ブログ記事6,694件
限定記事しか書いてなかったので。何書いてるのかってJさんが私にくれた言葉。会ってからより連絡を取るようになって短い電話ですが前置きなくほぼ毎日のように電話をくれるようになりました。今考えてもなんてタイミングで出会ったんだろう。前の彼を越える人は早々現れないと思ってました。なのにすぐに見つかった大事な時に側にいてくれる人を大切にしたいです。私が病気でも変わらず接してくれて今1人になるのは怖いという私に「1人にしない」と約束してくれました。本当に毎日が幸せで過
昨年春の寄せ植えキンギョソウアールグレイシルバーグレーの葉っぱが綺麗で這性で垂れるように咲く今はどうなっているかと言うとこんな感じで寂しい寄せ植えになっていますかろうじて生きているという感じでも生きているのでまたあの綺麗な白い花が咲いてくれるんじゃないかな枯れた花の後にはビオラを後ろのユーフォルビア名前はちょっと忘れた下の方は何だか枯れちゃっているみたいだけどつぼみがついてるみたいきっと咲いてくれるでしょうまたこんな姿を想像して春を楽しみにしていますさ
早いもので3月ですね。昨日は無事に長女の卒業式を終えることができました。先日我が家の愛犬リボン🐕がお空の上へ旅立ちました。もう悲しくて悲しくて娘達も私も憔悴してます。今でも家のドアを開けたら玄関で尻尾をフリフリして出迎えてくれそうな感じです。まだ信じられない。リボンが毎日の癒しで元気を貰って...これから長女も上京しちゃうし本当に寂しくなる。心にぽっかりと穴が空いた感じ。リボンに出会えて本当に毎日が幸せでした。娘達も沢山助けられたって。特に次女はリボンの
こんにちは!久しぶりの更新になってしまいました。治療終了から約4年。再発なく過ごしていて今が1番健康です。ありがたい日々。33歳も迎えることができ毎日が幸せな気持ちで満たされています。わたしにとって病気は、大きな伏線で経験させてもらったんだといまは心からおもえます。人生のまだ早い段階でこんな気持ちにさせてもらってどれほど幸運なんだろう自分を信じて、人生でやりたいことなにをしたかったんだろう?と考えてみること答えがでなくても考えつづけることが本当に大切だと
それは支配株主が会社を代表する取締役でなくてもいいし、事業を牽引する執行役員と会社経営を担う取締役がイコールである必要はないということ。因みに俺は現在6社の株主であり経営にも関与しているが、代表取締役を務めているのは2社だけで、それ以外の会社では支配株主であったり取締役や執行役員としてそれぞれに異なった責任を負っている。しかし20年近くも支配株主兼代表取締役社長兼CEO(最高経営責任者)を務めてきたので、最近は各社の経営にもどかしさを感じることが増えてきた。だからと言ってすべての会社で取締
EndlessSHOCK本編は赤Eternalは青これで萌えれるファンです世の中基本は赤と青だから全てが光一と剛で分けられる法則毎日が幸せだよ(*ˊ˘ˋ*)❤←https://instagram.com/stories/koichi.domoto_kd_j/3092950380207414891?utm_source=ig_story_item_share&igshid=MDJmNzVkMjY=
土曜の夜10時半私はだいたい寝てる時間なのですが東京タワー見たいなぁと呟いたらパパがドライブしようと連れて行ってくれました夜のドライブ、楽しかった助手席で、仲の良さとかお互いを思う気持ちは、出会った頃とあんまり変わらないよね、と言うといつまでも綺麗でいてくれるから変わらない、と言われた。だったらいつまでも綺麗でいるために、美容に関わる費用はケチらないでね、と言ったらえーと嫌がられた笑そんなパパ最近飲み会が多くて酔っ払ってるのか?誤字がひどい寝てるからLINEくれなくていいのに
前から呼ばれていたけど中々証拠動画が撮れなかったけどとうとう撮れました〜ゆずちゃんのお喋り先ずは聞いて下さいね親バカでそう聞こえているのではなくハッキリぶるバカを呼んでいるんです〜‼️もう〜なんて可愛い💓甘え上手なゆずです〜この子達のお陰で毎日が幸せ〜励みになります。1日1回ポチッとお願いします~にほんブログ村CLEVERBRIGHT犬舎http://clever-b.sakura.ne.jp/e-mell<clever-b@yacht.ocn.ne.
誰でも楽しくカンタンに身につく速読「楽読」のインストラクターやってます、ぴろみんですGoogleで、「楽読」を検索しようとすると、予測変換で「楽読宗教」って出て来ます(笑)かなり前のものですが、楽読の競合さんが書いたブログに、楽読が宗教っぽいっていうテーマで書かれた内容があり、それがヒットしちゃいます競合さんが自分の商品を売るために書いた記事なので、楽読は相当ディスられてます(笑)とはいえ、火のないところに
おはようございます朝イチの虹音トイレはパパの役目。服を着せるのに「おいで!」と連呼するパパ。それをジーッと見てビクともしない虹音「おいで!」「虹音おいで!」「おいで!おいで!おいで!」とジリジリ虹音に近付くパパ。虹音の所まで辿り着き……「来たの?お利口だね〜」と(笑)いや、一歩も動いてませんけどパパが虹音においでされたのでは(笑)因みにママの「おいで」は絶対なので一目散にすっ飛んでくる虹音(笑)頑張れパパ(笑)*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..
毎日ご飯にしらたきを混ぜるので、毎日しらたきを茹でる→から炒りする→みじん切りするを手動でやってましたしかし来週からパート勤務が始まるため、夫にそれとなくフードプロセッサーが欲しいと言ってみましたすると、買ったらいいよとの有難いお言葉を頂きまして、楽天でぶんぶんチョッパーなるものを買いました【動画あり】8秒でみじん切りができる!ぶんぶんチョッパーふたも洗えるスライサーみじん切り手動フードプロセッサーみじん切り器フードチョッパービュンビュンチョッパープロセッサー