ブログ記事66件
皆さんこんにちは。人工地震発生日時を、最初は午前5時台、その次は午後2時台とコロコロ変えていた、この沖縄の金城保という男(どうせ架空だろうが)、外れも外れの大ハズレで、沖縄県民は超大迷惑こいたという顛末。全県民名誉毀損と冒涜で訴えられないか心配になるくらい。おい貴様ら(グループでやっているに決まっている)、世の中をニセ地震予言で惑わせた罪は、めちゃくちゃ重いぞ。もう二度とこんなフザけた真似はすんな。まぁでも、アンタらのエセ予言のお陰で、7月5日よりもだいぶ前に、日本全国完全守護SQR設置活動
皆さんこんばんは。長野県北部地震対応のSQRは、そろそろ手を挙げていただいた皆さまのお手元に、届いていることとと思います。設置方法はこうです。まずご自宅で結構ですので、届いたSQRを並べてこのような文言で発動してください。『日本全国完全守護!人工地震完全無力化オペレーション、発動!発動!発動!そして長野県にお住まいの全ての人々が、いつまでも明るく、穏やかで、健康と愛いっぱいの、幸せと平和に満ちた、豊かな人生を送れるよう、天のハーモニー宇宙艦隊さん、お導きください!また、長野県全体に100兆円
※大分県SQR設置ご協力の方は、おかげさまで決定しました。ご協力お申し出、誠にありがとうございます。長野県のほうは3名さまからのご連絡があり、あと2名さまいらっしゃれば、十分カバー出来ます!(長野の地震はちょっと変な地鳴りを伴う感じで、怖かったそうです)どうぞよろしくお願い致します。皆さんおはようございます。昨晩20時19分に、長野県北部地方で震度5弱の強い地震(震源の深さ10kmの人工地震)がありました。その後も震度1程度の細かな地震が、ひっきりなしに続いています。これは、後でさらに巨
あわせて、私はいまこんな実験もやっています。これまでは、あたしンちATMの中に段ボールを入れて、それを量子的に銀行やコンビニのATMで現金としてプリントアウトする、というコンセプトで使用していました。実際にまとまったお金が入って来たという事例も、いくつもご報告いただいています。しかし数日前に気がついたのは、あたしンちATMにはおかねバウムがセットしてあるし、おかねバウムの原理は、赤道環電流からの電子を量子的に受け取って、お金のデータ(コンピュータ上の)に変換する仕事を受け持つ。一方でんきバウ
皆さんおはようございます。円ドル相場は円高に振れてますねー。1.6円も円高になって145円台に入りました。私もぼちぼちドル30円台に備えて、仕込みしちゃおっかな~^^さて日本全国完全守護SQR設置活動を、首都圏を皮切りに開始したのは、さる3月14日でした。それから4月7日までの首都圏を震源とする、地震データをピックアップしてみました。まず3月末に、あたしンち(千葉市美浜区)あたりで、3つ起きています。でもこれらは深さ67キロとか70キロレベルなので、問題ございません。4月はなんも無し。東京と
皆さんおはようございます。財務省解体デモどころの騒ぎじゃないですね(4月13日に再び日本全国で解体デモ開催)。この動画のサムネイル画像は、アメリカ・ボストンの様子です。しかも世界1300カ所同時ということは、裏で誰かが組織してるんじゃ!?と思いましたが、いくらなんでも一般庶民に反対の感情なくして、ここまで規模が拡大するわけがない。世界各地で“反トランプ”デモ「貧しい国々の経済を覆す」(2025年4月6日)https://youtu.be/fe7OpAIbXzw?si=VHb0arz6Bsb
皆さんこんばんは。本当に久しぶりにここに来ました。なんか懐かしいというか、さんざんマイクロ波気象操作によるゲリラ豪雨や上陸した人工台風の強化などをやってくれた、静岡県牧の原のXバンドレーダーと並ぶ親玉です。このレーダー等の下に、作業車が何台も停まっていたので、なんか工事してる風でしたが、役立たずになったので解体でもするんかな!?して欲しいwこのゴリラ君は、大学の敷地外のベンチに座っているんですが、見てる方向はレーダーなんですよ。だから私の代わりにSQRを携えていただいて、睨みをきかせてもらい
日本全国完全守護のSQR設置活動を開始して、もう少しで丸1カ月になりますが、茨城県を除く首都圏では、何も地震起きてません。これで設置範囲を拡大していけば、まるでXバンドレーダーによる気象操作を消すのと同じように、人工地震とおぼしき地震は、全部消えていくでしょう。この広い首都圏で出来たのなら、東北でも中部でも西日本でも、出来ないはずはありません。設置してて思うのは、SQRがまるで「鍼」のように感じることがあるんですよね。そこをポイントとして、日本列島とハーモニー宇宙艦隊と繋がっているような!?
皆さんこんばんは。今日は土浦あたりから本降りになり、また水戸までこんなに遠いのかー!ってな感じで、東海原発行きは延期して、土浦から上り電車で常磐線沿いに設置して回りました。土浦→牛久→取手→我孫子→南柏→松戸→北千住の7カ所でした。今夜は柏に泊まり、明日は柏駅近辺にて、久々の某Xバンドレーダー親玉付近に追加設置します。そうそう、洋服とSQRが写っている写真は、北千住ルミネです。また我孫子駅前にあった同地ゆかりの歴史的人物の中に、武者小路実篤や志賀直哉、嘉納治五郎などの偉人がズラリと並んでいる
4皆さんこんばんは。今日は晴れたり小雨だったり、強風だったりあったかい夕方だったり、目まぐるしく天気が変化する一日でした。回った順番は、JR京葉線蘇我駅→JR外房線五井駅(五井は桐谷美玲ちゃんの出身地)→姉ヶ崎駅→袖ケ浦海浜公園→富津岬2カ所→JR京葉線海浜幕張駅の合計7カ所でした。これで内房の北半分は大丈夫ですので、次は泊りがけで木更津から館山を回って、外房に入り、以前念入りに設置したのですが、あらためて鴨川や上総一ノ宮、九十九里浜そして銚子までを1日で回り、銚子一泊の翌日は、鹿島・香取