ブログ記事3,907件
オーバカナルはBRASSERIEを展開されるお店ですが、一部のお店はパンを扱っていらっしゃいます。以前に中目黒で寄らせてもらったことがありますが、クオリティーの高さを感じました。今回、久しぶりに寄ってみましたが、非常に美味しそうのパンに魅惑されました。例えば、フイセルオブールは細身のバケットでバターの香りが豊かなパンで、カットして売っていらっしゃるので、食べやすくなっています。僕が選びましたのは、ショーソンポンムとダノワーズパティシエールでした。ショーソンポンムはアップルパイて
⚠️来月になるとデモ情報も拡散できなくなるかもしれないと言われています。反政腐活動なので。本当に独裁政権になりますね。30日の青山公園14時集合。安心の食と、農政の正常化を求めて、花の“国道246”を農家の皆様に合流行進!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして4.29永田町・霞ヶ関“世紀の国民大集会”へ結集!私もともに一国民として参加します。…pic.twitter.com/hTPXH3WgUk—林千勝HayashiChikat
東京都千代田区永田町皇城之鎮山王日枝神社の数量限定の御朱印帳を2種頂いてきました。即位礼という日本人として特別な日に皇居の裏鬼門を守護する日枝神社の特別な御朱印帳と即位礼の日付が入っている御朱印を頂く事は私からすれば特別な日です。日枝神社から即位礼の時に特別な御朱印帳が出るという噂を実は以前から耳にしていましたので、朝から並ぶ覚悟だったのですが、朝起きたら何だか身体の具合が悪くどんな御朱印帳なのかデザインも解らないし・・・🤔行っても限定ですので終了している可能性もあるし
今日は永田町へ日本登録支援機関協会の理事長として法務省の方々に育成就労についてのヒアリング。とても有意義な時間となりました。ランチは衆議院議員第二会館のニュートーキョー東京事務所に戻り、スペックの高い大学生バイトとお仕事!学生の街、高田馬場。弊社は新目白通りにあります。夜は近くの仲間の旅行会社と!さかえ通りを探索し行ったことのないお店を開拓!
ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから昨日の記事、追記しました『高速道路から見える…【都心のあそこ】追記アリ!』ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから本日は…ameblo.jpさめひろし先生、写真提供どうもありがとうございました急に出掛けた永田町で
少し前に女友達と3人で永田町のホテルニューオータニに行ってきました🏨お目当てはニューオータニ内のフレンチレストラン🇫🇷TOURD'ARGENTトゥールダルジャントゥールダルジャン東京(永田町/フレンチ)★★★★☆4.02■贅を尽くした空間で味わう伝統のフランス料理。名画のように心に残る素敵なシーンを■予算(夜):¥30,000~¥39,999s.tabelog.comフランスに本店がある高級老舗レストランの日本支店🍽パリ本店は400年以上も歴史がある超有名店🇫🇷東京店はミシ
先日ジモトモちゃんと紀尾井町にある「人形町今半東京ガーデンテラス紀尾井町店」にランチに行きました。えっ?!ナウシカ?!ジブリ?!永田町駅直結です。東京ガーデンテラス紀尾井テラスの3階にあります。急に現れる和明治28年に牛鍋屋として創業。昭和27年に人形町に出店し昭和31年に独立。老舗すき焼き屋さんです。食べログ百名店2024メニュー。入口で靴を脱ぎそのまま上がります。スリッパも履きません予約して行ったので個室に通されました。ザ和室です。人形町
日曜劇場「御上先生」テレビドラマですが、引き込まれて見てしまいましたもう、皆様も見られたことと思いますので、最終回で感じたことをほんの少しだけ、、、一番心に響いたのは「答えの出ない質問」でした卒業式の日、御上先生は生徒に「この世にはそんなことはたくさんあります皆さんは考える力を養ってください考える力とは一体何か!それを考え続けることはものすごくきついこと、考える力は答えを出すためのものではないこと、考えても考えても答えが出ないことを投げ出さずに考え続ける力のこと」だと
こんにちは😃最近はゼオスキンが値上がりするのをきっかけにまた色んなお化粧品を試しております。その一つがガウディスキンのエクラリバイブです。成分は・パルミチン酸レチノール・両親媒溶性ビタミンC、ナイアシンアミドなどの美白成分・ヒト型セラミド・7種類のペプチドなど。一言で伝えるなら最高級美容液です。ゼオスキンでいうところのデイリーPDに近いです。成分だけだとエクラリバイブの勝ち?かな。というのが私の正直な感想です😅というわけで使ってみたい!!と早速使い始めました。
#山王日枝神社#鳥居#赤坂#赤坂見附駅#溜池山王駅#永田町駅#国会議事堂前駅#東京メトロ#千代田線#丸の内線#南北線#半蔵門線#銀座線#外堀通り#都道405号#プルデンシャル#キャピトルホテル東急#山王パークタワー#東急キャピトルタワー#SannoHieShrine#tokyo🎊Instagramリンクはこちら💁🏻♀️BGM♬手嶋葵🎶こころをこめて❣️🎶💕🎉💖🎊ShimazakiShinsakuonInstagram:"#山王日枝神社#鳥
この日(9/27)は生け花のお稽古を終え、東京ガーデンテラス紀尾井町でお仕事帰りの主人と待ち合わせ。東京ガーデンテラス紀尾井町-TokyoGardenTerraceKioicho品と、格と、未来と。世代も国境も越えて人が集う、四季が移ろう自然豊かな庭園。そして、弁慶濠沿いに広がる先進の施設群。すべてが調和した空間、それが「東京ガーデンテラス紀尾井町」です。www.tgt-kioicho.jp主人の職場が近いので、よくここで待ち合わせやお散歩、お食事をしますこの日は待ち合
今年は桜雨も多く、なかなか桜をゆっくりと楽しめない。それでも仕事の合間に少し遠回りをしたり、車窓から楽しんだり……と、私なりの楽しみ方をしている。昨日の午後は永田町で用事があったので、少し早めに家を出て、半蔵門線で永田町から二駅先の九段下まで行き、千鳥ヶ淵で満開の桜を楽しんだ。千鳥ヶ淵はそれほど家から遠いわけではないが、上野恩賜公園と並ぶ東京の桜の名所のため、大混雑するのは目に見えている。というわけで、ずっと避けていた。思い返すと、満開の桜の頃に千鳥ヶ淵に来たのは、2009年4月にガブリエ
クーポンでお得‼️そこにいる人間に影響受けることはありますが(憑依体質なのでイライラしてる人がそばにいるとイライラを拾ってしまったりする。とにかく人の悪い感情を拾いやすくそして疲れる)駅そのものから悪いダメージを受けることってあんまりないのですが昨日永田町のこのホーム降り立った瞬間に具合悪くなって数秒後には吐き気まで。なんだろ…場所柄…色々ありそうですね。国民の叫びは国に届いているのでしょうか?エントリーしよう🌸ウィキッド🍀✨おすすめ✨♡
この日(4/10)は夜桜を楽しもうという事で、東京ガーデンテラス紀尾井町へ東京ガーデンテラス紀尾井町-TokyoGardenTerraceKioicho品と、格と、未来と。世代も国境も越えて人が集う、四季が移ろう自然豊かな庭園。そして、弁慶濠沿いに広がる先進の施設群。すべてが調和した空間、それが「東京ガーデンテラス紀尾井町」です。www.tgt-kioicho.jp主人の職場が近くなのでいつもここになってしまいますが、都会のオアシスでお気に入りです早く着いたので一
地方団体の施設ですが、一般人も泊まることができるホテル「全国町村会館」に宿泊してきました。こちらのホテルの動画での紹介は、こちら。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be<楽天トラベルの紹介ページ>https://a.r10.to/h6v2aS4.65<agoda(ゆっきーオススメのホテル最安値予約サイト)>https://o
先月(9/20)の記事です。東京ガーデンテラス紀尾井町にあるお気に入りのホテルザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町にて、お仕事帰りの主人と待ち合わせし、35階にあるラウンジ・バー「レヴィータ&イルミード」へSkyGalleryLoungeLevita|ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町www.princehotels.co.jpこちらでは、随分昔にお昼間アフタヌーンティーをしたことがあるのですが、夜景がとても綺麗なのでずっと夜にも伺ってみたいと思っていましたた
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようハイサイミトちゃんヤイビーン(^o^)今日は「さくら🌸の日」です(^o^)東京都千代田区永田町に本部を置く公益財団法人「日本さくらの会」が1992年(平成4年)に制定。日付は「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化について、国民の関心を深めることが目的。
「東京とんこつラーメン」(980円)店舗情報はこちら。永田町駅、有楽町線と南北線の連絡通路、改札内にある商業施設「EchikaFit永田町」内にフードコートが誕生。2024年10月に開店したラーメン店が「東京とんこつ」。客席が共用で、蕎麦・海鮮丼・グリル店とは厨房も共有。注文すると呼出機を渡される、いかにもなフードコートスタイル。「前田美豚」という豚を使った白濁ライト豚骨スープに醤油ダレを合わせている。中太麺は滑らかに合わせていて、前田美豚のチャーシューに、デフォでも味
こんばんは今日は、1日中変わりやすい空のTOKYOでした気温はそれほど高くなかったものの湿度が高く、蒸し暑かったさてさて、先日の紀尾井町散策午前中からニューオータニのレッドローズガーデンを楽しみすっかりお腹空いたというよりも何より、この日は気温が高すぎてのどがカラカラ向かった先はAUXBACCHANALESオーバカナルメニューまずは、お友達のビール私はポメリーサマータイム@1520円かんぱーいお食事お友達は
こんにちは😃それにしても暑いですね😵💦クラクラします😵💫一日中冷房をつけたままです。寝る時も含めて一日中、外を歩いてる時以外は冷房をつけていますが冷房好きな私は体調も良好です!冷房をつけたまま寝ると体調崩す方も多いみたいですね。この暑さなので体調は崩さずに涼しく寝る方法はとても大切ですね。体調崩さないように上手く暑さコントロールして下さいませ。今日は持って生まれたモノ。それは才能や知性、美、環境、、、なんでもですが今日は美について。例えば髪。年齢を重ねるほど大切さを噛
2品目。彩りもよし。CITYBAKERYでランチを食べた時に目について一緒に買ってきたサンドイッチを晩御飯に食べることにしました。ランチの記事はこちら。『暑くてもウマい!具材たっぷりなホットサンド@CITYBAKERY』大好きなホットサンドランチ♪朝は少し雨が降ったりしましたが、その後は雲多めで蒸し暑かった一日。気温的には昨日までよりも下がっているのですが、いかんせん湿度…ameblo.jpそれがこちら。ローストサーモンとスクランブルエッグのピタサンド
こんにちは。パワーストーン&吉方位アドバイザーのTOMOKOです。吉方位散歩で赤坂へ先日のことですが、吉方位散歩に行こうと思って地図を見ていました。少し前に「道拓きの猿田彦神社」というお話を聞いていて。都内にも猿田彦神社がいくつかあると知りました。その中で、吉方位にあたる永田町の神社に行ってみよう!と思って出かけました。永田町は国会議事堂があるところですがあまり用事がないので来たのは数回あるかないかです。
こんばんはこの日のカフェ活は永田町そうそうこの外観懐かしいーーー!!気が付けば5年振りの訪問❤️永田町HOCUSPOCUS美味しいドーナツを優雅にいただけるホーカスポーカス🍩前回の訪問ではほぼ貸切の中突如モデルの高垣麗子さんが登場偶然にもこの日はファッション誌の撮影だったみたいで撮影の一部始終を観覧させていただいた思い出が『美味しすぎるね永田町』こんばんは今日は外出途中に永田町へ寄り道向かった先は…HOCUSPOCUSオフィス街にあるドーナツ屋さんH
こんにちは乾燥が激しくレチノール外用してないにも関わらず皮剥けを起こしておりましたがスキンケアの見直しで改善いたしました。この時期は今まで通りのスキンケアだとお肌トラブルを起こしやすいのでお気をつけくださいませ。今回はゼオスキンと他のお化粧品との相性について。ゼオスキンとエンビロンやリビジョンなどを併用して使用してらっしゃる方も多いと思います。またできれば今あるお化粧品を使用しながらゼオを開始したい方なども。他のお化粧品と併用してゼオを使用しても問題はありませ
ザ・プリンスギャラリー紀尾井町のSPAKIOIbySWISSPERFECTIONに行ってきました✨エステの前に60分間の温浴施設利用ができ、体を温めた状態でエステへ予約5分前にリラクゼーションルームのようなベットが3台あるお部屋に呼びに来てくださいます。そこからエステのお部屋に入り、まずはフットバスをしながらカウンセリングフットバスに使用しているお塩もSwissPerfectionのもの✨正直何が違うのかはわかりませんでした笑そのあと背面と足のマッサージを行いました
橋広バロン幸之助MJGAのさん@hasibiro_maga日本の現在戦争で敗戦↓GHQが準備して日本に向かう前↓GHQが到着してない空白期間が今↓GHQが到着すると東京裁判開始↓人道に対する罪、戦争犯罪人処刑↓永田町、霞ヶ関解体一択ベンジャミン・フルフォード日本の現在戦争で敗戦↓GHQが準備して日本に向かう前↓GHQが到着してない空白期間が今↓GHQが到着すると東京裁判開始↓人道に対す
2品目。先日ケーキを食べにホテルニューオータニ東京へ行った(その時の記事はこちら)時、以前から気になっていたチョコレート店へ立ち寄ってみることにしました。向かったのは、ガーデンタワーサンローゼ赤坂1階にある、MadameDelluc(マダムドリュック)。ニューヨークタイムズで「死ぬまでに行きたい100の場所」に選ばれた、ベルギー王室御用達のチョコレート専門店です。日本には京都に第一号店ができ、このニューオータニ店は国内2号店、関東初出店になります。昨年の秋にオープンして、モンブラ
諸用で永田町へ知人と鰻をいただきました♪初めての鰻屋さんです自民党本部のお隣でしたお子さんがいらっしゃる方なので手土産は鳩サブレー原材料が小麦粉、卵、バター、砂糖のみ全て国産で安心です🕊️ちなみに議員ではありません😄こちらは関西風の地焼きの鰻パリッとした蒸さない鰻が好きなので嬉しい✨そして東京では珍しく、せいろ蒸しがいただけます福岡.柳川の郷土料理ですね知人は鰻重私はせいろ蒸し錦糸卵をのせた御飯と鰻がふわふわに蒸されて熱々のままいただけます✨せいろ蒸しは何度かい
こんにちは。ただいまダイエット中シュガー断ちしてる身なのでこの記事を書くのは、やや酷なんですが...笑ドーナッツ好きsmkがおすすめする都内の美味しいドーナッツ店ご紹介したいと思います(´◡͐`)smk、行動範囲が狭いので虎ノ門から公共交通機関で30分以内のお店限定です!それでも、ここは美味しい絶対行って欲しいってお店ばかりです。ヒグマドーナッツHUGUMADoughnuts北海道の原材料にこだわった、手作りのふわふわもちもちドーナッツがいただける「ヒグマドーナッ
こんにちは、元気ですか(・・?明日の東京永田町・霞ヶ関・日比谷・銀座林千勝明日の東京永田町・霞ヶ関・日比谷・銀座https://t.co/mqzY5ugRlE—林千勝HayashiChikatsu(@ChikatsuHayashi)March17,20254月1日から、さらに何がどうひどくなるか。https://t.co/mHwyzuTLbq—林千勝HayashiChikatsu(@ChikatsuHayashi)March15,2025