ブログ記事9,322件
こんにちはときわですブログを読んで頂きありがとうございますときわ家はアラフォー専業主婦の私年中体調不良でダイエットを頑張る同い年の旦那3歳児健診時に指摘され幼稚園と療育に通っているASD・DCD・知的:軽度持ちの息子てんちゃん(仮名)の3人家族です令和7年度からてんちゃんは小学1年生になりますきょうだい児〜私と弟のこと①〜『きょうだい児〜私と弟のこと①〜』ブログをやってみようと思ったきっかけの一つは重度知的・ASD持ちの弟の存在↓こちらに書いています『ちゃんとでき
こんばんは〜本日は芋焼酎が初めて小さなオフ会を開催しましたーお天気も良く暖かい日曜日オープンテラスでのんびりとTHEしゃべり倒す会女子って初めてでも関係ないのねつかとても良い人ばかりが集まってくださってめちゃ幸せな時間を過ごせましたちょっとこのサングラス🕶これだけ集まるとカマキリ的な(爆)ごめんなさいなんと私を含め他2人も同じ病院、同じ主治医ってさすが、お声掛けしたのが国立
今日は六本木の友達のジムにお邪魔してきました✨1人ではなかなか追い込めないので今日は良かったと思います👌普段自分ではやらないトレーニング方法も教えてもらった♪皆さん、夏はもうすぐそこ🏖体締めましょう♪僕も頑張ります✌️今日は胸とお腹、最後に龍太郎さんと📷女性の方も気軽に👌https://ja-jp.facebook.com/triggbodydesign/気になる方はこちらへ☝️それから僕はシュラスコに🍴充実した1日♪これから仕事頑張ります✌️
元月組の輝生かなでさんがインスタグラムで退団理由を話されています。いやいや正直すぎでしょ(@ ̄□ ̄@;)!!『ファンクラブと合わなかった。集中できなかった』って。。。んーーー。。。どんなエピソードがあったのかは当人同士しかわからないことだから第三者がやんや言うことではないけれど、ファンクラブって何?ご贔屓さんと衝突しちゃダメじゃない?ご贔屓さんが芸事に集中できるように環境を整えるのが務めじゃないの?退団にまで追いつめてたなんて本末転倒じゃない?実際ファンクラブにも言い分はあるで
大変多くて驚いてしまいましたありがとうございます私ごときの経験がどなたかのお役にたつときがあればとは思いますが基本は子供達に残すためのメッセージとしていますその辺をご理解頂き、言葉遣い、誤字脱字など不愉快な所がありましても寛大なお気持ちで見てくださると嬉しいですそして、更新は体調に合わせているのでとってもとっても不定期ですすみませんでも、子供達に残したい私の状態を私の言葉で書き綴っていきたいと思いますもしよろしければ、メッセージやいいねをしてくださると応援いただけてる気持
コンビニで気軽にコーヒーを飲めるようになり、とても助かってます😊✨😊でもですね。。。色んなコンビニで、豆も違うし、どゆときにどこのがのみたくなるか、分けてるんですけど、これは、あくまで私の個人的な意見とゆうことはご理解ください😊✨😎【ミニストップ】・アメリカンがあるので少し薄めのコーヒーをのみたいときはここが一番です😊✨・レギュラーコーヒーもにがすぎず、こゆすぎず。いい感じだと思います。【ローソン】・コーヒーはちょっと苦め?というか濃いめです!濃いめがのみたいときは
着物をもっと気軽に楽しみたいっ♬と思いが強くなり、👘お教室のお仲間と月一度程度でお出かけしています。東京近郊いろいろなイベント🎎に行ってみたり、ランチ🍴を食べに出かけたり、ちょっとお茶に集まったり☕️基本は着物で参加ですが、洋服でも大丈夫👌西葛西図書館でのイベント十二単の着装実演を見てきました♬銀座シックスの能楽堂を見に♬また、お着物レンタル散歩や着付けサークルもご紹介ありますので気軽にお問い合わせ下さい。
こんにちはmpmです本日も天気が良く気持ちが良いですねそんな中お友達の結婚式があると言う事でお呼ばれのお客様、ヘアセットさせていただきました楽しんできてくださいね〜っ早朝からのご予約もOKです着付け、メイクなども可能ですよお気軽にお問い合わせ下さい出雲市の美容室・エステ・トータル・ビューティサロン『MPMマジカルプリンセスメイキングルーム』島根県出雲市渡橋町1222出雲市駅北口交差点を西へ→出雲市民会館の交差点を右折→最初の信号交差点を渡った左角がMPMです。
シアワセドーいしやきいも155gx10袋Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!私の中で"おばちゃんの勧めてくるお菓子はおいしい"という偏見があります。バイトの休憩中なんかによく見られる(というか私が見てきただけかも知れないですが)、これ食べてみ〜おいしいから〜と、色々渡してくる先輩たち。どんだけひとくちおやつ持ってんの!?と思ったものです。笑話を聞くと、職場でのおばちゃんネットワークで広まったり、さらに上の世代から勧められてハマ
おはようございます♪昨日のひとりごはんは、豚ひき肉とニラの焼うどんです。レシピです(1人分)うどん(ゆでうどん)1袋人参少々玉ねぎ1/4ニラ好きなだけ豚ひき肉50〜70g塩こしょう少々水50cc★酒大さじ1★しょうゆ大さじ1★和風顆粒だし小さじ1ごま油小さじ1かつお節1袋(小分けになったもの)1・野菜を食べやすい大きさに切る。2・フライパンに油をひかずに豚ひき肉を炒める。ひき肉から出た脂で人参と玉ねぎを炒め、軽く塩こしょうをしておく。
るそんべえです。私が、音楽を、曲作りを続けて来られたのは、褒めがあったからが強いと近頃本当に思います。勿論、こんな曲を作りたい、あんな曲に挑戦してみたいというのもモチベーションにあったのは事実です。しかし、それだけだと自己満足で終わってしまうので、そのうちやらなくなっていたと思います。ということで、音楽を本当に真兼にやっていた大学時代までと社会人になってからの2年くらいまでそのモチベーションは持続しました。でも、私は福岡の大学でしたので、就職で東京に出てからは完全にアウェイの状態で