ブログ記事1,910件
Sunwardさんの作品のご紹介第1弾!Sunwardです。恒例となりました水戸京成でのハンドメイド&雑貨フェアの開催に向けて新作のご紹介です。ヴィンテージクロスをリメイクした人気のエプロンワンピースを多数ご用意しました。全てデザインや違う素材を使用した1点ものです。お気に入りの1枚を見つけてください。アンティーク素材を使用した携帯用ミニポシェット。プチプレゼントにもぴったりなミニバッグは小物入れやbagにひっかけてポケット代わりにも。木枠がステキなアンティークレースのブローチ
2024.5.11GW最終日に行われたイベントへ市民会館3Fは初めて。美フェス2024-LifewithBeauty-水戸市民会館2024年5月6日(月曜日・祝日)11時00分~18時00分11時ぴったりに会場現着するも、既にすごい人11:03撮影こういうのは、「どれ行ってみっぺ」じゃなくて、先ず目的へ突進しなければいけません。コミケと一緒です。行ったことないけどwお目当ての、肩甲骨はがし骨盤矯正も気になる。整体院ほぐれび茨城県ひたちなか市東石川2484-4既
Sunwardさんの新作第3弾!新作bagのご紹介です。アンティークモノグラム刺繍がステキなショルダーbagは裏面のポケット部分にもこだわったデザインに仕上げました。ミニバッグと合わせてもステキです。イニシャルクロスやアンティークファブリックにアンティークレースを使用した巾着ポシェット。Sunwardさんの新作、是非、手に取ってご覧くださいね。ショップからはイマンの新商品のご紹介!画像イマンさんからお借りしています。日本製の素敵なホーローバッド。写真より実物めちゃくちゃ素
【水戸京成百貨店パーソナルカラー診断会無事終了!】今回の診断会は、ありがたいことに満席となり、増席対応させていただくほどの大盛況となりました!春休みということもあり、今回は親子で診断を受けてくださる方が多く、一緒に似合う色を発見する楽しさを共有される様子がとても印象的でした。「親子でタイプが違って面白い!」「お互いの似合う色を知ると、服選びも楽しくなりそう!」そんな微笑ましいお声をたくさんいただき、私自身も幸せな気持ちになりました。ご参加いただい
ブリティッシュマーケットの、ハンドメイド&雑貨フェア3日目。福島県からご家族でご来場ありがとうございました。見るたびにレディになって行く娘さんが、眩しくて眩しくて。グレンチェックのリネンブラウスに、礼子先生のバレッタ胸元にはclover.Mさんのネックレスバッグにはブローチを2つ付け。ご愛用頂き、本当に嬉しいです。ありがとうございます。今日も、ご家族で楽しそうに、作家さん達の作品を選ばれていました。ミセスファンは、グリーンアップルキャンドル、ツボですね。作家さん達
2025.3.16ちょい飲みはこちら常陸秋そば泉水戸京成百貨店9F百貨店のレストランなので、しっとりといきますよ席窓際は見晴らしよさそう武勇本醸造1合500円(以下税込)枝豆ついてきたもりそばハーフ600円ハーフがあるの嬉しいよ蕎麦薬味いただきますハーフじゃ物足りなかったよ(つд⊂)蕎麦は大盛でも食べられる。気がする。さてお会計しよか・・・という時に、店員さんが慌てて持ってきた(;´∀`)ご馳走さまでした。なんだかな、百貨店のレスト
水戸京成百貨店地下一階食品催事場でゲリラ的に出店する早川商店のデラックスオムそばが半端なく旨いです。太麺の具沢山の焼そばを薄焼き卵で包んで、オリジナルソースとマヨネーズがタップリかけてあり、旨いです。っていうか、このオリジナルソースがメチャクチャ旨いんです。毎回オリジナルソースも買って自宅でお好み焼きにかけて、メチャクチャ旨いです。期間限定で出店です。今回は、9/5~10/8の出店です。出店情報はX(Tw
|´▽`●)ノ|Ю|ちわわぁ~この日はゆず庵にてランチを頂いてきましたよ~!!平日ランチはお得なのです◎ランチメニュー|ゆず庵ゆず庵のランチメニューページ。おいしい寿司・しゃぶしゃぶが食べ放題。テーブルバイキングだからお席まで出来たての商品をお持ちします。満腹保証つき!食べ放題コース:幼児無料、小学生半額、65歳以上500円引き。WEBから予約受付できます。www.shabu-yuzuan.jp前回松花堂を頂いたので、今回は🐮熟成牛すき焼き膳を。『ゆず
ブリティッシュマーケットのハンドメイド&雑貨フェア初日。県内外よりご来場頂き、開店前から並んで頂きありがとうございました。今日は9時に会場入りし、ディスプレイの続きを!こちらはエスカレーター正面会場。こちらはエスカレーター脇会場。開店と同時に大混雑になり、L字型会場を行ったり来たり。ここから撮影困難に。たばちゃんのドールは、あっと言う間に完売!ありがとうございました。やっと混雑が落ち着いたのはお昼過ぎ。初日初のファッションスナップ撮影。いつも、ありがとうございま
ブリティッシュマーケットの、ハンドメイド&雑貨フェア5日目。Sunwardさんのバッグを手に仲良くご来場。いつも、ありがとうございます。お色目の綺麗なリネンシャンブレーのワンピース。エプロンワンピースも素敵!ブラックのレースワンピースボトムにはブラックのレーススカートをコーデ初日に購入頂いたペチパン早速ご愛用ありがとうございます。フラワーモチーフ付きの、レザーサボもお薦めです。こちらも初日に購入頂いたブローチ。何度も足を運んでくださるお客様も多く、本当に感謝!ク
ブリティッシュマーケットの、ハンドメイド&雑貨フェア2日目。ファッションスナップ、水戸京成百貨店編!Sunwardさんのヴィンテージクロスタブリエピンクハウスのワンピースにピッタリですね。お選び頂きありがとうございます。こちらはエプロンワンピースめちゃくちゃお似合いでした。親子で兼用されるそうです。ママ、お若い!まるで姉妹のようなお二人でした。ブリお気に入りの礼子先生のワンピース一目惚れのお客様。バックスタイルも綺麗〜お友達にお薦めされ、ペチパンに初挑戦のお客様
ブリティッシュマーケットの、ハンドメイド&雑貨フェア6日目。礼子先生の袖ヴィンテージクロス、リネンワンピース。再来場のお客様。礼子先生のワンピースに一目惚れ。何度も足をお運び頂き、ありがとうございました。コットンエプロンワンピースリネンジャケットをコーデチビ襟が可愛いリネンブラウス着用されたまま帰られました。リネンピンタックワンピースラズベリーレッドフィッティングが混んでしまい、別の売り場のフィッティングをお借りしました。Sunwardさんが来場ご自身もイ
茨城県水戸市のデコ和菓子®&季節の和菓子教室niconicotime和菓子教室の★→内山麻里です昨日はとっても蒸し暑くてすでに30℃この夏が怖いです。今日も暑いみたいですね。水戸市民会館で、水戸キャンパス100の講座で、練り切り教室をしてきました。1名欠席、7名様で開催してきました。目の前には、水戸京成百貨店。とっても開放的な場所での開催となりました。綺麗で清潔感ある調理室。ご参加の皆様、実は、以前にも当教室にご参加くださっていた皆様が半分以上。本当に嬉しい
いよいよ明日より開催となりました、ブリティッシュマーケットのハンドメイド&雑貨フェア!本日ご紹介するのは、大人気のリネンピンタックワンピース!新色も加わりカラーバリエーション豊富です。リネンピンタックワンピース2025春バージョン!ウインドーペンインナーもいろいろ揃えています。ウインドーペンブラック新色ラベンダー新色ベージュ他にホワイト、キナリ、ブラック、ネイビー、マスタード、チャコール、ダルグリーン、ダルブルー、スチールグレー、ソイルブラウン、レッド、ラズベリーなど
【最近買って良かった物達】☆卓上扇風機最大40時間と長持ち。色々なところに装着できます。夏の暑い時期に車に入れておくと後部座席でも涼しい。LeDzx卓上扇風機充電式携帯扇風機1台5役卓上/吊り下げ/手持ち/巻き付けアウトドア風量3段階調節720°角度調節USB扇風機小型三脚静音強力車軽量熱中症/暑さ対策5200mAhファンブラックAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆グラフィコフットメジ薬用フットソ
水戸芸術館と道を挟んで隣にある、京成デパート立体駐車ビルの脇に、小さなお社が張り付いた様に建っています。このお社が、これからお話しする真木神社です。水戸真木家の初代当主、真木隼人は越前の太守朝倉氏の一門でした。朝倉氏が、一乗谷で織田信長により滅ぼされたあと、隼人は浪人となります。徳川家康は、1603年に第10子の徳川賴宣を水戸城主とします。この時隼人は、藩士として賴宣に召し抱えられました。頼宣が紀州和歌山に移った後の1609年。徳川家康の第11子
ブリティッシュマーケットの、ハンドメイド&雑貨フェア、お陰様で大盛況のうちに、本日終了致しました。ご来場頂いた皆様、エールを送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。Sunwardさんのバッグご愛用ありがとうございますミニバッグは鍵を入れるのに、とっても便利だそうです。今日は、クッカさんのラリエットや、お洋服をお選び頂きました。人気のリネンジャンパースカートシェルボタンのアクセントボタンを外してボトムのチラ見せもいいですね。リネンピンタックワンピースダ
次の一歩相談受付中こんにちは!スコーンドルフィン代表&自宅起業を応援するNextDOLPHIN主宰ねもとよしみです。お読みいただきありがとうございます。ご挨拶です!スコーンドルフィンは、11月17日付で株式会社ドルフィンストリートとなります!皆様に支えられて、一歩ずつ成長することが出来ました。これからも精進して参ります。笑顔のある日々を一緒に送っていきましょう!ありがとうございます。*★*————*★**★*——