ブログ記事392件
皆様方。此度は儂の“直往邁進記”を御覧頂き、誠に感謝致しまする。本日は丸一日雨模様。桜もだいぶ咲いておったが、この雨じゃと心配じゃのう…。今年の満開時期は明後日(29日)頃という予測が出ておる。熊本城は四月六日(日)まで夜間開園も行っておる。時が過ぎるのはあっという間じゃ。お早めにお越しあれ!満開予定日の明後日(29日)は、水前寺成趣園にて行われる「水前寺成趣園まつり」の開会式に出陣!水前寺成趣園まつり–水前寺成趣園まつり公式WEBサイトsuizenji-festa.com
皆の衆、息災か!熊本城おもてなし武将隊は加藤肥後守清正である。此れよりは我が武録「清正現行録」の刻也!本日は細川忠興殿、島津義弘様と共に水前寺成趣園、本妙寺へと出陣!水前寺は「水前寺成趣園まつり」、本妙寺は「本妙寺さくら祭り」を盛り上げて参った次第。水前寺においては、祭の開催を告げる式典に出席。忠興殿の勝鬨を以て祭りの開会と相成った。会場となる水前寺成趣園は、肥後細川文化が所狭しと並び、体験する事が出来る素晴らしい陣となっておった。我らも流鏑馬や居合道を体験。桜の美しさも堪能し
4月19日・ミーティング後水前寺成趣園(水前寺公園)へピクニックへ行きました!空の青と草木の緑が綺麗!桜の季節にはお花見も出来るという広場にて、みんなでお弁当一緒に食べると美味しいねそのお弁当がたとえ!家にある食材を詰め込んだだけであったとしても!お腹いっぱいになったら思いっきり遊びましょまつぼっくりを集めたり奇跡のボーダー率!そしてもらっちゃいましたボール遊び・かけっこ芝生でハイハイ、気持ち良さそう…ハトを見つめたり子どもってハト好きですよね?あれ?うちの
2025.04.01出水神社へ参拝いたしました☘️(写真のみになります…✨️🌸)娘へ💞✨️お抹茶&お菓子出水神社に参拝し、水前寺成趣園内をゆっくり桜をみながら歩きました桜も見頃でとても綺麗でした🌸✨️歴史も感じます今があることに感謝いたします今日も一日お疲れ様でしたブログをみてくださりありがとうございます🌸🙏なのはな『水前寺成趣園出水神社』2021/01/06出水神社はこのたびはじめて参拝させていただきました。出水神社は水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)内