ブログ記事239件
2023年9月の箱根1泊2日旅行記です。旅のきっかけは、夫の友人Hさんから頂いた【東急ハーヴェストクラブ】の宿泊ご利用券。先日、会員になったそうで、私達にも布教活動をしてくるHさんお財布事情が違うんで全然無理なんですが、せっかく頂いたチケットなので行ってみよう〜と言うことになりました!東急ハーヴェストクラブってよくわかってないんですが、会員制の宿泊施設で、東急の株主優待でも利用できる枠があるらしいのです。(違ったらすみません)私達夫婦、普段は【東横イン】を愛用しているくらいなので、
翌朝も良い天気↓お部屋からの芦ノ湖。右端に小さく、箱根神社の鳥居が見えます!朝食は、前日にコンビニで買い出ししたもの。茶色いパンは、箱根ベーカリーの“大葉と柚子胡椒のエピ”だったかな。?これ美味しかった!朝シャンならぬ朝ワインして…チェックアウトまで少し時間があったので、お部屋のバイブラバスも楽しみましたチェックアウト後、芦ノ湖の絶景ポイントがあるこちら(本館エントランス)へ。ちょうど遊覧船も来ていました!↓襟巻きハチ公に「またね」とご挨拶して、出発〜小田原のお家方面の途中、
2024年12月、先週末のことです。国内なので先にアップしちゃいますね。1泊ですが、今年最後の国内旅行でした!今回の鬼怒川行きも、きっかけは夫の友人Hさんからいただいた“東急ハーヴェストクラブ”の宿泊利用券です3枚もらったうちのラスト1枚!↓1回目の軽井沢Retreat『2024/10【軽井沢】VIALA軽井沢Retreat宿泊記〜前半〜お部屋紹介&部屋飲み』こんにちは!ポストシーズン最終戦、気になりますね複雑な心境だけど、皆さんもテレビに釘付けかしら?!先日、夫の素敵な友人Hさ
日光東照宮から鬼怒川温泉に向かいます。たくさんのホテルが川沿いに建っています。ホテルの近くに鬼怒川温泉駅があり、スペーシアが停まっていました。写真を撮ったのですが、うまく撮れていなくて残念。今回、スペーシアで来るツアーとバスで来るツアーで迷ったのですが、その他の観光地がバスの方が良かったので、スペーシアには乗りませんでした。いつかまた来る機会があれば、次回はスペーシアで来てみたいです。お宿はこちら東急ハーヴェストクラブ鬼怒川です。ゆったり
ちょっと前になりますが、2024年2月に行った【VIALA箱根湖悠】のレポです。実は、私のブログの中で1番読まれているのが、この【VIALA箱根湖悠】なのよね…海外旅行ジャンルにいるのにぃ~汗↓こちらの記事です!『2024/10【箱根】①VIALA箱根湖悠に行ってきました!〜お部屋紹介〜』淡路島旅行記終わって、シカゴ旅行記に戻りたいところなんですが、またまた箱根に来ちゃったので、そちらを先にチンタラしてるから、シカゴ旅行記がおざなりになって、…ameblo.jp前回訪問した時は、ま
おはようございます♡ちわわんこ101泊目!栃木県鬼怒川温泉にあります、東急ハーベストVIALA鬼怒川渓水です。まだ新しいからホームのチケットじゃないとペット可客室は予約厳しいと思います♡(普通のお部屋は一休でも予約できる。こちらの施設は全室温泉露天風呂付き♨️エクシブの離宮ぽいね。箱根離宮のSSしか泊まったことないけど。東急かエクシブいつか新しいとこ1個欲しいなって思ってたけど、地震考えたら、実家と自分が住んでる場所と全く違う遠い場所に別邸建てるのを考えた方がいいね。でもどこがいいかなぁ、
株は飲食系優待メインで始めました。最近はカタログや生活必需品にも手を出してます。優待を続けてくれる限り握力強く手放すことはほぼ有りません。3289東急不動産より優待割引券を頂きました。100株を保有しており、権利確定は3月と9月で東急ハーヴェストクラブをはじめ東急グループのいろいろなホテルの割引で泊まれます。配当は3,400円で3.63%と言うところです。最初は東急ハーヴェストに会員でなくても泊まれるので入手しましたが、東急不動産所有の部屋を株主に解放しているようで、
東急ハーヴェストクラブ鬼怒川渓翠、薪火料理のレストランにてディナー珍しく白ワインをボトルでお願いしましたamuse穴子と玉葱のプチタルト蛸のブリニメロンのスープ無添加生ハムメロンのスープはまるでメロン那須鶏胸肉むね肉なのに、超しっとり新牛蒡のポタージュこのスープ、私も彼もとっても気に入りました土臭さがとても美味しくて三陸翡翠あわびのシャンパン蒸しアスパラガスと舌平目のムニエル無農薬野菜サラダ五穀牛ロースの薪火焼きすももとジャスミンティーのデザート🍨ブレンドハー
ちょっぴりご無沙汰してました!懐かしくもあり、楽しかったアメリカ東海岸(ワシントンD.C.旅)から帰り、よく遊んだ後は怒涛の勢いで溜まった仕事をしていました旅行記が溜まってて、今年のGWのポートダグラス&ケアンズ旅についても近々書き始めようと思ってるんだけど、今週はまず2回で終わる国内旅行記から今回の記事は静岡の【東急ハーヴェストクラブ天城高原】宿泊記です。同ホテルは、東急不動産の会員制リゾートホテルでありながら、一部客室は一般宿泊者向けにしていて、「じゃらん」「楽天トラベ
2024年2月の1泊箱根旅行記、続きです!↓前記事お部屋のご紹介はこちら。『2025/2【箱根】①VIALA箱根湖悠ジュニアスイート〜お部屋紹介〜』ちょっと前になりますが、2月に行った【VIALA箱根湖悠】のレポです。実は、私のブログの中で1番読まれているのが、この【VIALA箱根湖悠】なのよね…海外旅行…ameblo.jpチェックイン後、少し落ち着いてからサッパリしに大浴場へ行きました!お部屋にバイブラバスがあるけど、残念ながら温泉じゃないからね〜。大浴場からお部屋に戻るまでの外
大人可愛いPCバッグ&PCケースのONLINESHOP♡10月末の土日は、義母と夫の3人で東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園へ行ってきました。東急不動産の株を持っているのですが、株主優待の特典として「株主様ご宿泊優待券」が年に2回送られてきます。その株主優待のチケットを使って、安く泊まることができました。ホテルに着く前に小田原おでん「本店」でお昼ご飯。小田原グルメの一つで、おでんがとっても美味しいと人気のお店で、食べログでも「3.7」近くありました。店構えも雰囲
2023年9月の箱根1泊2日旅行記です。前記事はこちら『2023/9【箱根】①三世代で行く!箱根☆まずは芦ノ湖の海賊船☠️』2023年9月の箱根1泊2日旅行記です。旅のきっかけは、夫の友人Hさんから頂いた【東急ハーヴェストクラブ】の宿泊ご利用券。先日、会員になったそうで、私達にも布…ameblo.jpまずはお宿紹介。【箱根翡翠】です。↓夫にチェックインしてもらってる間に、私と娘&孫はこちらで待機。この天井広い空間って、声が響きますよね。孫が、それに気がついてしまって、声を響かせて楽
今回から2021年7月に訪れた長野県茅野市蓼科高原の旅行記をスタートします!初回の今回は、長野県茅野市にある東急リゾートのホテル、【東急ハーヴェスト蓼科アネックス】の客室についてご紹介します!ここの東急リゾートは、私達の宿泊したホテルの向かいにも【蓼科東急ホテル】があり、周囲には同じく東急のゴルフ場、子供が喜ぶアスレチックなどがあり、一帯がリゾートタウンになっています。今回はホテルの客室のみの紹介ですが、今後の記事で蓼科東急リゾート一帯の様子もご紹介していく予定です私達は東急不動
少し前の軽井沢旅行の記事ですこの日は午後休暇をいただき大宮から新幹線で軽井沢へ新幹線で面白いことがありましたキマコの席にお爺さまが座っていてアレと思ったら会社員の方が「そこは自分の席なんで」と間違えて座っていたお爺さまに移動していただいていてエッそこはキマコの席ですけどと思いつつ「私の予約した席なんですけど」とスマホ画面を見せたら会社員の方もたしかに同じ席番号よーく見たら、その方はひとつ前の新幹線でした1時間も違う新幹線間違えるかな大宮
こんばんは、かねこです。旅行好き/ホテル好きを公言し続けていたら、知人にこちらをいただきました。(言霊〜!)東急ハーヴェストクラブの優待券全国の東急ハーヴェストホテルに特別料金で宿泊できます東急ハーヴェストクラブは、全国の主要リゾートエリアに展開する会員制リゾートホテルサービスです。会員権を購入すれば、年間30泊程度の宿泊利用権が付与され、格安でリゾートホテルを利用できます。会員権の形態は複数ありますが、メインは所有型。ホテルの不動産所有権を複数のオーナーで所有している、という形態
前日のエクシブ伊豆に続いて、今日は東急ハーヴェストクラブ伊東に泊まりました。ITS健保の保養所としての利用なので、正確にはホテルハーヴェスト伊東です。東急ハーヴェストクラブ伊東はホームグラウンドなので5年毎に営繕充当金を払っているにもかかわらず、自分で泊まらない不思議なホテルですw※純然たる不動産投資案件のため。久し振りのロビー、綺麗になっていますね。定期的なメンテナンスが入っているのが分かります。豪華さはありませんが、シンプルモダンでお気に入りのホテルです。少しばかり天井が低いの
全室スイート&オーシャンビューヴィラージュ伊豆高原楽天トラベル室内プールが広々して、しっかり泳げる!無料のビリヤードおすすめラフォーレ伊東温泉湯の庭楽天トラベルとにかく食事が圧巻!温泉風呂付きの部屋がおすすめホテルハーヴェスト箱根甲子園楽天トラベル屋外プールが子供連れには楽しい河口湖温泉富士レークホテル楽天トラベル朝食が美味しい、特に洋食!Tabistホテルコロシアム・イン・蓼科楽天トラベルフレンチの夕食が見た目も綺麗で美味しい!
こんばんは今日もお疲れさまです。①のつづきです。『【子連れ国内旅行1泊2日】東急ハーヴェスト箱根甲子園①』こんばんは今日もお疲れさまです。パパのお誕生日旅行へ行って来ましたお誕生日だから旅行へ行こう!っていうより子供たちの休みに合わせて、宿が取れたからなんだけどね…ameblo.jp夕飯はレストランへ食べに行きました。車で行く予定でしたが、結構な雪スタッドレスタイヤではないので急遽チェーンを買って行きましたが、付けたこと無い&雪道不安なので、結局使いませんでした。徒歩で向かいま
先月、軽井沢に行った時の記事のつづきです東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢に2泊しました『「東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢」に宿泊』少し前の軽井沢旅行の記事ですこの日は午後休暇をいただき大宮から新幹線で軽井沢へ新幹線で面白いことがありましたキマコの席にお爺さまが座っていてアレと思ったら…ameblo.jpパブリックスペース編ですロビーは吹き抜けになっています3階にある大浴場入口スパの前のスペースでとてもいい香りがしました自販機コー
2022年8月24日(水)・25日(木)で箱根に旅行に行って来ました。メンバーは、我が家5人(パパ・私・長男21歳・次男19歳・末っ子姫8歳)と私の両親の計7人その③の続きです『箱根1泊旅行その③箱根ラリック美術館』2022年8月24日(水)・25日(木)で箱根に旅行に行って来ました。メンバーは、我が家5人(パパ・私・長男21歳・次男19歳・末っ子姫8歳)と私の両親の計…ameblo.jp今回の宿泊は「東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠」母の知り合いが東急
こんにちは広報委員です富士山が見える素敵な写真ですね本日は湘南慶育病院が属する医療法人健育会の福利厚生についてご紹介します!保養所『東急ハーヴェストクラブ』東急ハーヴェストクラブが運営する宿泊施設を利用できる会員制リゾートホテルになります。場所は、箱根、軽井沢、那須、熱海、京都など全国の魅力的なホテルが多数ございます!上記のリゾートホテルを会員価格で宿泊することが可能です!東急ハーヴェストクラブ【公式サイト】|会員制リゾートホテル東急不動産の会員制リゾート
ご訪問ありがとうございます✦やんちゃboyな2歳児👦を自宅保育で育てている30代・結婚5年目の新米ママです。(2024年にプレ入園、2025年に幼稚園に入園予定)はじめての男の子育児の記録や日々の暮らし等を綴っています𓈒𓏸𓐍BFC公式アンバサダー1期生(2023.3卒業)ETVOSアンバサダー(2023.6卒業)お気軽にフォローいただけると嬉しいです⌖꙳詳しいプロフィールはこちら現在2歳1ヶ月の息子を育てています◡̈✦こちらもご覧いただき、ありがとうございました
2023年9月の箱根1泊2日旅行記です。前記事はこちら『2023/9【箱根】②〜箱根翡翠〜お部屋紹介&テイクアウトピザナイト』2023年9月の箱根1泊2日旅行記です。前記事はこちら『2023/9【箱根】①三世代で行く!箱根☆まずは芦ノ湖の海賊船☠️』2023年9月の箱根1泊2日旅行記…ameblo.jpさて、2日目の朝。もっとゆっくりしたかったのに、誰よりも朝早起きして元気な坊に起こされちゃって…菩薩のように優しい夫が、孫を見てるから2人で大浴場行ってきなと菩薩発言したので、お言葉に甘
久しぶりに晴れた休日、東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山に宿泊してきたよ〜ここは友達に連れてきてもらい、お気に入りになったホテル会員制リゾートホテルで、勤め先の福利厚生で会員価格で泊まれたんだけど、ホテルサイトからは会員以外でも予約できるプランもあって、素泊まりだと会員価格とそんなに変わらなかった贅沢空間なのにお手頃価格でとってもおすすめエントランスを抜けて見える絶景真正面から写真とると逆光で顔真っ暗になるから、斜めから撮るといいですよってスタッフがおしえてくれたほんとだわ〜最高すぎる景
2泊目は天城~越え~♪の立地!?東急ハーヴェストクラブ天城高原360度見渡せる高台からの眺めは絶景!ここの東急リゾートは1,000万㎡の広さ!自然しかない(笑)をうたっている、カジュアルなリゾート感ある施設。ゴルフコース、テニスコート、パターゴルフにアスレチック、ドッグランなど充実。親子にファミリー層が主体かな?パターゴルフは前に来た時にやったことがあるけど、コースに面白い仕掛けもしてあり結構楽しかったな🤭着いたときは濃霧。。お部屋に荷物を置いて、ラ
今日は会員制リゾートホテル、東急ハーヴェストクラブの中でも2017年10月にオープンしたばりの東急ハーヴェストクラブ那須Retreatについて紹介したいと思います!私が勤めている会社は、福利厚生として東急ハーヴェストクラブの法人会員となっているので、一年に利用回数が限られますが、我が家の家計ではとてもとても個人会員にはなれない施設が利用出来ます。今の会社を辞めたくない理由はまさにコレ!と言っても過言ではありません。中でも約一年前にオープンした東急ハーヴェストクラブ那須Retreat(以下、
2025年秋頃開業予定(計画中)の東急ハーヴェストクラブ「草津」。東急は、日本有数の温泉地「草津」エリアにハーヴェストタイプとVIALAタイプの施設建設を計画中である。どのような施設になるか、今のところ、詳細は公表されていないが、プロジェクトチームがハーヴェスト会員にアンケート調査をしているので、施設ができ上がるのはほぼ間違いないだろう。温泉地にできる施設なので、間違いなく、露天風呂温泉大浴場とVIALAタイプには半露天風呂が付くだろう。この施設も、VIALA箱根湖悠と同じように温泉好
株は飲食系優待メインで始めました。最近はカタログや生活必需品にも手を出してます。優待を続けてくれる限り握力強く手放すことはほぼ有りません。3289東急不動産ホールディングスより各種割引を頂きました。100株を保有しており、権利確定は3月と9月で東急ハーヴェストなどで使える割引券がもらえます。配当は3,200円で2.95%と言うところです。ハーヴェストで使いたいのですが、優待ではなかなか予約が取れないのと、一番好きな伊豆山が無く含み益もあるうちに手放そうかとも考えています。