え行った夜など子どもから離れて外に出るなんて無理。幼い子はいつ目を覚まして泣き声上げたり、そのとき返事がな
こんにちは、楓です♪朝ドラ『あんぱん』観ていらっしゃいますか?アンパンマンを描かれたやなせたかしさん夫妻がモデルとのこと今週も楽しくドラマを拝見致しました♪主演は今田美桜さん今田美桜さん演じるのぶの母親(バタコさんではなく羽多子さん)を演じるのは江口のり子さんドラマに映画、舞台と大活躍ですよね♪そんな江口のり子さんを算命学で覗いてみました日干は「辛金」日干に「辛金」を持つ方は美しい輝きと気品を持つ宝石です内面
麻美の人生5周目がスタート来世は人間というビッグチャンスを投げ捨てて再び同じ人生を繰り返す理由は「なっちとみーぽんとまりりんを救うこと」。そしてやり直しはこれが最後。絶対に失敗は許されない。今回は同じタイムリーパー・まりりんがいるので心強い。前回の事故が防げなかったのは先輩機長に航路変更を提案しても却下されたため。そうならないように、二人でパイロットを目指すことを決意します。35歳の時に飛行機事故でなっちとみーぽんが亡くなることが最初からわかってるので、逆算をして「何歳で何をしなけれ
真夜中の格闘お疲れ様でした朝からあべちゃんとしょっぴーの並びっていいですね💚💙「亮平」って呼んでませんでした?新鮮✨朝ドラ「あんぱん」2人の未亡人一家の大黒柱がいなくなって家族のためにパンを作って頑張るお母さん(江口のりこさん)再婚のため子供を義弟に預ける美人のお母さん(松嶋菜々子さん)新しい家族の前で実子を親戚の子だなんてうちの母、50代で未亡人に…父が亡くなって1週間後洗濯物を干している下着を見てギョっとしました「黒」と「紫」のランジェリー!!スリップのこ
4月1日の22時から、TBS系で放送されました、多部未華子さん主演のドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!」第1話のネタバレ&個人的感想を。多部未華子さん演じる、村上詩穂は、一ノ瀬ワタルさん演じる、居酒屋の店長として、毎日遅くまで働く、優しく朗らかな夫の虎朗と、永井花奈さん演じる、かわいい娘の苺と暮らす『専業主婦』。かつて、働いていた経験もある詩穂でしたが「自分は2つの事が同時に出来ない」と感じて、自ら専業主婦の道を選んだものの、子どもと2人きりの生活は、思った以上に孤独で「今日も、誰と
【「あんぱん」第14回「カムカム」要素が今日も濃く散見※五十嵐への思いが再燃するひなた】※(今日の投稿後半には、「カムカムエヴリバディ」第104回の感想を、視聴後加筆しました。)なるほど、昨日も書きましたが中園センセイは「カムカムエヴリバディ」がよほどお気に入りと見えて、今日もカムカムを連想させる要素が満載…たしかにこの展開は、史実と大胆な違いを設定して嵩とのぶが幼なじみでないとできない…ヒロインののぶをめぐって兄弟がライバルに…稔さんと勇を思い起こさせますし、例の、かっちゃんだっ
ネタバレしています。もう春ドラかなり始まって、最初から観てるの。私は専業主婦でも子持ち兼業でもない。更にこんなに専業主婦をこんなにバカにする人達いる?!、礼子の旦那の育休はなし?とツッコミはあるのですが、ついリアタイしていまいます。仮に専業で子供がいたとして、多部ちゃん(可愛いなあ)みたいに良いお母さんになれるか?と想像しても自信はない。子育ては残業より確実に大変に決まってる。24時間体制ですから。江口のりこの役が大変そう過ぎて見ていて辛い。育児、2人の家事、仕事全部やって旦那の手助け
こんにちは、lemonですまだ冬のドラマが終わってないのにーまとめはまだ書いてませんが、とりあえず見たので春のドラマの感想始めます対岸の家事1話誰かがやらなければいけない“お仕事=家事”2歳の娘の育児と家事に奮闘する専業主婦・詩穂(多部未華子)が出会うのは、働くママや育休中のエリート官僚パパなど価値観がまるで違う「対岸にいる人たち」それぞれが“家事”を通じて繋がったとき…人生は少しずつ、大きく動き出す!専業主婦の詩穂(多部未華子)は「自分は2つのことを同時にできない」と専業主婦
2月に行った横浜旅行の振り返りきっかけは、このドラマでした。ソロ活女子のススメ(BSテレ東)の番組情報ページ|テレビ東京・BSテレ東7ch(公式)ソロ活女子のススメ(BSテレ東)の番組情報ページ|テレビ東京・BSテレ東7ch(公式)www.bs-tvtokyo.co.jp江口のりこ扮する主人公が、・ひとりリムジン・ひとり動物園・ひとりバーベキューなどなど、様々なソロ活を楽しむドラマ。流行りのドラマに疎くて、昨年から見始めたのですが、「これ1人でするの笑?」とび
昨日仕事でちょっと嫌なことがありまして…。そんでもって、昨夜は『自転車を漕いでも漕いでも、足が重くて全然前に進まない』という奇妙な夢をみた自分。変な夢を見ると、すぐさまネットで、『夢占い』を検索してしまう今年の僕。というわけで、今朝起きてすぐ調べた夢占いによると、"自転車を漕ぐ夢"からは、『目標までの時間や労力のかかり具合を知ることが出来る』らしく、『普段よりゆっくり漕いでいたなら、かなりの時間と労力を要するということ。ただ、トラブルなどの暗示はなく、時間はかかるが最後まで
寝起きです。帰宅した際に部屋の電気を付けたらこんな顔でした。昨夜は、撮りだめたドラマを観ながら、ひたすら編み物をしてました。これは、NHKのドラマ。昨年の「団地のふたり」と同じ滝山団地がロケ地のようです。桜井ユキ演じる38歳の主人公は、突然膠原病になり、大手の会社を休職後にやめて週4のパートの事務員として小さな事務所で働いています。住んでるマンションの家賃が払えきれないと団地への転居をするのですね。かつては、キャリアウーマンとして働いていた彼女が転居を決意する時の独語「ここを出
この春からTBSで放送が始まったドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』(毎週火曜・夜10時)。第1話をようやく観ることができました。というのも、ここ最近は仕事が忙しく、録画はしていたものの観る余裕がまったくなかったのです。でも今日から勤務時間が少し変わり、午前中にゆとりが生まれたことで、録りためていたドラマを少しずつ観はじめました。主演は多部未華子さん。専業主婦を演じています。そして第1話では、江口のりこさんが演じる完璧主義のワーキングマザーがもう一人の主軸として登場。
春ドラマ期待度ランキング、いよいよ最終回まで見ると決めている作品です。ここからは春ドラマでドラマミタローのおすすめ作品ということになります。7位テレビ朝日木曜21時(4/24~)内野聖陽主演「PJ~航空救難団~」…☆☆☆☆☆☆★共演…神尾楓珠、石井杏奈、吉川愛、犬飼貴丈、濱田岳、鈴木京香脚本…高橋泉演出…平川雄一朗ほか内野聖陽が「臨場」以来15年ぶりにテレ朝連ドラ主演。今回は人命救助最後の砦とされる航空自衛隊航空救難団、PJ(パラレスキュージャンパー)の教官役。航空自衛隊全
先日、4月8日の22時から、TBS系で放送されました、多部未華子さん主演のドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!」第2話のネタバレ&個人的感想を。「どいてくれませんか?そこにいられては邪魔です」と、前回のラスト・シーンで、ディーン・フジオカさん演じる、中谷に言われた、この言葉は、多部未華子さん演じる、詩穂の夢の中の話でした。目を覚ますと、一ノ瀬ワタルさん演じる、夫の虎朗が、仕事の電話をしていました。今日は久しぶりに、虎郎、詩穂、娘の苺の3人で水族館に出かけられると思ったのに、虎朗は、
【「あんぱん」第3週第13回のぶが見つけた「大志」は教師への道※五十嵐の凱旋は虚無蔵の功績】※(今日の投稿後半には、「カムカムエヴリバディ」第103回の感想を、視聴後加筆しました。)まあ、のぶの1位取り消しは、そもそもエントリーしない(許されていない)状態で横から飛び入りしたのと同じだから仕方がないか…それでも実質1位、一等賞品は繰り上がりで優勝の千尋が、のぶに譲ってくれたし…ちょっと物足りなかったのは、昨日、出場申し込みしようとしたあの女の子とのぶが、終了後の短いアイコンタクト
TBS系火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』。今朝、録画していた第2話を観終えました。まず本題に入る前に、第1話で一つだけ触れそびれた大切な場面について書かせてください。それは、礼子(江口のりこ)が育児と仕事に追われ、いっぱいいっぱいになってしまう夜のシーン。詩穂(多部未華子)から差し入れられたカレーを電子レンジで温めている最中、つい子どもを感情的に怒鳴ってしまう…という場面です。このシーンはSNSでも「リアルで胸に刺さった」と多くの人が反応していました。私もまさにそ
4月15日放送対岸の家事第3話江口のりこさんが着用するブラウスです✨(職場で着用するスーツです)取り外し可能なメタルパーツの光沢感がアクセントになってアクセサリー要らずな一枚。ブランド:a.v.vメタルパーツレイヤードブラウス江口のりこさん着用アイテム↓↓a.v.vメタルパーツレイヤードブラウスアー・ヴェ・ヴェトップスシャツ・ブラウスネイビーホワイト【送料無料】楽天市場5,989円メタルパーツレイヤードブラウスa.v.vアー・ヴェ
数あるブログの中からお選びいただきありがとうございます共働き夫婦+ワンコ兄弟の4人家族家計管理担当:私(心配性、更年期真っ只中)稼ぐ担当:夫(ポジティブ、無邪気)世帯年収は1300万円今年やっと貯金が2000万円到達住宅ローンは完済済み今をエンジョイしながら老後資金の確保にむけて資産形成、節約生活をしています!フォローやいいねを下さった方本当にありがとうございます対岸の家事昨日、TBSの火曜日9時放送中のドラマ対岸の家事をTVerで見
ドラマ対岸の家事4月1日、さっそく春ドラマスタート!まずは、多部未華子ちゃん主演で、対岸の家事シホ多部未華子は、専業主婦。むすめと夫と三人暮らし。ふたつを同時にはできないと専業主婦を選んだはずだが、子供としか対話しない生活にもやもやしちゃったり。夫は居酒屋店長で収入安定か、と言われると不安要素もありそうお隣に引っ越してきたレイコ江口のりこは、共働き家庭。以前、赤ちゃんサロンでシホと面識はあるものの、「専業主婦は絶滅危惧種だよねWW」と言ったのを聞かれて
火曜10時放送「対岸の家事」多部未華子さん主演のドラマご覧になっていますか?私、このドラマ好きなんです!専業主婦さんも働くママさんも育休とってるパパさんもみんながんばってる!多部未華子さんが出演するドラマはいつも衣装が可愛くてこんなの着たいーー!っと思う方が多いです!私達にも手が届きやすいお手頃のものなどもあるので、多部未華子さん演じる"村上詩穂(むらかみしほ)"の衣装のブランドや購入サイトを紹介いたします♪ROPE
映画館で観たかったけど観られなかった映画「愛に乱暴」。アマプラで配信していたので見ました。【あらすじ】夫の実家の敷地内の離れに暮らす桃子(江口のりこさん)。丁寧な暮らしを心がけている。義母(風吹ジュンさん)とは微妙な距離感。夫の真守(小泉孝太郎さん)は、妻に無関心。近所ではゴミ捨て場の不審火。愛猫は失踪。夫の不倫を匂わせるSNSのアカウント。桃子の周囲には不穏な出来事が次々と起こる・・・。【感想】空虚なんだけど、折り目正しい生活をしようとする桃子を演じた江口のりこさんの演技力に目が離
朝ドラですね。以前も書きましたが、実在の人物の物語なので、先が見えているという意味では安心してみていられます。ただ、そうは言っても、序盤は主人公の生い立ちなんか全然知らないので、普通のドラマとしてどうかというところですが、個人的には結構面白いです。おてんばののぶ(やなせたかしの奥さんになる人)と、都会育ちのぼっちゃん(やなせたかし)のコントラストも面白いし、対照的な2人が織りなすドラマも見ていて楽しかったです。「序盤は普通のドラマとして」と書いておいてなんですが、アンパンマン要
こんばんは現在放送中の対岸の家事第2話を見ました〜現在フルタイムの仕事を育休中の私。やっぱりこのドラマ刺さります、、、↓こちらから1800円のお小遣い付で見れますよU-NEXT[31日間無料お試し]の詳細|ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎU-NEXT[31日間無料お試し]の詳細です。広告利用すると、1P=1円のモッピーポイントを獲得できます。貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券、AppleGiftCardに交換できます。pc.mop
ドラマ感想●ネタバレあり●要約が苦手なので、あらすじ下手くそ●ドラマ好きのおばさんがただ好き勝手にドラマの感想をつらつらと書いてるだけのブログ●基本、ながら見なので、話の内容を間違えてたり見当違いの感想言っている可能性あり2話の感想↓『【ドラマ感想】育休中は男女関係なく孤独『対岸の家事』第2話』ドラマ感想●ネタバレあり●要約が苦手なので、あらすじ下手くそ●ドラマ好きのおばさんがただ好き勝手にドラマの感想をつらつらと書いてるだけのブログ●基本、ながら見…ameblo.jp対岸の家事
送料無料!(沖縄・離島不可)PUMAスピードキャットOG楽天市場2025年4月16日放送のテレビ東京「ソロ活女子のススメ5」<ソロ植物館編>で、江口のりこさんが履いていたのはこちらのスニーカーでした。「PUMA」スピードキャットOG(レッド×ホワイト)でした。真っ赤なスニーカーにホワイトのラインをサイドに入れた、疾走感のあるデザイン。1980年~1990年代に人気を博したF1グランプリのドライバーが履いていた耐火レーシングシューズをベースにしたスエード調のスニー