ブログ記事822件
はじめてのおもちゃ王国!今日と明日、夫が休みなので平日の今日東条湖おもちゃ王国に行ってきました普段は朝から車が混むってどこかのブログで見たのでオープン時間を狙って出発第1駐車場にちゃんと停めれてめちゃくちゃ空いてた同じ曜日の同じ時間に比べても空いてる様子ありがたい!!フリーパスと入園券のセットを夫婦分購入して春ちゃんは1歳なので無料1歳でも乗れる乗り物が多くて赤ちゃんも沢山来てたよ乗れる乗り物は全て乗ってきた待ち時間とかほぼなくて快適どれもすごく楽しそうにしてい
GWが終わって、はや1週間うちは単身赴任中の旦那が、2週間ほどお休みをとって帰宅していたため、気持ちとしては長いGWでしたやっと旦那が昨日赴任先へ戻ったので、今日から通常運行となりました大人の手が増えるって楽だけど、うちは子どもとの3人暮らしに慣れてるので、やっぱり旦那がいない方が楽だわさてGW期間の記録✒︎まずは一泊二日でしたが、東条湖おもちゃ王国へ旅行した話から全然泊まりじゃなくても行ける場所ですが、子ども達に非日常を味わってほしいのと、朝早くに出るのもしんどいな
9月末の話になりますが東条湖おもちゃ王国へ行ってきました車がない我が家の旅行レポです金土の一泊二日一日目におもちゃ王国へ9時45分新三田発のホテルの送迎バスに乗るつもり宝塚線はしょっちゅう遅れるので20分くらい余裕を見てたんですよ、まあもちろん遅れてますよね新三田ついたら10時前でした次のバスは11時…ホテルに電話をし、事情を話したらお迎えに来てくださることに!ありがたや無事にホテルに到着し、荷物を預けていざおもちゃ王国へ!子どもは2歳から入園料がかかるので、今回は大人二人
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます(ˊᵕˋ)▽▽▽6歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。癇癪が酷かったけど今は少し落ち着いています!悩みは尽きなくて次から次へと悩みが出てきますが周りに頼りながら乗り越えていきたいです!娘のことは大好き!!一緒に楽しいこと色々やっていきたい!と思ってます。悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです
前回の続き『♡兵庫旅行in加東①東条湖おもちゃ王国』こんばんは今回は以前兵庫県加東市に行った時の事についてまとめます目的は東条湖おもちゃ王国なんとなくめっちゃ昔からある気がしてたけど2000年に出来たみたい…ameblo.jp東条湖おもちゃ王国を後にして今回泊まるホテルへ泊まったホテルはホテルグリーンプラザ東条湖東条湖おもちゃ王国からもアクセスが良かったのでこちらへ。その距離なんと徒歩1分もはやこの距離の近さおもちゃ王国行く人のためのホテルのようなもんしかも宿泊すれば宿泊者
おもちゃ王国を楽しんだのでホテルグリーンプラザ東条湖にチェックイン!今回はファミリールームを予約しました!こちらはウェルカムベビーのお宿に認定されていますつまり子連れにとても優しく快適なこと間違いなし!!それではお部屋へベッドは低くて寝相の悪いこどもでも安心!使っていませんが、哺乳瓶のセットもばっちり!赤ちゃんから遊びにこれるね!!ブロックや木のおもちゃもおいてありましたその他おしりふきに母用のアメニティ(化粧落とし、洗顔、化粧水など)もおいてありました!親子に優しいわ~木のお
『【GW*家族旅行】東条湖おもちゃ王国へ!(前泊編)』GWが終わって、はや1週間うちは単身赴任中の旦那が、2週間ほどお休みをとって帰宅していたため、気持ちとしては長いGWでしたやっと旦那が昨日赴任先へ戻ったので、…ameblo.jp前泊からの、おもちゃ王国当日この日もファミリアリンクで行きました息子は一昨年のHBファミちゃんTシャツと、去年のXBのハーフパンツファミちゃんTシャツも気に入ってたけど、数えるほどしか着てないこれものすごく高かった記憶なのにそして息子のエアマックスも、
昨日は大学時代の友達ファミリーと東条湖おもちゃ王国へ今回2回目で、前回は2022年11月。『東条湖おもちゃ王国』昨日は東条湖おもちゃ王国に行ってきましたずーっと一度行ってみたかったんです入ってすぐの感想は、古い↓戸惑いを打ち消すかのように全力で楽しんでるフリをしてみる笑…ameblo.jpブログ読み返したら、長女が今の次女と同じ4歳半の頃だったのですね初めて乗った子供用のジェットコースターが楽しかったと思い出しては何度かまた行きたいと言ってたんですまず初めにジェットコースター前回より
事故の一覧-Wikippe(e-do-match.com)僕が勤務していたのは2000年12月-2001年3月確か僕が帰ってからすぐに遊具の事故が起きているはずです。僕らが来る前の話で1995年という記載もありました。レインボーという遊具のベルトが緩く、小さな女の子が落下して死亡しています。このニュースが今ではネットでも見つけることが出来ませんが・・・当時の東条湖おもちゃ王国の現状はひどい物でした。前回書いた通り、おっさんばかりの腐敗したスタッフに、
夕飯途中から寝出した息子は翌朝、6時前に起床時間がありすぎたので、朝風呂なんとか朝ごはんまで時間を潰して朝食開始時間にレストランへ朝ごはんもバイキングでした2日目もおもちゃ王国で遊びます!!もうひとつ行きたいところがあったのですそれはここーNHKのキャラクターが勢揃いのこどもスタジオ息子は毎朝いないいないばあ、おかあさんといっしょ、みいつけた!を見ていますワンワンのことも好きだったので(ブームは過ぎた感あり笑)ずっと気になってた施設でした!やっとこれた~こどもスタ
こんばんは!夏も終わりに近づいてますが、プールネタをもうひとつ。姪っ子甥っ子たちと、東条湖おもちゃ王国のプールに行ってきました。お盆終わったし、夏休み最後の方だからか、思ったより空いてました。なので、結論、夏の終わりのおもちゃ王国のプールはめっちゃオススメしたい!スムーズに駐車場も近くに駐車出来ました。入場券買うのに並ぶかもしれないという事で、事前にアソビューというサイトでチケット購入。実際、券売所は少し混雑していました。アソビューのチケット、10パーセントの割引があるし、受付が
東条湖おもちゃ王国へ三連休の中日行ってきました〜行くつもりはなかったのだけど、息子が朝におもちゃ王国行きたい!というのでまぁもう少し涼しくなったら行くつもりだったけど、少し早めて今日行くか〜と。入園料私が払いました(笑)まずは無料休憩所で持参したお弁当〜どこかには行くつもりでお弁当作ってました(笑)無料休憩所はクーラー効いてるし、お水もあるし、最高。だけど、席は争奪戦。私たちはめちゃくちゃ運良くすぐ座れました。プールはこの連休で終わり。おととしここにポップアップテント持参し
東条湖おもちゃ王国レポ✒️20242歳と0歳を連れて、おもちゃ王国に行ってきました!YouTubeに思い出記録として載せてますこちらに☆【東条湖おもちゃ王国に行ってきたよ☆2歳と生後6ヶ月を連れて☆2024年版vlog】どこでもアンパンマン大好き(笑)2歳と生後6ヶ月を連れて☆【東条湖おもちゃ王国に行ってきた!】2024.1思い出vlog⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒#おもちゃ王国#遊園地#東条湖#東条湖おもちゃ王国#育児記録#思い出#育児日記#育児#
ごきげんよう^^*だいぶ日があいてしまいましたが…( ̄▽ ̄;)続きです。ゆめいろショップには、お誕生日カレンダーが展示されていました!!ザザザ!!っと写真でご紹介✩.*˚1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月以上です!我が家4人+1匹家族では、息子くんだけが同じ誕生日の子がいます!!あんまり一緒にならないものですねΣ(゚ω゚ノ)ノ実際、私は同じ誕生日の人にそんなに会ったことありません。芸能人とか有名人を除いて、対面したことがある人では
皆さんこんにちは。月曜日からの微妙な天気に悩まされているEBERスタッフですが、先日いいお天気の日に、東条湖おもちゃ王国へ行ってきました!小さい子をお持ちの方はご存知かと思いますが、本当に『ちょうどいい遊園地』という言葉がぴったりの遊園地。アトラクションのほとんどが付き添いがあれば小さなお子様から乗れるものばかり♬うちの子たちは3歳以上で子供だけで乗れるウォーターショット(水で的を狙うシューティングゲーム)を気に入り、連続で3回も乗りました(^^)ほとんどの場
おはようございます♪********本日は、ブログをご覧下さりありがとうございます♪このブログは、関西在住の新米ママが日々の子育て、離乳食・幼児食レシピ、赤ちゃんや子供の手作りオヤツの作り方、手作りおもちゃ、絵本、育児で便利だったグッズなどをのんび~りと綴った育児ブログです♪日常の息抜きに読んでいただけたら幸いです(*^^*)********今週末は、いよいよGWですね(*^^*)我が家は夫がGWも長期出張中なので、実家で過ごす予定です♪GWだから、遊園地に行くご家庭も多いのでは
おはようございます♪********本日は、ブログをご覧下さりありがとうございます♪このブログは、関西在住の新米ママが日々の子育て、離乳食・幼児食レシピ、赤ちゃんや子供の手作りオヤツの作り方、手作りおもちゃ、絵本、育児で便利だったグッズなどをのんび~りと綴った育児ブログです♪日常の息抜きに読んでいただけたら幸いです(*^^*)********本日も、東条湖おもちゃ王国へ旅行に行った時のお話です(*^^*)過去記事はコチラです♪2015年9月東条湖おもちゃ王国デビュー♪2016
******************************東条湖おもちゃ王国住所:〒673-1301兵庫県加東市黒谷1216TEL:0795-47-0268******************************おもちゃ満足♪おもちゃ王国♪おもちゃ大好き♪おもちゃ王国♪のCMソングで有名なおもちゃ王国に行ってきました。(上の写真は10年以上前に購入した写真素材で、使い道が無さすぎるため今後
2月の日曜日、寒空で小雨が降る中、東条湖おもちゃ王国へ行って来ました。もともとは、5歳の誕生日当日に行く予定が、その日は、めっちゃ寒い日やったから、日を改めようってなって。でも、結局、後日決めた日も、また、気温めちゃ低いし、しかも、雪まで降るかもっていう予報よ。けど、旦那さん、土日が休みって、あんまりなくて、この日を逃したら、かなり先まで行けない事になるから、もう仕方がないって事で、あったかい格好して行きましたわ。雪のような雨は、着いてすぐ