ブログ記事2,783件
初取得のアイスコの株主優待が届きましたハーゲンダッツ2個と引き換えられるギフト券が4枚これが年に2回届きます私が初取得というより株主優待が新設だったような??株式分割して200株持っているので100株売ってもいいのですが2000円近くまで上がった高値覚えでなかなか売れません私の買値は1461円高配当ではありませんが配当もありますし100株は長期保有予定ですギフト券はコンビニで使えるようなので使いやすそうですねアイスコさんありがとうございましたポチッとしていただ
今日もおつかれさまでした本日の日経平均株価39,276円+27.53今日の相場はさえませんでした。昨日上げた分、しっかり落としました。せめてもの救いは各社からの配当金。ありがたい!昨日、旧NISA口座(2020年分)で保有していたみずほフィナンシャルグループ10株を利確しました!この株とても優秀で、株をはじめた当初100株13,700円で取得したもの。※当時ボロ株といわれていましたその後、株式分割があり20株に。残りの10株は来年まで猶予があります。そして、昨日の利
毎年、株式分割している会社は、コタ以外に僕は知らない。株式分割を発表する会社は、多いが、株式分割する会社は既に株価が上がり過ぎているので最小投資金額を下げて個人投資家が買いやすくするのが、狙い。つまり、株式分割を発表した会社の株価は、既に高いのである。従って株式分割を発表した会社の株を買うのは後追いで僕は、あまりお勧めしない。株式分割を毎年やる会社や頻繁にやる会社を狙うべき。コロナ前は、中華料理の日高屋が頻繁に株式分割していた。友人、知人3人にコタへの投資を推奨したが、3人とも数万円
U-NEXTの株主総会に参加してきました午後1時からだったのだけど、朝イチの飛行機に乗って前後に仕事と用事を入れて、行ってきました目黒駅前の大きなオフィスビルでの本社での総会で、出席者は50人位でした内装はリフォームされているらしく、更に素敵でした※写真お借りしています宇野社長は、メディアで見る通り、イケオジで素敵な方でしたでも、ちょっと怖そう※写真お借りしてます経常利益、純利益が昨年比40%upと爆上げで素晴らしい
壱番屋(7630)より優待到着100株分500円券2枚商品交換申し込み用紙と封筒交換には最低でも優待券7枚必要私は2枚関係ないよね・・・配当のお知らせ1株40円で4000円けっこうあるね・・ありがとう次回からは5分割後の配当500株×8円=4000円同じだね500株持ってればね・・・とっくに売ってる壱番屋グループこんなお店もあったの
こんばんは久しぶりの投稿になりますトレードは結構色々やっていたけど、ブログはちょっと小休憩してました勉強すること勉強になることが多い,多い「なんで超絶好決算なのにこんなにも下げるの??!」とかえ、え、え、えぇーーーーーーとなることもあるけど...総じて楽しんでやってます2ヶ月ぶりで何から書けばいいか分からないのでとりあえずとな取引を1つずつご紹介(誰得?)なやつスイングトレードで最高益スイングトレードの意味を割と
12月18日に発売された「会社四季報」の新春号は、これから成長が期待できる企業を探すための宝箱のようなものです。この四季報、ただ会社の情報を並べているだけじゃないんです。企業の最新の成績表はもちろん、これからどんな未来を歩んでいくのか、そのヒントがぎゅっと詰まっているんです。特に注目したいのは、来期の業績について書かれている部分。例えば、今期はちょっと苦戦しているように見えても、実は次の期からグングン伸びていく可能性を秘めている企業もあるんです。え、どうやってそんな
おはようございます。ミントです昨夜の雨はほとんど止みましたが、家を出た時は細かい雨粒が少しだけ落ちていました☂️気温は低めで助かります。今週の株主優待、続いては4323:日本システム技術から、ギフトカタログとQUOカードQUOカードは創業50周年記念で今回限り。株式分割と優待新設が発表されてすぐに、上がり始めた株を購入しました。一時はどんどん上がっていた株価もちょっと落ち着いて来ましたが、配当も良いし、優待もあるので、もう少し持ち続けたい銘柄です。ただ、優待カタログの内容はもう
ラウンドワンさんより頂きました優待です。週末の終値は1343円。配当は16円で配当利回りは1.2%。3月末・6月末・9月末・12月末権利の300株保有にて倶楽部会員入会券1枚・1500円割引券・レッスン券が頂けます。業績面・財務面ですが2025年3月期の一株当たり純利益予想は63円。自己資本比率は37.1%。ラウンドワンさんは2022年9月末付けで1対3の株式分割された後のこの内容は御立派の一言です。地元大阪の企業さんなので尚更頑張って頂きたいです。
私のラブ投資先である、ミルボン(4919)が分割・増配・優待変更です。12月31日をもって2分割です。期末配当金を42円から10円増配し52円に。年間では、中間配当金40円と合わせて92円となります。権利日も今年から変更で12月26日です。これは他社と同じになって分かりやすくなりました。ミルボンは私の地元の会社でしたが、その本社を11月から東京、それも銀座(正確には京橋)に移転しました。それをきっかけに分割、増配、までは予測していましたが、まさ
あくまでも私の見てきた範疇ですが、株式分割前は株価が上がり、分割後も1ヶ月くらい上がって、その後落ち着いて行くってパターンが多いように感じます。未来のことがわからない中で、パターンがあると、買いやすいということで、個人的には株式分割はチェックしてます。2025年の1月〜3月の間にも、多くの銘柄が株式分割します。個人的に興味のあるのが下記の5銘柄です。1.KDDI分割日3月28日分割数2分割直近株価5,000円前後年間で1株あたり145円を予定している。さらに保有期間縛りはあ
今日は権利落ち日ですね。配当以上に株価が落ちると損した気分になる日ですが、考え方によってはキャピタルゲインを狙うなら、理屈では良い日なのかな?主題ですが、日本は株を買うには何故か100株単位で買う事になってます。100株未満でネット証券では買う事は出来ますが、買うにはちょっと制約があります。対面でも買えるかは知ってません。普通は100株単位ではないと買えないので、1株が高い株、例えばファーストリテーリングは4万円を越えているので400万円以上のお金が必要かです。お金持ちしか買えませんね。アメ
ゼンショーは、793円で買ったが、現在の株価は、6498円とほとんどテンバガー状態。東証は、5000円以下の株価を推奨しているので1株→3株程度の株式分割がそろそろ発表されてもおかしくない。株価はこの数年急速に上げている。このチャート📈を見ると僕にとってテンバガー状態であるのも頷ける。コロナで一時減収減益があったものの元の成長軌道に戻りつつある。配当金は大幅増配の40円。前回の配当金が、24円だったので40円は大幅増配である。配当利回りは低く、株主優待もショボイ。僕の取得利回りは