ブログ記事43,709件
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供のことも書いてます。本ページはプロモーションが含まれています。こんにちは、しょこです記事が全部消えたもう一度書き直すのムリー!!!子供たちの進学に合わせてスマホの見直し。中学生になる次男がスマホを持つので夫が機種変してお古を次男に譲りました私以外はみんなAndroid。今はiPhoneからでもファミリ
これからはもっとゆるく穏やかな気持ちで生きていたい。暮らしのことや自分の想いなど写真とともに綴るブログです。「子供の運動靴のニオイを予防する方法」について書いています。*<自己紹介はこちら><掃除サイトはこちら>こんにちは(*^-^*)昨日は、ぽかぽかと暖かでしたね!もうすぐ半袖シーズン到来でしょうか^^スポーツをしている息子の靴は、汗ばみもひどくなりついに臭いが発生しました(汗)く、くさすぎるぅ~(*_*;
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供のことも書いてます。本ページはプロモーションが含まれています。こんにちは、しょこです無印良品週間はじまりました!みなさん何か買いましたか?初日、長男の合格発表があったりながーい説明会に参加したので、行けないかも…とネット参加することに。15時半ごろにカートに進むとこんな表示が…その後会社することになり
こんにちは。wakaです今日も見てくださりありがとうございます♡\自己紹介/身長158センチ骨格ウェーブ、イエベ秋きれいめカジュアル/シンプルコーデ総フォロワー2万人以上SNSにてライフスタイルや毎日コーデを発信しております✨最近の投稿はこちらから⬇️wakonInstagram:".フォルダの中にニット帽コーデがたまっていたので、まとめてみました👌🏻ニット帽って可愛いのに、あったかい。急いでる時も、被るとおしゃれ見えするから優秀アイテム♡
ご訪問ありがとうございますこんにちは。Ayakaですはじめましての方はこちら→★わたし、ちゃんとお掃除してると思ってました。でもね、、掃除できてないところ発見してしまったんです。それはここお風呂の椅子の足元。この椅子大のお気に入りでもう数年使ってるRETTOのバスチェアこちらのものこんな感じでバスタブにかけて乾燥できるのと、高さがかなり絶妙でとにかく座りやすいそれくらいお気に入りだから長く使いたかったのでオキシ漬けしたりしてたん
\自分の好きがある暮らし/暮らしの小さなアイデア帳フォトスタイリスト・整理収納アドバイザー貝賀あゆみです。いつもの暮らしをちょこっと楽しく、快適にする暮らしのアイデアを発信中✏︎インスタグラム⇨@ayumi_kaiga✏︎詳しい自己紹介はコチラご訪問いただきありがとうございます😊今朝の関東地方は大雨。スニーカーで学校に行く娘、きっと足元びしょびしょになるだろうし、替えの靴下だったりタオルだったり持っていけばいいものを・・
ご訪問ありがとうこざいますはじめてご訪問いただいた方はこちらの自己紹介からどうぞ。→こちら金曜日から始まった良品週間収納を見直してるのでとても楽しみにしていて発表前から買い物かごに必要なものを入れてました。始まって色々とあって1時間遅れでポチりその商品が今日届きましたひゃっほーーーいなテンションでダンボールを開けていくと何か様子がおかしい…小さい方を12個大きい方を2個注文したはずなのにダンボールが大きいはい!注文間違い…大きい方が12個、小さい方が2個きまし
こんばんはー!!少し前に書いた『いらない貰い物をどうするか』の記事。『【人から貰った物】いらない場合どうしてる??』こんにちはー!!私が過去に捨てられなかったモノの1つだったのが人から貰った物!『私がモノを捨てられなかった理由』こんばんはー!!モノを捨てられなかった過去をも…ameblo.jp読んでくださってありがとうございましたー!!今までモノをたくさん手放してきた我が家。どっさり!手放すときついつい考えてしまうのがもったいないということ「モノを大切にしなさい」「
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代のオジサンの4人で東京に暮らしてます。コロナ前まで栄養士をしていました。手軽なレシピ、ダイエット、離乳食コストコ、生活に役立つ情報を発信しています。趣味:大人のバレエいいね!やフォローありがとうございます。こんばんは~♡私が膝を痛めた時『『靭帯切れてるかも』と言われる((((;゚Д゚)))))))』栄養士そっ
ありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちらから←前からずっと見て見ぬ振りしてたキッチンのシンク磨きました一見綺麗に見えるかもしれませんがなんかまだらになってるんですよね以前コーティングしたのが残ってしまっていてなんかモヤモヤしている。。それに撥水しなくなってて染み込む感じそこでこちらを使い磨いていきます!ダイソー耐水ペーパー8枚セット目が荒い60番から極細の1500番まで
いつもご覧くださりありがとうございます洗面所は雑多なモノが多い場所。でも衛生的にスッキリとしていたいのが理想でして悩みどころです。我が家の洗面所兼脱衣スペースはほんとに狭くて今どきの洗面台も入らないほどです。使いにくいことが分かっている昔ながらの洗面化粧台を入れるくらいならと思い切って洗面ボウルのみ壁につけるシンプルな造りを選んでリフォームしています◎床が見えることで視覚的な広さは確保できたものの問題は収納をどうするか?でした。お値段張りましたけどミラーキャビネット
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供のことも書いてます。本ページはプロモーションが含まれています。こんにちは!しょこですひとつ前の投稿で笑っていただきありがとうございます!!『不参加だったけど大笑いして楽しめた女子会!』毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活か
おはようございます。整理収納アドバイザーのtakaです。たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます☺︎今日はキッチン収納について書いてみますコンロ下にはフライパンやグリルの付属品などを収納しています。しきり代わりに、無印良品のファイルボックスを並べて使っています。☝︎使っているのはこちら毎日使う大きなフライパン(向かって左側の2つ)は取り出しやすいよう1ボックスに1つずつ入れています。玉子焼き用フライパンはあまり使わないので
こんにちは♪昨日と今日はお家に引きこもって、来週からの体力を温存笑って言うか昨日は頭ね、頭が痛くて、鎮痛剤を2回も飲んだよ。この気温の差が身体にこたえる😓今日は体調よし❣️朝からお家のお掃除🧹なんだか、最近部屋がごちゃごちゃしている…使ってないものは、捨てよう!改めて部屋を見渡すと、ホント使ってないものが多い!キッチンのシンクの下には使ってないものがたくさんありました。ゴミ分別が苦手な私は大阪市の分別表と睨めっこ😮💨少し疲れたので、気分転換
本日2つ目の記事です^^*1つ目の記事はこちら*今日は日曜出勤でお昼休みにインスタでストーリーをあげたところ日曜出勤時のスケジュールについてご質問メールをいただきました。著書でもあまり詳しくは書いていない部分。この機会に書いてみます^^インテリア関係なしですがお付き合いくださると嬉しいです♩***我が家は共働きでフルタイムの会社員産前から働いている職場で10年が過ぎました。主人の休みは基本平日で、土日が忙しいです。
最近イグアナばかりになっていたので久しぶりにコーンスネークのワインちゃんと、ぐりちゃんについて。ワインちゃんは3歳7ヶ月かなりおとなしい性格で、のほほーんとしています。これは今朝の写真。水入れで水浴びをしていました。ぐりちゃんは3歳5ヶ月。好奇心旺盛です。ワインちゃんより少し大きめ。こんな感じ。週に2〜3回くらい、外に出して遊んでいます。そして、2匹の体重は…(記録をサボっていたのがバレバレです😨参考にならずすみません)
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代のオジサンの4人で東京に暮らしてます。コロナ前まで栄養士をしていました。手軽なレシピ、ダイエット、離乳食コストコ、生活に役立つ情報を発信しています。趣味:大人のバレエいいね!やフォローありがとうございます。こんばんは~♡先日コストコに行ったときに見つけてしまった年に数回しか販売されない(不確か情報ですが2~3か月に1回ぐらい見かける
こんにちは相変わらず入院生活です。今日は、病室の場所が移動になり廊下側から窓側のベッドに移りました。空が見えるのはいいな~しみじみ思いました29日に入院して30日に手術身体も気持ちもくるくると回るように変わってきています。手術後一日目は当たり前かもしれませんができないことがほとんどでトイレに行くどころかベッドから起き上がることすら四苦八苦で💦体力なしのおばさんは腕の力もなく、足の筋肉もなく勿論、腹筋もなく話すことすら、か弱い声を振り絞って、最低限を話してまし
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代のオジサンの4人で東京に暮らしてます。コロナ前まで栄養士をしていました。手軽なレシピ、ダイエット、離乳食コストコ、生活に役立つ情報を発信しています。趣味:大人のバレエいいね!やフォローありがとうございます。こんにちは~♡先日はアドバイスを沢山ありがとうございました!そこで教えていただいた本類、届きましたー!で、海外や日本の文献を見
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供のことも書いてます。本ページはプロモーションが含まれています。こんにちは、しょこです『【子育て】小中高それぞれの卒業式が終わりました!』毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供…ameblo.jp子
おはようございます。65点の暮らしかた。365日、100点の暮らしはいらないから。ハギヤマジュンコです。◆おうち作りにまつわるブログも書いています。ホームページ・ブログはコチラ間取り相談の詳細・お申込みはコチラ◆初めましての方は、自己紹介がわりにコチラの記事をどうぞ。◆65点の暮らしかたのコツ。メルマガを始めました。登録はコチラから。暖かいものが恋しい季節〜♡食べ過ぎ注意…ついたお肉が取れにくいお年頃です。いや、ホンマに!腰回りとかさ
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチラから↓楽天Amazonおうち作りにまつわるブログも書いてます。ホームページ・ブログは↓
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供のことも書いてます。本ページはプロモーションが含まれています。こんにちは、しょこです『【子供部屋】自分の部屋は自分で模様替え!』毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供…ameblo.jp前回の続き
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供のことも書いてます。本ページはプロモーションが含まれています。こんばんは、しょこです受験までいよいよ1週間ほどに。ピリピリしたり、弱気になったり投げやりになったかと思ったらやる気出したり…感情の起伏の激しい長男に思いっきり振り回されてますそんな中はじまるスーパーセール!!エントリーお忘れなく
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供のことも書いてます。詳しい自己紹介はこちら→★☆★先日の続きです。▷何のために物を捨てて収納を見直すのか考える。教科書におすすめの収納立ち上がりのないファイルボックス→こちら普通のファイルボックスとの違いは手前に小さな立ち上がりがあるかないか。これがないだけで本当に教科書が取り出しやすくなります。立ち
4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて現在家計を見直しています2024年12月〜適応障害で休職中ですこの前のマインドマップの続きです『休職中のワーママ、「仕事」について考えてみた』4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて
こんにちはー!!前回の修理の続きですたまに写ってるのは主人です(笑)手がやたらと綺麗だけど残念ながら私ではありません…よく私と間違えられるではスタート!!①まずは6ヶ所ついたネジを外します。無くさないように気をつけてください。②そして裏ぶたを外す。この時勢いよく開けると表のガラスが一緒についてきてガシャンと割れる可能性があるのでゆっくり慎重にお願いします。③ピンセットを使い秒針から順に引っこ抜く感じで取っていく。秒針は曲がりやすいのでここも慎重に。結構力がいりまし
みなさん、こんにちはー防音専門ピアリビングのふーこです!まだまだゆっくり外に出られない時間ですよね。さすがに長くなって慣れてきたのもあるんですけど逆に近所の方の音や声が前より聞こえるようになりました。そっかー(^_^;)私の家と同じマンションに暮らしてる方も自粛されてるから家にいるんですもんね。音が、気になるしホームセンターとかで何かあるかなーと先日ホームセンター行ってみました♪えっとー使えそうなものを物色(笑)まずは建材コーナーに。ここにくる
はじめまして!InstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com@miiiiiii_yを主に日々の暮らしの発信をしているmizuhoです。この度、Amebaさんにお声がけいただきアメブロ公
おはようございます。65点の暮らしかた。365日、100点の暮らしはいらないから。ハギヤマジュンコです。◆おうち作りにまつわるブログも書いています。ホームページ・ブログはコチラ間取り相談の詳細・お申込みはコチラ◆初めましての方は、自己紹介がわりにコチラの記事をどうぞ。◆65点の暮らしかたのコツ。メルマガを始めました。登録はコチラから。ストウブの話、他にも書いてます。皆さん思ってるよりも、お鍋で炊くご飯って簡単でしかも美味しいの!1回やってみてくださ