ブログ記事8,168件
クラリネットやサックスのリード、みなさんどのようにケアしていますか?まずは「歯を磨きましょう!」ということを別記事で書きました。《関連記事》管楽器奏者は歯が命!今回は私のリード保管方法をご紹介。じゃじゃんジッパー付きプラスチックバックにリードケースと調湿剤を入れておきます。bovedahumidipak72%ボベダヒュミディパック5個セットヒュミドール1,050円Amazon調湿剤の湿度は69%、
初めまして、doccoi(ドッコイ)です50歳までに1億円貯めることを目標に、毎日楽しく、節約生活をしています何の取り柄もないですが、以前出版社で働いていて、書くことだけは好きなので地方から情報を発信していきたいと思います。39才、既婚。同い年の旦那、小学5年生の娘、小学1年生の息子、年中の息子の5人家族。旦那はおおよそ手取り30万円のサラリーマン。月に12万円づつ、積み立て貯金しています節約しつつ、美味しいもの、楽しいこと
駐在妻一年目。3か月経過。家族4人。1号キンダー、2号家庭保育。ごくごく普通の家族が、昨年10月末に声をかけられ、気がつけば、アメリカのミシガン州ノバイ市に!ノバイ市は、48番目の都道府県というだけあり日本人がたくさん💖ハロウィンやトゥー(2)が英語で書けない私でも暮らしています♫毎日楽しくて、任期が延長しないかと切実に願う今。。。さぁて。昨晩のこと。私の夫に、twoが書けないことを本気で驚かれそんな私でも毎日、楽しく生活しているぜ!と思ってます💖来て3か月弱。近所
最近異動や配置替えがありものすごーーく仕事がイヤイヤ病です。仕事が嫌というか、職場が嫌。長年働かせてもらってますが直の上司(とも言いたくない)が人間的に嫌いです。ごめんね、今から口悪くなりますがお前は一体何を学んで大きくなった?と聞きたい。私は誰とでも対応できる性格ですがこいつとはまともな会話ができない。夢にまでうなされる事態になってます。もう転職なんてする気もないしこういうことがあると辞めるタイミングなんていくらでもあったのにさ、働きやすい職場だったのになぁー、、
どうも。doccoiです。先日某番組で冷蔵庫の片付け術の特集をやってましたが、冷蔵庫の中に、買ったのを忘れていてダメにしてしまったものがある。という、あるあるをやってました。これにうなづいたあなた!冷蔵庫も片付きませんがお金も貯まりません!!!なんでも使い切ってから買いに行く体質をつけると、自然とお金が貯まるようになります。一体、なんででしょうか。さあ、突然ですがここはトイレです。(突然すぎトイレットペーパーがもう少ししかありませ
私が一緒に譜読みをしながら、【練習の下ごしらえ】をして上達アップを目指す練習のツボがわかって吹けるところが増える能率練習プラン個人コンサル受講後アンケートに『今後知りたいこと、コメントなど自由にお書きください』という項目を設けてあります。それに対して、次のような回答を頂戴しました。社会人の楽団にはレベルの差がある事が多く、そういったことをどう埋めていったらいいか。全文はこちら→頭の中でごちゃごちゃした悩みが話を聞いてくれることで整理できる!〜
Aloha🌈トピックに載せて頂き、たくさんの方がブログを読んで下さったようで、とても嬉しいです。旦那様の話題で、息子には拒絶され、娘とも会わせてもらえない.....なんてね、どうやら?ヒドイ人なんじゃないの??そんな風に、旦那様が思われちゃってる??かな??自分でブログ書いてるくせに、心配に思っちゃいました旦那様にとっちゃぁ、触れられたくないところなんだろうなぁって、まぁ、旦那様は日本語読めないから、本人の目には触れないですけどねぇ〜わたしにとっては、心配性が過ぎる
パートリーダー、セクションリーダの皆さん・もっと能率的に・個人の満足度と幸福度高く・次へのやる気もみなぎる・チームとして一致できる・演奏の望みが叶うそんなリードの仕方で活き活き分奏やパート練習したいですね!セクション練習どこから手をつけていいの?なにに着目したらいいの?その日の目標をどう設定したらいいの?いつも焦ってる練習が間に合っている気がしない練習がワンパターン週1合奏をもっと楽しみたいこんなことにお悩みではありませんか?特に、社会
今日も寒かったですね。自分丈で毎日楽しく過ごすお手伝い宝塚在住おうちライフアドバイザー田中陽子です。高橋優さんのライブTシャツ、リメイク第3作目。2016年通年Tシャツをサコッシュ、パスケース、ペンケースにリメイクしました。2作目までは、柄をすべて活かす作り方でしたが、こちらのTシャツはそれはかなり困難。っていうか、無理。なので。できるだけ、柄を使えるようにデザイン、作るモノを考慮しました。サコッシュのサイズは私の長財布とスマホが入る大きさ
❤️私がすももで頑張れる理由❤️すももーず入会3週間(👈ガチです)のちょー新人コンパニオンこはるです🌸令和元年!12月にデビューさせて頂きました🥰💕最初はコンパニオンできるかな..と不安で不安で不安の中応募したのですが、優しいなおさん❤️や先輩すももーず🍑のお陰で毎日楽しく仕事をしています🥳デビュー宴会は緊張してドキドキ💓でしたが現場のリーダー、女の子達が丁寧に教えてくれたり声かけをしてくれるので大丈夫🙆♀️✨分からないことはすべて丁寧に教えてくれます😌✨✨そ