ブログ記事372件
先週、久しぶりに行きました。東京カテドラル聖マリア大聖堂。地下鉄の江戸川橋駅1a出口より。目白坂下の交差点まで行って、信号を渡らずにそのまま左折して少し坂を上ると、関口パンがあります。イートインあり。軽くお昼を食べようと入った。中の席は混んでいたので、テラス席(引き戸になってます)に行った。レジでカレーパンを温めるか聞かれたのでお願いしたが、温まっていなかった(笑)。店員さんがわざわざ運んできてくれたが、それなら自分でそのまま持ってきたほう
4月も残すところ後8日🗓️楽しみのゴールデンウィークがもうそこまで私としては何も予定はないのですが。。。教室の駐車場🅿️ですが、5月より教室の道を挟みお向かいさんの空き地駐車場一台分をお借りする事となりました🚗ほんの少し離れたところの🅿️を借りていたのですが来月よりこちらへ駐車できますのでよろしくお願いいたしますそれでそれでの春の旅編も終わらせないと3日目皇居一周を終わらせた後、建造物好きな私がかねてより実際に見てみたかった場所へ向かいました👟ここからは銀座や皇居一般参観行きなど
すっかり季節が進んで涼しくなりましたねえ…。芸術の秋…ということで、昨日は大学時代の同級生と、文京区関口にある東京カテドラル聖マリア大聖堂という教会へ、パイプオルガンのコンサートを聴きに行ってきました。山手線の目白駅からバスに乗って10分ほど、椿山荘のバス停で降りて目の前にある大きな教会です。開演19時ということでもうとっぷりと日も暮れてしまいましたが、とりあえず正面から見た建物の写真を。この教会の内部は撮影🈲ということなので、毎度拙い文章でご説明させていただきますと、かの丹下健三氏が設計し
名建築シリーズ36東京カテドラル聖マリア大聖堂℡)03‐3941‐3029往訪日:2023年11月3日所在地:東京都文京区関口3-16‐15開館時間:9時~17時(通年開館)見学料:無料アクセス:地下鉄有楽町線・江戸川橋駅から徒歩15分■設計:丹下健三■竣工:1964年■施工:大成建設■DOCOMOMO《日本におけるモダン・ムーブメントの建築》選定※内部撮影禁止《ドレープを広げた白い衣装の貴婦人》※写真の幾つかをネットより拝借いたしました。ひつぞうです