ブログ記事466件
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズインドネシア22期として派遣されることになりました。ブログでは前例の少ないアラサー女子ならではの留学体験記や海外生活準備の記録、ミュージカルやアニメ・ゲームなどの推し活関連まで幅広く取り上げています。『★自己紹介★元英語嫌い、アラサーで留学します』このページをご覧になっていただきありがとうございます!今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになり
インドネシアでは、活動していた高校の先生や生徒以外とも多くの出会いがありました。(実はもう少し、地域の方々と交流を深め、地元社会に入り込みたかったのですが、振り返ると少々活動が忙しすぎたような気もしますが)ソロで出会った印象的な方のお一人、ひろこさんについて少し書いてみたいと思います。ひろこさんとの会話をもとに、覚えている限りで書いたので、少し間違いがあるかもしれないのですが。。。ひろこさんは、私の母よりも少し上、75歳を少しすぎた女性ですが、とてもパワフルで魅力的な女性です。
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズインドネシア22期として派遣されることになりました。ブログでは前例の少ないアラサー女子ならではの留学体験記や海外生活準備の記録、ミュージカルやアニメ・ゲームなどの推し活関連まで幅広く取り上げています。『【最新版】自己紹介*マレーシア留学の次は「日本語パートナーズ」インドネシア22期』自己紹介基本情報マレーシア語学留学から帰国して、国際交流基金の「日本語パートナーズ」
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズインドネシア22期として派遣されることになりました。ブログでは前例の少ないアラサー女子ならではの留学体験記や海外生活準備の記録、ミュージカルやアニメ・ゲームなどの推し活関連まで幅広く取り上げています。『【最新版】自己紹介*マレーシア留学の次は「日本語パートナーズ」インドネシア22期』自己紹介基本情報マレーシア語学留学から帰国して、国際交流基
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズインドネシア22期として派遣されることになりました。ブログでは前例の少ないアラサー女子ならではの留学体験記や海外生活準備の記録、ミュージカルやアニメ・ゲームなどの推し活関連まで幅広く取り上げています。『★自己紹介★元英語嫌い、アラサーで留学します』このページをご覧になっていただきありがとうございます!今年(2023年)の9月から
私の住んでいるソロは、ジャワの中では古い街で落ち着いたとても素敵なところですが、大都市とは言えず、日本食事情はギリギリセーフという感じです。個人的な判断ですが、日本人がOKを出せる日本食レストランはなく、しかしながら吉野家や丸亀製麺が大手ショッピングモールに出店してきています。私はローカル食が好きで、学校の食堂や宿舎の管理人さん家族とご飯をシェアしてもらえるなど、90%以上はソロ・ローカルフードを食べているツワモノですが、、、しかしかながら日本語パートナーズの活動内容の一部が、日本文化紹介
2022年3月〜10月まで、マレーシアで日本語パートナーズとして活動し、現地の日本語教師のサポートをしました。10月末に日本に戻ってきて早3ヶ月。11月に日本語パートナーズとして最後のお仕事でもある帰国報告会や感謝状贈呈式も無事終わり、そんでもって、日本語パートナーズ7ヶ月間の様々な苦労・想いや改善して欲しい点などを書き殴った最終報告書も提出し、日本語パートナーズ任期満了となりました。ふぅ。喉元過ぎれば…ごとく、あん時はすんげぇ大変だったけど、今となれば良い思い出。生徒たちとの写真