ブログ記事448件
おはようございます。この前の週末に確定申告を終わらそうとしたら、オットから「雑所得の明細がまだやから、ちょっと待ってー」と、待てがかかりましたとりあえず、他の入力をすませて(私はe-Taxで確定申告してます。私の分は提出済み。)、保存中。んー、はやく提出してしまいたかったなぁ。タイトルの件☆14日のバレンタインの日、オットが午後からの出勤とのことで、出社前にランチに行こうかとなりまして。出勤前なので、近場の和食かいたがきさんかどちらがいいか聞くと、
仙台の街は平成の時代になって「六芒星」の存在が語られるようになりました。六芒星とは星形多角形の一つで、一般的には二つの三角形を上下逆に重ね合わせた形をしており、六角星やヘキサグラム、籠目と言ったりする図形『✡』です。古くから魔除けとして使われることのある図形で、この図形を仙台城下の街に重ね合わせると、六つの頂点の位置に主要な社寺等の配置が重なり「仙台城下は六芒星になぞらえて街が作られ結界が張られている」旨、陰陽道と結び付けられて、伊達政宗による城下町作りはスゴイんだなー、なんて語られる話が「仙
おはようございます。なんだかメディアが荒れてますね。。。私はファンというわけではないけど、やはりSMAPをテレビで見て育った世代でもあるので、こんな終わり方は少し残念。ファンの方は、もっと悲しいでしょうね。(と、この話をじっくりしたいわけではないので、ここで終わります。)少し前のご飯の記録PMSの症状か、この日少し胃腸の調子がよくなくてなんだか今年は病んでいるなーと、少し元気がなかった日のご飯なので、私は少な目です。・豆腐ハンバーグ・明太じゃが、春菊
おはようございます。皆さんお気付きかしら。今日、1月最後の日曜日なんですよー。1月のワタクシ、体調崩してなかなか思うように活動できなかったので、2月は元気に過ごしたいな。。。2月は、神戸でライブがあるし、実家帰省も控えているんです。体調崩している場合ではないわ皆さんも、体調気を付けて1月後半お過ごし下さいね。先日、榴岡(つつじがおか)天満宮の鷽替え神事のことをブログに書いたのですが↓『次は25日、榴岡天満宮の鷽替え神事☆』おはようございます。今週
おはようございます。今週末は、大学入学共通テストですね。受験生の皆さんが、勉強の成果をしっかり発揮できますように!!頑張れー。毎年書いてますが、二十数年前のワタクシも、大学受験で受けまして。(当時は、センター試験。)いやー、受験の本格的な始まりの日、緊張したのを覚えています。さて、年明けの風邪ひきからの喘息気味で体調不良のことを書いておりましたが、吸入器を使っての治療で、夜の咳はましになってきて、日常生活もだいぶ楽に送れるようになってきました。ブログで
宮城県にもかわいいデザインやかっこいいオリジナル御朱印帳がいっぱい神社仏閣御朱印巡りで出会ったステキな宮城オリジナル御朱印帳をまとめています【宮城】宮城県宮城郡松島町松島の国宝青龍山瑞巌寺のステキな【御朱印帳】【瑞巌寺御朱印帳】(大判サイズ)瑞巌寺本堂内『鷹の間』をモチーフにしたオンライン限定バージョン【瑞巌寺限定御朱印帳】(大判サイズ)本堂公開記念限定