ブログ記事416件
2025-04-03本日は04/01に続いてかぐらみつまたスキー場へ日帰り。JRの新幹線往復とリフト券がセットになったツアーセット。東武トップツアーズ。朝、車で家を出る時大ポカ。荷物を積んで、肝心のスキー板を積み忘れた事に駅前の駐車場で気付く。あわてて家まで引き返して板を積み直す。新幹線の切符が自由席でよかつた。幸い、少し早めに出たために何とか電車は間に合ったが、もし大宮0729の新幹線とき303に間に合わなければ、その次の新幹線は大宮0801発越後湯沢0858着。かぐら方面行きバス
平日に日帰り弾丸スキーに行ったので次のためにも記録しておく。11年ぶりにスキー場に行ったのが2年前→☆『軽井沢プリンスホテルスキー場』10年ぶりのスキーへ!結婚する前に道具を一式処分してしまい、まさか自分の子供とスキーに行く未来があるなんて思わなかった。唯一残していたCW-Xスパッツ、ニット…ameblo.jpこの2年間はコロナ禍でチャンスもなくてまた間が空いてしまった。子供がアフタースクールの日ならGALAに日帰りで行けるのでは!?と計画している話を友人にしたら一緒に行きたい!となり決
墓参りついでにお花見🌸土曜日は日帰りスキー今日は、今年初めてのお墓参り春から夏にかけて、まめに行かないとめちゃくちゃ草が生えてきます💦墓参りのあとは、お花見🌸お墓参りの霊園は、桜が見事です🌸🌸🌸色んな桜を見てますが、大阪で1番人が少なくて穏やかに見れるのはここかと思います。すっかり春☘️やなぁー関西、岐阜でのスキーは昨日で終了。あとは奥只見丸山スキー場でのシーズンを迎えます。
今シーズン初滑り。ママ友&お友達とガーラ湯沢スキー場で日帰りスキー。今年は雪不足と聞いていたので越後湯沢を通過するときにまさかこんな景色とは思わなかった。吹雪いてる😂びゅうトラベルで予約するとお得なセット券があると去年知った。新幹線チケットと半日リフト券がセットで11000円(週末料金)、平日は9500円とさらにお得。えきねっとの紐付けが必要だけど、発券は券売機、リフト券はリンクから飛んでログインしてQRを出すという運用なのでえきねっとアプリで完結しないのがやや面倒&わかりにくい。
今シーズン3回目のスキー日帰りバスオリオン町田発。今回使う板はコブ練習用のAtomicSAVOR3。7時発で6時40分集合だが35分に到着した時にはすでに大半の人が座席についていた。全員揃ったので53分には出発。水曜日の平日だが全46席中ほぼ満席の盛況。平日も7時すぎだと相模原愛川までの道路は結構混んでいた。川場到着は10時30分頃。11時少し前から滑り始める。すぐに無名峰向かって右のコブ斜面(モーグルバーンでない方)へ。天気は雪、時折日差しも見える。3月並みの気